40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984165 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  私、怒ってます  >  このオトシマエは……

starfish さんの日記

[2022-4] カテゴリー [私、怒ってます] 
 
2022
4月 25
(月)
16:41
このオトシマエは……
本文
私の住む集合住宅を管理する会社が変わり
先日、集合住宅内で困っていることや管理会社への要望を提出する機会があった。
その結果報告が配布されてびっくり

隣の○号室の子どもがうるさい、だの○号室のペットの飼育に問題があるだの、上の○号室が夜中にどうのこうのだの。

要するに、個人が特定されてしまう内容のオンパレードだった。

そもそも一覧にして全戸に配布されるなんて聞いていないから誰も個人的な困り事相談のつもりで書いたはず。
隣人とは表面上は日頃にこやかに接していて苦情を言えないからやんわり注意して欲しい、とかそういうつもりの方ばかりだと思う。

それが部屋番号入りで配布されたらどう思うだろう。人間関係トラブルのもとではないか。

原文のままあからさまに「隣の子どもも○歳なのだから言えばわかるはず。しっかりしつけて欲しい」なんてあり得ない。

苦情を書いた本人も書かれたほうもどんな気持ちだろうか。

うちも苦情関係ではないがしっかりプライバシーを書かれた。管理会社で用意すべき備品の請求のために部屋番号を入れたのだがその際、少しうちの事情を伝えたから。
こんな連絡事項を公表する必要ある?

組合用の連絡ポストにクレームの手紙を入れた。
今後気を付けてくださいで締めくくったが
本当はそれくらいではすまない気持ちだ。

一体、何人の人が報告書に目を通して配布したのか知らないが、どうして誰もおかしいと思わないのだろう?

老朽化したマンションの資産価値を落とさないよう、ハード面はしっかりやってくれている会社だと評価していたのに

もしスルーされたら次の行動を考えるかも?
個人情報を暴かれた他の人がどう思っているかは知らないが。
閲覧(1038)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ピコちゃん
投稿日時: 2022/4/26 17:20  更新日時: 2022/4/26 17:20
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: このオトシマエは……
starさん
こんにちは

わたしの住むAPの管理会社も突っ込みどころ満載ですが
その管理会社の配慮の無さには驚きですね。

個人情報が特定される文字は当然伏字にすべきだし
それでは、近隣トラブルを招くようなものです。
伏字にしたとて、特定されるでしょうし…
無神経過ぎて腹立たしいです。

住人が声を上げて抗議すべきでしょう。
なあなあにするのは有り得ないです。
starfish
投稿日時: 2022/4/25 22:16  更新日時: 2022/4/25 22:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: このオトシマエは……
tincさん、こんばんは

自分が会社員だった頃の経験をもとに どうしてこういうことになったか想像してみました。

本当は寄せられた声を無難に編集したものがあったが、
誰かの落ち度で原文が掲載されてしまったとか
そんなことかな?とか

それにしても完成した文書をチェックして誰も何も感じなかったのかとぞっとします。

当方、住民から成る管理組合がありますが
実務は外注で問題の会社に委託していますが
管理組合はなんとも思わなかったのか?←今回クレームしたのは管理組合です。一住民が独断で委託業者にコンタクトするのも憚られたので。
もう、配布されてしまったものは取返しがつきませんが
せめて経緯の説明と謝罪はしてほしいです。

別に経緯などなく、するりとああいうことが起きたなら最悪ですが
tinc
投稿日時: 2022/4/25 21:39  更新日時: 2022/4/25 21:39
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: このオトシマエは……
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
ひどい目に遭われましたね。管理会社の行動は非常識を通り越して不思議と呼ぶべきものだと思います。今回のようなことをする動機の想像がつきません。

苦情をお伝えになったのは優れたご判断かと思います。私が同じ立場なら消費者センターへ相談していると思いますが、確かに直接苦情を述べた経緯があるかどうかで後々同様の事態が発生した際の結果が異なるでしょう。

自分の家にもおちおち住んでいられないものでしょうか。
管理会社の方にはご自身の担う仕事の重要性を再度認識して頂きたいところです。
starfish
投稿日時: 2022/4/25 21:25  更新日時: 2022/4/25 21:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: このオトシマエは……
コウイチさん、こんばんは

うちはわりと大規模な集合住宅ですが
横のつながりがないので他の方の意向がわかりません。

一番ひどいダメージを受けた(と思われる)方はどう思われてるのでしょうか。
さらに、管理状況に関してはすこぶる好評です。
ですからなおさら驚いているのですが
今回当事者ではない大多数の方が、この事態をどうみているか気になります。
なにしろ高齢者が多いのでスルーのような気がします。

求む!コウイチさんのような熱い方!
starfish
投稿日時: 2022/4/25 21:17  更新日時: 2022/4/25 21:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: このオトシマエは……
ko-さん、こんばんは

ユニークな発想ですか
この会社は管理専門の会社なので、管理すべきマンションが崩壊状態になれば自らが危ういのです。
悪い評判も立ちますしね。


私からのクレームはぜひぜひ公表してシェアしていただきたいです。

再度、投書してそう言おうかしら
コウイチ
投稿日時: 2022/4/25 19:02  更新日時: 2022/4/25 19:02
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: このオトシマエは……
ダメだ! これ事実とすれば、訴訟ものですよ。オレ当事者ならそうする。
Koー
投稿日時: 2022/4/25 18:18  更新日時: 2022/4/25 18:18
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: このオトシマエは……
こんばんは、お邪魔します

お~~My Godですね(笑)
あり得ません

もしかして、管理会社は住民同士がもめ事を起こして
立ち退くのを期待しているんじゃないのかなぁ
荒手の立ち退き屋かも(笑)

そして皆さんが立ち退いた後
取り壊して新しいマンションを建設し
大儲けです

真相はこれですね(笑)


>組合用の連絡ポストにクレームの手紙を入れた。

これも公表されたりしてね(笑)
○○号室のstarfish さんから
こんなクレームが来たので
皆さん気を付けましょう
ってね(笑)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012