ひろひろ48 さんの日記
2022
5月
1
(日)
00:27
本文
さっき、NHKEテレ、11時からの番組。ETV特集「ウクライナ戦火の証言」冷戦後、危機への30年。
単に欧米、ウクライナ側に味方する番組でなく、ソ連崩壊後、ロシアと東欧諸国、アメリカとの関係も含めて、わりときちっと作られた番組。アメリカの同時多発テロとイランにたいするアメリカの戦争を機にプーチンが変わっていったことなど、歴史の流れを報道している。ウクライナで街を破壊し、市民を殺しているロシアは許せないけど、このウクライナの戦争は、あきらかにロシアとアメリカの戦争だと見える。もちろん、NHKはそうは言ってないが。アメリカ、NATOに追い詰められたプーチンが、ウクライナ国民の気持ちや情勢を見誤って、侵攻したことは大きな誤り。欧米がプーチンをそこまで追い詰めたと言えるが、どうすれば停戦にもっていけるのか。。プーチンが失脚しても、この戦争で傷ついた心は、簡単には治らないだろう。これからの世界が、とても不安だ。環境破壊、世界平和、、この地球はどうなっていくのか。
録画しなかったので、再放送があれば、録画しよう。
Eテレだから放送できた番組なんだろうな。
単に欧米、ウクライナ側に味方する番組でなく、ソ連崩壊後、ロシアと東欧諸国、アメリカとの関係も含めて、わりときちっと作られた番組。アメリカの同時多発テロとイランにたいするアメリカの戦争を機にプーチンが変わっていったことなど、歴史の流れを報道している。ウクライナで街を破壊し、市民を殺しているロシアは許せないけど、このウクライナの戦争は、あきらかにロシアとアメリカの戦争だと見える。もちろん、NHKはそうは言ってないが。アメリカ、NATOに追い詰められたプーチンが、ウクライナ国民の気持ちや情勢を見誤って、侵攻したことは大きな誤り。欧米がプーチンをそこまで追い詰めたと言えるが、どうすれば停戦にもっていけるのか。。プーチンが失脚しても、この戦争で傷ついた心は、簡単には治らないだろう。これからの世界が、とても不安だ。環境破壊、世界平和、、この地球はどうなっていくのか。
録画しなかったので、再放送があれば、録画しよう。
Eテレだから放送できた番組なんだろうな。
閲覧(2015)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |