シーン さんの日記
2022
4月
17
(日)
06:48
本文
心理学者は、人間の生きる意味を、こう結論付けました。「人間は、幸福を求めて生きていて、幸福とは、欲求であり、欲求は、①生理的欲求(性欲、食欲、睡眠欲)・②安全の欲求・群れの欲求・自我の欲求・自己実現の欲求である。最終段階の自己実現欲求は、他者の幸せが自分の幸せ、という高邁な心境である。」と・・・
一方、哲学者は、最新の哲学の考え方として、宇宙には「存在」と「存在に与えられた意味」しか存在
せず、意味は、人間の脳の中に言語としてしか存在しない。従って、自分の人生は、自作の物語であり、他者の人生は、小さな思い出に過ぎないとしています。
なら、欲求を充足させて、ドラマチックに生きたいですね。
一方、哲学者は、最新の哲学の考え方として、宇宙には「存在」と「存在に与えられた意味」しか存在

なら、欲求を充足させて、ドラマチックに生きたいですね。

閲覧(1153)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |