40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
takasi さんの日記
アクセス数: 95001 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  takasi  >  未分類  >  だから言っているのに

takasi さんの日記

 
2022
4月 15
(金)
18:47
だから言っているのに
本文
揺らぐかドル支配〜ルーブル、「金本位制」で存在感増す(快刀乱麻エコノミクス

https://moneyworld.jp/news/05_00073657_news

https://moneyworld.jp/news/05_00074519_news

今頃になって書かれ始めた。

前にも書いたかな?
2014年にプーチンの罠って記事があった。
それを当時友人に知らせたら、さほど興味も示さ無かったのを覚えてる。そして今回前のこんな記事があったの覚えているか?ってメールしたらすっかり忘れていて、どちら様と同じ様に怖いとかウクライナはどうなるかとかの返事。
彼は私よりずっと頭も良かったし読書家でもあるが、都会生活長いとこんな簡単な事もわからなくなるのかな?

このやり方はアフリカはアフリカでと推進していたリビアのカダフィも同じだったが彼は消されて、リビアの石油施設は今はアメリカの下で利用され続けている。
プーチンはそうはならないよ。

以前は国を上げて総ロシアバッシング、ウクライナを救えだの、悪魔のプーチンだのだったが、段々とトーンダウンしてきた。何度も何度も書いたが同一ルールで何故見られないの?
最初から分かっていたが今まで可愛そうと声をあげていた人々
はてめえの事になってきたら手のひら返し、それもまだ日本は影響が少ないけどこれから未曾有の大不況が予想されるとウクライナの事はさておき、まずは自分達になる。
それを偽善者と言うのですよ。

ヨボヨボバイデンがとうとうパンドラの箱を自らの手で開けてしまったのでグレードリセットが始まった。
資源不足と食糧難の未曾有の大恐慌のスタート。
西側諸国で最初にロシアと仲良くしーようって何処が言い出すかな?
プーチンは誰も信用しない。
このウクライナ攻撃で誰がどんな動きをするかじっと見ている。

北方領土だって!?
グレードリセットに動き出すとアメリカの影響が無くなったらロシアはアメリカとの約束である北海道もと言い出すよ、その時にはもうアメリカなんて相手にしてくれなくなるでしょうね。アメリカは最後にウクライナ同様北方領土向けてミサイルぶっ放せと指示出すかもしれないね、そうすりゃ日本は戦う様になり、武器は売れる。
ロシア=アメリカがバランスとっている間は北方領土を使い日本揺さぶる道具として悪用しているのミエミエやん。
だって北方領土は米露で決めた事で日本は敗戦でそれを受け入れるしか無いんだから。
今後みなさんが言う通りロシアが攻め込んでくるかもしれないね。
だからこそ、今回は騒ぐな、中立を保てって書いても分かろうとしない。
自分で自分の首絞めているだけやん。

ウクライナ見てなんで分からないのかが私には分からない。



そんな事ならねーよという者も当然居る事は分かっているのでコメントは結構。
閲覧(1426)
カテゴリー
投稿者 スレッド
takasi
投稿日時: 2023/3/29 20:11  更新日時: 2023/3/29 20:11
プラチナ
登録日: 2014/10/14
居住地: 高知県
: 男性
投稿数: 167
 RE: だから言っているのに
あなたの推し活高市や今現在世界の動きはどうなっていますか?
貴方の主張の様に金融は動いていますか?
中国の元へと変化していませんか?
bricsの経済は西側抜きますけど。
湾岸諸国が中露の中立で結束、シリアまでも仲直りの兆し
そうなるとオイルマネーのドルはどこへ向かいますか?
ケニヤも自国通貨でサウジアラビア取引開始、大統領は国民にドル処分訴えた。

FRBはドルプリンターフル回転ですよ、この先どうなりますか?
量的緩和莫大な量なのご存じですよね。

今後の見通しお聞かせ願えたら幸いです。
コウイチ
投稿日時: 2022/4/16 11:03  更新日時: 2022/4/16 11:05
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: だから言っているのに
がんばってますね

その1:金本位制について
なぜ世界はかつて金本位制を止めたのか知ってますか?

高橋是清って知ってますか? 金本位制に回帰すればマネーサプライは劇的に減り緊縮財政、デフレ経済になりますよ。まあ、お好きなようにww

その2:新興国経済について
記憶も新しいBRICsって知ってますか?w ブラジル、ロシア、インド、チャイナ、(南アフリカ)ね。どうなったでしょう? インド以外はボロボロですよ。
チャイナ、GDPの4割を占める不動産が実態はバブル大崩壊中。GDPがまだ5%は大本営発表よ。

デカップリングはもっと進むよ
Joker
投稿日時: 2022/4/15 23:07  更新日時: 2022/4/15 23:09
シルバー
登録日: 2020/11/7
居住地: Gotham City
: 男性
投稿数: 62
 RE: だから言っているのに
おまえこの前のスレどうしたんだ。
てめえの無知、矛盾に恥を感じて慌てて消したのか。

おまえの友人は冷静に客観的に見通せただけだよ。
ロシアの戦争犯罪を正当化するプロバガンダに精を出すおまえにはわかるまい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012