starfish さんの日記
2022
4月
28
(木)
17:30
本文
マンションの管理組合にクレーム投書をして5日。
スルーされているので、迷いつつも行動を起こした。
まず、区の消費者相談窓口に電話
経緯を一通り聞かれて話した後
こちらの管轄事項ではないからと言われ
紹介された機関のひとつに連絡。
すぐに話は理解され
取るべき選択肢をふたつ示唆された。
ただ、私と同じことを強く懸念していた。
管理組合を敵に回すかもしれないこと
他の住民を巻き込む恐れがあること
自分に過失がある住民は、明るみに出さずそっとしておいてほしいだろう。
だが、個人情報保護の観点から、私が思うよりずっと深刻なことであるとの太鼓判をいただいたので泣き寝入りはやめよう。
「あなたは何をお望みですか」とずばり聞かれ即答した。
経過説明、謝罪、業務改善。
プライバシーがさらされたことは取り返しがつかない。
比較して不謹慎だが(ご冥福をお祈りします)
土下座では済まないことがこの世にたくさんある。
ゴールデンウィークで進展が望めないのがもどかしい。
スルーされているので、迷いつつも行動を起こした。
まず、区の消費者相談窓口に電話
経緯を一通り聞かれて話した後
こちらの管轄事項ではないからと言われ
紹介された機関のひとつに連絡。
すぐに話は理解され
取るべき選択肢をふたつ示唆された。
ただ、私と同じことを強く懸念していた。
管理組合を敵に回すかもしれないこと
他の住民を巻き込む恐れがあること
自分に過失がある住民は、明るみに出さずそっとしておいてほしいだろう。
だが、個人情報保護の観点から、私が思うよりずっと深刻なことであるとの太鼓判をいただいたので泣き寝入りはやめよう。
「あなたは何をお望みですか」とずばり聞かれ即答した。
経過説明、謝罪、業務改善。
プライバシーがさらされたことは取り返しがつかない。
比較して不謹慎だが(ご冥福をお祈りします)
土下座では済まないことがこの世にたくさんある。
ゴールデンウィークで進展が望めないのがもどかしい。
閲覧(1566)
カテゴリー | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |