starfish さんの日記
2022
4月
25
(月)
16:41
本文
私の住む集合住宅を管理する会社が変わり
先日、集合住宅内で困っていることや管理会社への要望を提出する機会があった。
その結果報告が配布されてびっくり
隣の○号室の子どもがうるさい、だの○号室のペットの飼育に問題があるだの、上の○号室が夜中にどうのこうのだの。
要するに、個人が特定されてしまう内容のオンパレードだった。
そもそも一覧にして全戸に配布されるなんて聞いていないから誰も個人的な困り事相談のつもりで書いたはず。
隣人とは表面上は日頃にこやかに接していて苦情を言えないからやんわり注意して欲しい、とかそういうつもりの方ばかりだと思う。
それが部屋番号入りで配布されたらどう思うだろう。人間関係トラブルのもとではないか。
原文のままあからさまに「隣の子どもも○歳なのだから言えばわかるはず。しっかりしつけて欲しい」なんてあり得ない。
苦情を書いた本人も書かれたほうもどんな気持ちだろうか。
うちも苦情関係ではないがしっかりプライバシーを書かれた。管理会社で用意すべき備品の請求のために部屋番号を入れたのだがその際、少しうちの事情を伝えたから。
こんな連絡事項を公表する必要ある?
組合用の連絡ポストにクレームの手紙を入れた。
今後気を付けてくださいで締めくくったが
本当はそれくらいではすまない気持ちだ。
一体、何人の人が報告書に目を通して配布したのか知らないが、どうして誰もおかしいと思わないのだろう?
老朽化したマンションの資産価値を落とさないよう、ハード面はしっかりやってくれている会社だと評価していたのに
もしスルーされたら次の行動を考えるかも?
個人情報を暴かれた他の人がどう思っているかは知らないが。
先日、集合住宅内で困っていることや管理会社への要望を提出する機会があった。
その結果報告が配布されてびっくり

隣の○号室の子どもがうるさい、だの○号室のペットの飼育に問題があるだの、上の○号室が夜中にどうのこうのだの。
要するに、個人が特定されてしまう内容のオンパレードだった。
そもそも一覧にして全戸に配布されるなんて聞いていないから誰も個人的な困り事相談のつもりで書いたはず。
隣人とは表面上は日頃にこやかに接していて苦情を言えないからやんわり注意して欲しい、とかそういうつもりの方ばかりだと思う。
それが部屋番号入りで配布されたらどう思うだろう。人間関係トラブルのもとではないか。
原文のままあからさまに「隣の子どもも○歳なのだから言えばわかるはず。しっかりしつけて欲しい」なんてあり得ない。
苦情を書いた本人も書かれたほうもどんな気持ちだろうか。
うちも苦情関係ではないがしっかりプライバシーを書かれた。管理会社で用意すべき備品の請求のために部屋番号を入れたのだがその際、少しうちの事情を伝えたから。
こんな連絡事項を公表する必要ある?
組合用の連絡ポストにクレームの手紙を入れた。
今後気を付けてくださいで締めくくったが
本当はそれくらいではすまない気持ちだ。
一体、何人の人が報告書に目を通して配布したのか知らないが、どうして誰もおかしいと思わないのだろう?
老朽化したマンションの資産価値を落とさないよう、ハード面はしっかりやってくれている会社だと評価していたのに
もしスルーされたら次の行動を考えるかも?
個人情報を暴かれた他の人がどう思っているかは知らないが。
閲覧(1584)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |