40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 520202 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  なんでこの二人が死なねばならないのか。

freescaleII さんの日記

 
2022
5月 6
(金)
19:14
なんでこの二人が死なねばならないのか。
本文


故意に市民を狙ったロシア軍の無差別ミサイルがオデッサの住居に打ち込まれ、若い母親と娘が死んだ。母親の母も一緒に死んだ。

ウクライナがロシアの領土に攻め込んだわけではないし、テロ活動もやっていない。

なんて不条理な話だ。

世の中にはこういうロシアの犯罪行為を正当化し、その欺瞞に満ちて一方的な軍事侵略の口実を擁護をする人達がいることが残念だ。

自分は被害を受けない安全なところから、知ったかぶりで「不毛のご高説をのたまう」。

所詮は他人事?


閲覧(1444)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/5/8 18:03  更新日時: 2022/5/8 18:05
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: なんでこの二人が死なねばならないのか。
コウイチさん、今晩は。

そうですね。あの人は公平に見るとか言いながら、実際は偏向しきってるのですね。論理が支離滅裂だし、怪しいサイトから引用してくるし。


橋下徹元大阪市長・知事には失望しました。
コウイチ
投稿日時: 2022/5/7 13:46  更新日時: 2022/5/7 13:46
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: なんでこの二人が死なねばならないのか。
こんにちは。

論点すり替えが横行していますね。過去の米国が関与した事例を持ち出して、ロシアを非難するなら米国も非難しろ! とか。そのくせ、中国が行っている進行形のウイグルやチベットでの蛮行を非難しない。

日本の地上波TVで、ウクライナ人はすぐに降伏すれば命だけは助かる、と降伏論を公言していた橋下徹元大阪市長・知事ですが、市長時代の「上海電力」太陽光発電疑惑がネットで炎上すると、パタッと声を出さなくなりました。

どうも、来るべく台湾・尖閣有事を想定して、日本国民の世論を誘導しようとする魂胆かと。

兎に角、ロシアはすぐに出て行け! そして賠償しろ!
それまで経済制裁は続く。

米国は本気ですよ。レンドリース法、そして国防長官の「ロシアを弱体化する」発言。プーチンはガンの手術らしい。

2.24で世界は変わった! ロシア弱体化を最も恐れているのは習近平でしょう。これで、西側は対中包囲に集中できる。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
Citywalker 東京
バリーでござる  福島県いわき市
花村 たま 女性 愛媛
Hélène 女性 岩手
裕子 女性 埼玉県

しまなみsmile58
女性 中国地方
典子 女性 相模原市在住
アナスタシア 女性 岡山県
和子65 女性 千葉県館山市
Sonya 女性 埼玉


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012