40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 362853 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  こんな時だから暖かい話

ひろひろ48 さんの日記

[2022-4] 
 
2022
4月 14
(木)
23:21
こんな時だから暖かい話
本文
ウクライナ侵攻は、予断を許さない大規模な戦闘が予想されている。ロシアとウクライナの世界市場に占める穀物、ロシアとベラルーシの農業用肥料の供給。中南米、アフリカでロシア、ウクライナに穀物をたよっている国では、食べ物をよこせという大きなデモが起きている。これから何年も食糧不足が心配される。世界中で、食べ物を巡っての紛争、戦争が起こるかもしれない。。
こんな状況だから、ほっとする話が欲しいよね。未来につながる明るい話を。
で、今日4月14日の新聞の投稿コラム記事「あけくれ」から: いい光景 by 藤井徳子さん(79才)
その日の午前中は雨が降っていた。午後4時前ころには風が強くなっていた。ラーメン屋さんの前の4台の自転車が目の前でなぎ倒された。
小学5年生くらいの女の子が赤い傘を膝に挟み、自転車を起こしていった。両側に荷物を持つ私は「あなた、いい子ね」と声をかけると、ぺこりと頭をさげて行ってしまった。
それから10日後の日曜日。角をまがると、目の前に男の子が小さな子をおんぶして危なっかしく歩いている。「何年生かな」「三年生、弟は5歳」と言いながらかがんで歩く。
時々振り返るので私も振り返ると、ママが自転車を引いてニコニコしてついて来ている。
背中の弟は、ご機嫌ではしゃいでいる。こんないい光景をみたのは何年ぶりかなあ。
ふたりの良い子のあたたかい家族まだ思わせてくれた。恐ろしく暗いニュースばかりのこの頃だが、小さなことに感動し、楽しい日々を送りたいと思う。
<引用以上>

多くの人は、普通に平凡に生きたい。殺し合いの戦争なんて絶対したくないはずだ。戦争をしたいのは、それで利益を手にできる人だけ。サル山のボスザルだけ。
閲覧(1278)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ひろひろ48
投稿日時: 2022/4/20 0:49  更新日時: 2022/4/20 0:49
プラチナ
登録日: 2017/5/10
居住地: 埼玉県
: 男性
投稿数: 448
 RE: こんな時だから暖かい話
アメリカのいいなりですよね。
takasi
投稿日時: 2022/4/16 9:56  更新日時: 2022/4/16 9:56
ゴールド
登録日: 2014/10/14
居住地: 高知県
: 男性
投稿数: 141
 RE: こんな時だから暖かい話
そうと分かっていてわざわざついて行く国日本

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012