紅薔薇 さんの日記
2022
4月
29
(金)
10:53
本文
今朝はだいぶ肌寒い。
ストーブを焚いた。
3−4日前は暑くて冷房を入れた、というのに。
三寒四温とはいえ、ここまでの寒暖差。
地球もなかなかやってくれるじゃないの、笑
先日近所にパン屋さんがオープンした。
9時開店。
焼きたてのプランスパンを買いに行こう、と決めていた。
近所と言っても車で10分くらい走る。
ここのところ
車の屋根を全開にして走っている。
今日も肌寒いけれど。
暖かく着込んでまでして
冷たい風を受けながら走らせるオープンカー、笑
でも、冷たい風は心地よい。
どちらかというと冬派なので。
先日の暑い日は額に受ける日差しの暑さに閉口したっけ。
しまった、サンバイザーが必要だった、と。
9時半頃到着
お目当のバゲットを早速一本。
次々と焼きたてのパンが店内に並べられる。
それほど広くはない店内に
焼きたてのパンの匂いが充満する。
なんて良い匂い。
あれもこれも欲しくなる、笑
でも今日はバゲットだけ。
ブルスケッタを食べたくて、そのために来たのだから。
クロワッサンは、ちょっと迷った。
でも、近いうちにまた来よう。
その日の朝、焼きたてを食べるために。
昔々
朝のパリで
新聞紙にくるんだ焼き立てのバゲットを抱えて
パン屋さんから出てくるパリジェンヌの写真を
ELLEだったかで見た記憶が蘇る。
全然違うけど、笑
というわけで今日のブランチ
バゲットをカットしてガーリックを擦り込み、
モッツァレラとトマトを乗せて軽くトースト。
今年の初摘みの若緑色のオリーブオイルと岩塩を振って
念願のブルスケッタ
ローストチキンのスライス
茄子とマッシュルームとかぼちゃとインゲンのバターソテー
生ハムのサラダ
久しぶりのポテサラ
デザートは先ほどお店で買った
焼き立てシナモンアップルパイと苺
コーヒーはマンデリン
お庭には
いつもの食いしん坊のヒヨドリ
今、テーブルに一羽
そんなに焦って食べないの。
ストーブを焚いた。
3−4日前は暑くて冷房を入れた、というのに。
三寒四温とはいえ、ここまでの寒暖差。
地球もなかなかやってくれるじゃないの、笑
先日近所にパン屋さんがオープンした。
9時開店。
焼きたてのプランスパンを買いに行こう、と決めていた。
近所と言っても車で10分くらい走る。
ここのところ
車の屋根を全開にして走っている。
今日も肌寒いけれど。
暖かく着込んでまでして
冷たい風を受けながら走らせるオープンカー、笑
でも、冷たい風は心地よい。
どちらかというと冬派なので。
先日の暑い日は額に受ける日差しの暑さに閉口したっけ。
しまった、サンバイザーが必要だった、と。
9時半頃到着
お目当のバゲットを早速一本。
次々と焼きたてのパンが店内に並べられる。
それほど広くはない店内に
焼きたてのパンの匂いが充満する。
なんて良い匂い。
あれもこれも欲しくなる、笑
でも今日はバゲットだけ。
ブルスケッタを食べたくて、そのために来たのだから。
クロワッサンは、ちょっと迷った。
でも、近いうちにまた来よう。
その日の朝、焼きたてを食べるために。
昔々
朝のパリで
新聞紙にくるんだ焼き立てのバゲットを抱えて
パン屋さんから出てくるパリジェンヌの写真を
ELLEだったかで見た記憶が蘇る。
全然違うけど、笑
というわけで今日のブランチ
バゲットをカットしてガーリックを擦り込み、
モッツァレラとトマトを乗せて軽くトースト。
今年の初摘みの若緑色のオリーブオイルと岩塩を振って
念願のブルスケッタ
ローストチキンのスライス
茄子とマッシュルームとかぼちゃとインゲンのバターソテー
生ハムのサラダ
久しぶりのポテサラ
デザートは先ほどお店で買った
焼き立てシナモンアップルパイと苺
コーヒーはマンデリン
お庭には
いつもの食いしん坊のヒヨドリ
今、テーブルに一羽
そんなに焦って食べないの。
閲覧(626)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |