40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 222119 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  ロシア人について...

freescaleII さんの日記

[2022-4] 
 
2022
4月 6
(水)
21:54
ロシア人について...
本文
ここに国際政治学者グレンコ・アンドリー の一文が有る。


「基本的に、ロシア人の頭の中で友好とは「ロシアへの服従」を意味している。ロシア人は他国のロシアへの服従は当たり前の自然状態だと考えているので、それに反発が起きることを想定していない。したがって、反発が起きたときはそれを「敵対行為」と認識する。ロシア人は、他の民族には独立意思があるということを理解できない。だからこそ、ロシアへの服従に抵抗を示す民族がいることに対して驚くわけである。日本人の皆さんにはなかなか理解できない感覚だろうが、ロシア人はそういう国民である。」

しかし、その他民族侵略征服により、現在の広大な領土の下に横たわり、世界の経済をも支配する膨大な地下資源を手に入れたのだから......

ロシア人のエゴにとってはその政策が正しかったのかもしれない。
しかし侵略される周辺国はたまったものではない。

でもこれで彼らの潜在的メンタリテイーが解けたような気がする。


追記:

ウクライナの豊富なシェールガス埋蔵量の約7割が、ウクライナ東部に集中。
これで何故ロシアが最低でも東部をと固執する理由が解ります。

人身売買:

避難民ですが、こちらでは早速避難民を狙った人身売買業者が現れており警察が目を光らせています。

ソビエト連邦が解体した後、ウクライナの貧しい女性がロシア・マフイアの手にかかり、ドイツに看護婦などの良い仕事が有ると騙され、売られて来た女性が沢山いました。

彼女たちは暴力により、娼婦として働かされ、パスポートも取り上げられ逃げないように見張られていました。

日本でも難民を受け入れますが、可哀そうな女性たちがAVや風俗業者の餌食にならないようにしっかりとサポートして欲しいものです。

ウクライナには美人が多いですから、今頃業者が舌なめずりしているかも知れません。

閲覧(2728)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2022/4/7 18:59  更新日時: 2022/4/7 19:03
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: ロシア人について...
さくら日さん今晩は。

もちろん「命は大事だということはたぶん世界共通のはず」なのですが、世の中には言行と行動が一致していない人々もおりますから。

国ごとに、その国に綿々と受け継がれてきた価値観が有ります。

ロシアのように入れ代わり立ち代わり独裁者が現れるのは国民性(帝国メンタリテイ)に何かが有ると思います。そこがグレンコ・アンドリーの言わんとしている事です。

独裁者にとっての最大の敵は言論の自由と民主主義です。

まずは教育ですね。そして、それは諸刃の剣でもあります。

しかし日本も隣人には恵まれていませんね。
freescaleII
投稿日時: 2022/4/7 18:47  更新日時: 2022/4/7 18:48
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: ロシア人について...
コウイチさん、今晩は。

昨年末にベラルーシのルカシェンコ大統領は中東難民をわざわざポーランドとの国境まで送り込み、欧州に嫌がらせをしていましたが、あれもEUからの制裁に対する仕返しではなく、中東難民を利用したウクライナ侵攻への前準備だったのですね。

ロシアと中国は何かと欧州に揺さぶりをかけ、不安定な状態を起こそうと画策しています。(経済的に不安定なEU加盟国が常に狙われていますが、民主主義のウイーク・ポイントです)

最大の狙いは、覇権に一番邪魔な大国アメリカと欧州の遮断ですが、欧州もアメリカの戦力無しではたちまち戦火に見舞われるのを充分承知していますから。

日本だって同じ立場だと思いますが。どちらのために働いているのか疑わしい政治家もいますね。
コウイチ
投稿日時: 2022/4/7 9:44  更新日時: 2022/4/7 10:13
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: ロシア人について...
北京五輪の開会式にプーチンはわざわざ北京に行き、習近平と会談した。目的は? あれだけ感染を怖がっていたプーチンがわざわざ。。。 新冷戦が始まった。「中露専制主義」vs「欧米日民主主義」 天安門事件のあと30年も徹底した反日教育をしている中国は人民一丸となる。。 既に中国は「国防動員法」、「国家情報法」を施行している。これは世界中の中国人に適用される、すなわち事実上の工作員、スパイ行動を世界中で起こす法律。 恐ろしい
さくら日
投稿日時: 2022/4/7 7:59  更新日時: 2022/4/7 7:59
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: ロシア人について...
freescaleIIさん、こんにちは。

国民性の違い、歴史観や正義感の違い、色々なものがあるにしても人の命は大事だということはたぶん世界共通のはず、ですよね?

ロシアというより、プーチンさんとその取り巻きの方々…日本では一時期、ボケたのか?とか脳の病気か?等と言われましたが、今朝のニュースでは、この戦争は数年続く、ということも言われていて戦慄しています。
破壊された街や亡骸などが放置された状態での報道は見るに耐えられず…天災より更に恐ろしい。

背景にはコロナ禍も含め更に色々なものがあるのでしょうが、人権や平和を取り戻すためにやらねばならないこと、考えてます。
日本もロシアはお隣。
隣人に対するうまい方法を思いつかないこと、辛いです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012