40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
コウイチ さんの日記
アクセス数: 94635 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  コウイチ  >  未分類  >  いつまでこの嘘を信じますか?

コウイチ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2022
4月 8
(金)
16:29
いつまでこの嘘を信じますか?
本文
ロシアの蛮行に対して、国連人権委員会のロシアの理事国資格停止について:

賛成:93(日米欧など)
反対:24(ロシアや中国、北朝鮮など)
棄権:58(インドやブラジルなど)

賛成は全体の53%(除く棄権で三分の二となり可決)。

あれだけのことをしても、国連では辛うじて53%、圧倒的多数とはならない。これが現実。

「・・・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において・・・」

嘘が書かれています。

追記:
上海ロックダウンが延長された。共産党のゼロコロナ政策、狂っている! 上海では、マンションから飛び降り自殺や首つり自殺が続出、地獄絵図。余りにも悲惨なので映像貼付は控えます。恐ろしい国です。
閲覧(980)
カテゴリー
投稿者 スレッド
コウイチ
投稿日時: 2022/4/8 21:33  更新日時: 2022/4/8 21:33
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: いつまでこの嘘を信じますか?
こんばんは、

国連、United Nations、UN。本来の日本語訳は連合国、第二次世界大戦の連合軍。

日本の外務省はそれを国際連合と名付け、戦後日本人は国際がつく言葉には妄信するほどの思考停止。日本の外交は”国連主義”ですからね~ 笑っちゃいます。

国連は有事には無力であることはとっくに分かっているのに、毎回儀式の様に安保理を開催し拒否権で葬り去る。こんな国連なのに、集団安保には反対し、国連主義を唱える国会議員や国民が相当数いることに驚きます。

トランプが第二の国連を作ろうと提唱していましたね。

日米安保は、NATOのような自動参戦条項はなく、核シェリングもありません。全ては米国のその時のお気持ち次第です。
freescaleII
投稿日時: 2022/4/8 19:53  更新日時: 2022/4/8 20:01
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: いつまでこの嘘を信じますか?
こんにちは。

本来なら多国籍の国連軍を派遣して総ての戦力を国際法上で認められた国境まで押し戻すべきですが。

金食い虫なだけで機能不全の国連はいい加減に解体して、新しい国際機関を樹立するべきではないでしょうか。

ロシア「自分から辞めた」

これって負け惜しみでしょうか、それともあまりにもレベルの低いロシア兵の蛮行に恥を感じてでしょうか。

最期にプーティンの下に残るのは秋田犬の夢ちゃんだけかも。ワンコは飼い主に忠実で、ご主人の悪行など理解出来ませんから。


「共産党のゼロコロナ政策、狂っている! 」

↑ あれっ?

この前の日本の選挙でもそんなスローガンを前面に出して戦った政党が有りましたよね。
現実離れしていると思いましたが。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012