40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 390044 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  イングランドの子女

freescaleII さんの日記

 
2022
5月 2
(月)
23:15
イングランドの子女
本文
かなり古い1972年頃の出来事ですが。

スコットランドはロッホ・ローモンドのユース・ホステルに泊まっていた時の話です。

夕方になると英国人の子供たちが沢山やって来ました。
そう先日も載せた「First of May」に出て来たような子供達です。




一人の男の子が私を見ると、近づいてきて目を指で吊り上げ中国人のマネをしました。
つまり東洋人を馬鹿にした遊びですね。

そして間もなく別の男の子が先程の子を伴ってやって来ました。

そして直立不動で「サー、先ほどは私の友人が大変失礼な事をしました、どうかお許しください」と言って深々と頭を下げました。
そして先程の子も同じように頭を下げて謝りました。

どこかで見ていたのでしょうね。

凄い躾だなと思いました。子を見れば親が解ると言いますがこの時は本当に両親に会ってみたいと思いました。

きっと良い家の子供達なのでしょう。

後日の出来事ですが、ロンドンに住む従兄弟のところへ行きました。
ドイツから列車と船でドーバーからイングランドに入りましたが、入国審査で引っかかってしまいました。

インド系の入管史で、とてもぞんざいな口の利き方で、いかにも官憲といった感じでした。
そこまで怪しむのならと言われていた通り、私の従弟と話をしてくれとお願いしました。
少ししてから電話は終わり、私のところに戻り、今までの態度とは打って変わって丁寧になり、何の問題も有りません。どうぞイングランド滞在をお楽しみ下さいと来ました(笑)
後で従兄弟に聞きました。「おまえ、一体何者?」と。

その従弟が今年の夏にここへ訪ねて来ます。
今から何を見せてあげようかと、楽しみです。きっと昔話に花が咲くでしょう。
幼児の頃からの仲良しで、姉達以外では一番古い付き合いになります。





閲覧(1125)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/5/4 18:41  更新日時: 2022/5/4 18:42
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: イングランドの子女
ピコちゃん、今晩は。

お久しぶりです。

え~と、従妹ではなく従兄弟です。母方の親戚ですが父方の親戚とは付き合いはまったく有りませんが。

海外、特に白人系の国ではアジア人をそういう風にからかう事は多いですね。まあ黒人の子もやりますが。

アジア人=中国人なんでしょうね。

でも最近は移民が増え異人種にたいする偏見が無くなってきました。

昔日本で会ったオランダ人の女性が、子供達に指さされて「ガイジン」と言われるのが嫌だったと聞きました。

今の日本はどうなったのか判りませんが、外国の人は人に指をさすのは失礼なことと教えられていますから。
freescaleII
投稿日時: 2022/5/4 18:29  更新日時: 2022/5/4 18:29
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: イングランドの子女
コウイチさん、こんばんは。

ここではお父さんが積極的に子供の躾にかかわりますね。
街や公園でもひとりで子供を連れたお父さんをよく見かけます。

私も小さい頃から子供たちと一緒によく遊んだせいか、反抗期にも何の問題は有りませんでした。

「母親が赤ちゃんに母乳を与えている風景」

いいですね~。授乳中のワンコの母子も可愛いです。


子供の躾の前に、先に親の躾をなんとかしないと。(笑)
コウイチ
投稿日時: 2022/5/4 15:43  更新日時: 2022/5/4 15:45
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: イングランドの子女
こんにちは。

林望氏だったか、以前指摘していた話を思い出しました。

英国人がほっこりする親子の風景は、父親が息子を躾けている風景

日本人がほっこりする親子の風景は、母親が赤ちゃんに母乳を与えている風景

まあ、母乳を与える風景は昔はバスや電車の中でもありましたが今はもう見えないですけど。

子供の躾け・教育、大事ですね。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/5/4 14:15  更新日時: 2022/5/4 14:15
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
 RE: イングランドの子女
freeさん こんにちは

いいですね~
映画の男の子・女の子。
やはり子役も美形は絵になります♡

う~ん、素敵なお話。
あちらの方は中国人も日本人も見分けがつかないでしょうね?子供って、面白がって大勢で囃し立てる傾向にありますが、折り目正しくキチンと謝罪した子は実に立派です。よほどご両親の躾行き届いているのがわかりますね?
わたしもごく稀にそのような子を見かけると、そこに居ぬご両親を想像しジーンとします。こういう子がいる限り日本も捨てたものじゃないと。

素敵な従妹さんがいて羨ましいです^^

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012