starfish さんの日記
2022
5月
16
(月)
00:02
「付き合う」の定義


本文
「まいったな。B子もC子も俺と付き合ってるつもりらしい」ぼやくDくんには私を含め常時5人程度の女友達がいる。
そして一応、A子という彼女がいる。彼の中では「付き合ってる認定」は彼女だけ。
なのにどうしてB子やC子は我こそは彼女と信じているのか。
B子は飲み友達で、たまに酔いにまかせて関係を持つ。
それは彼にとっては何の意味もない。
C子は遠い県に住んでいて、年に1~2度しか会わないが、会うときは一緒に泊まる。
これも彼にとっては何の意味もない。
暗黙の了解に頼って、言葉での確認なしに
流されてきた結果、ちょっと困ったことになっている。
が、これは今始まったことではない。
もちろん、いちいち言葉で
「これから成り行きで君とイタすけど、別に付き合ってるつもりはないからね」とか確認するわけにもいかないだろうが。
彼にしてみれば「だって、一言も、好きだとか、その類いのことだって言ったことないし!ふつうそれだけで本気じゃないってわかるだろ」
うーん。ふつう、ねえ。
ふつうってなんだろう?
あらためて考えると何だかよくわからない。
私は「付き合う」はシンプルに恋愛感情を伴うオンリーワンの関係だと思うけれど、そしてそれは確認すべきことだと思うけれど。
ま、登場人物は全員既婚中年のしょうもないお話でした。
そして一応、A子という彼女がいる。彼の中では「付き合ってる認定」は彼女だけ。
なのにどうしてB子やC子は我こそは彼女と信じているのか。
B子は飲み友達で、たまに酔いにまかせて関係を持つ。
それは彼にとっては何の意味もない。
C子は遠い県に住んでいて、年に1~2度しか会わないが、会うときは一緒に泊まる。
これも彼にとっては何の意味もない。
暗黙の了解に頼って、言葉での確認なしに
流されてきた結果、ちょっと困ったことになっている。
が、これは今始まったことではない。
もちろん、いちいち言葉で
「これから成り行きで君とイタすけど、別に付き合ってるつもりはないからね」とか確認するわけにもいかないだろうが。
彼にしてみれば「だって、一言も、好きだとか、その類いのことだって言ったことないし!ふつうそれだけで本気じゃないってわかるだろ」
うーん。ふつう、ねえ。
ふつうってなんだろう?
あらためて考えると何だかよくわからない。
私は「付き合う」はシンプルに恋愛感情を伴うオンリーワンの関係だと思うけれど、そしてそれは確認すべきことだと思うけれど。
ま、登場人物は全員既婚中年のしょうもないお話でした。
閲覧(2413)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |