紅中東起 さんの日記
2022
4月
3
(日)
20:46
本文
私はケーブルTVやYoutubeなどで所謂麻雀の配信対局と言う番組を見るのが好きだ。
プロ野球が開幕した今は、大好きなパリーグの試合か麻雀番組をやっていれば、どちらかを見る時間が多いが、プロ野球のオフシーズンはもっと集中して見たりしている。
そんな番組に登場するプロと呼ばれる麻雀士の中には、とりわけ女流の場合、アイドル系だったりグラビアのモデルをやりながら活動している人もいる。
番組構成上は幾らプロの雀士の対局とは言え、やはり幾らかでも美形な人の方が絵的にも受けが良いので番組に使いたがる気持ちは分かる。
だがしかし、実力に大いに?マークがつく女流雀士も多いのが事実だし、対局を見ていて納得のいかない捨て牌選択も多々目にする!
そんな忖度ありの女流対局の中で、私が今一番押しなのがこの二人なのです!
魚谷侑未プロと仲田加南プロの二人です。
この二人本当に気持ちよいほど強くて頭一つ他のプロより抜きん出ています。
そこで私は麻雀がもっと強くなるよう、魚谷プロが書かれた本を購入して研究している。
そうすると映像配信対局では大いに打ち方に共感していた魚谷さんが、実はもっと深い考えをして打牌を決めていることを知り、ますます深みに入っていったが、この本を使った勉強のお蔭で、自分が何となく慣れと勘で打っていたのが実は全然違っていたことに気付かされて、この本のお蔭で毎週日曜の健康マージャンも随分成績が上がった♪
プロ野球が開幕した今は、大好きなパリーグの試合か麻雀番組をやっていれば、どちらかを見る時間が多いが、プロ野球のオフシーズンはもっと集中して見たりしている。
そんな番組に登場するプロと呼ばれる麻雀士の中には、とりわけ女流の場合、アイドル系だったりグラビアのモデルをやりながら活動している人もいる。
番組構成上は幾らプロの雀士の対局とは言え、やはり幾らかでも美形な人の方が絵的にも受けが良いので番組に使いたがる気持ちは分かる。
だがしかし、実力に大いに?マークがつく女流雀士も多いのが事実だし、対局を見ていて納得のいかない捨て牌選択も多々目にする!
そんな忖度ありの女流対局の中で、私が今一番押しなのがこの二人なのです!
魚谷侑未プロと仲田加南プロの二人です。
この二人本当に気持ちよいほど強くて頭一つ他のプロより抜きん出ています。
そこで私は麻雀がもっと強くなるよう、魚谷プロが書かれた本を購入して研究している。
そうすると映像配信対局では大いに打ち方に共感していた魚谷さんが、実はもっと深い考えをして打牌を決めていることを知り、ますます深みに入っていったが、この本を使った勉強のお蔭で、自分が何となく慣れと勘で打っていたのが実は全然違っていたことに気付かされて、この本のお蔭で毎週日曜の健康マージャンも随分成績が上がった♪

閲覧(841)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |