こぼれ梅 さんの日記
2022
4月
26
(火)
23:56
本文
ロシアとウクライナの戦争は時代遅れで有る。国連が機能しない以上、民間企業、団体、大学、研究機関、地域(国では無い)が結集して新たな組織を作り、或いは単独でもドローンは操作出来るので、戦争での被害、犯罪を防ぎ話し合いでの解決を図る機関が出来るだろう。
ドローン、レイザー光線、センサー、電子機器の発達で、戦争を防ぎ、侵略者を撃退するだろう。今回の場合、ロシア軍が戦う相手はウクライナ軍だが、ロシア軍が戦う相手は、軍隊では無く、電子機器に成る。戦車、爆撃機、戦闘機、軍艦も無人運転に成り、其れを破壊したり、無力化するのは、ドローンやレイザー光線等の電子機器に成るので、割が合わない。人と電子機器の戦いに成るので、国連の常任理事国の拒否権は意味が無くなる。さて、此の電子機器を遠隔操作しているのは、何処だろう。世界中のどこからでも遠隔操作出来、或いは、地上から電波を飛ばし、宇宙から操作してるかも。
当然、核保有国の核弾頭、ミサイル、化学兵器もドローンで破壊されて無力化される。
ドローン、レイザー光線、センサー、電子機器の発達で、戦争を防ぎ、侵略者を撃退するだろう。今回の場合、ロシア軍が戦う相手はウクライナ軍だが、ロシア軍が戦う相手は、軍隊では無く、電子機器に成る。戦車、爆撃機、戦闘機、軍艦も無人運転に成り、其れを破壊したり、無力化するのは、ドローンやレイザー光線等の電子機器に成るので、割が合わない。人と電子機器の戦いに成るので、国連の常任理事国の拒否権は意味が無くなる。さて、此の電子機器を遠隔操作しているのは、何処だろう。世界中のどこからでも遠隔操作出来、或いは、地上から電波を飛ばし、宇宙から操作してるかも。
当然、核保有国の核弾頭、ミサイル、化学兵器もドローンで破壊されて無力化される。
閲覧(284)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |