40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 248421 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  余命と希望

tinc さんの日記

[2022-3] 
 
2022
3月 29
(火)
23:21
余命と希望
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
私は自身をおよそありとあらゆる意味での弱者であると認識しているので、常に自分の死ぬ日が近いと感じながら生活している。一番ありそうなのは失職して食い詰めて死ぬことである。次が病気で死ぬことである。その次には誰かの恨みを買って殺される、戦争が起こって殺される、自殺する決心がつく等の可能性がごちゃごちゃと並ぶ。私は小物らしく命根性の汚い部分も大いに持ち合わせているので、どの場合でも惨めに命乞いをしながら痛みと恐怖にのたうち回って死ぬと思う。

勇者も強者も私は好きでない。いつか私を直接間接に殺すのはそういう類の人々であろう。仮にオファーをもらったとしても仲間入りは御免被りたい。

私が死ぬこと自体は別段良いことでも悪いことでもない。遠いどこかで圧政や過激な思想や貧しさから苦しんで死んでゆく人々や、比較的近い場所で虐待を受けたり理不尽な暴力を振るわれたりして殺される者達の話を聞いた時に眉をひそめるだけで何もせず何も言わないことを続けてきた私である。その私が同じような目に遭って死ぬという局面に際したからといって他の誰に私を救ける義理があるのかと思う。誰かが眉をひそめてくれれば有り難いと思わねばならない。
問題は私にとっては私の生死が一大事であるということである。死ぬまでに整理しておかねばならぬ身辺の諸々もあればなるべく楽に死ぬ工夫も考えておかねばならない。死を理解しないまま死に関する用事だけが増えてゆく。面倒だが自分のためだ。

私は私の余命を知らない。今のところその無知が私を動かす力になっている。思ったより長く永らえる可能性を否定しきれないので、生きていても何とかなるようにしておこうという働きが心中に存在する。なるべく自由でなるべく幸福で、なるべく物事を理解していたほうが楽しいだろう。あまり積極的でない内容であるものの、私にはこのくらいの希望が丁度良さそうである。物事が願望の通りにゆかないことに我慢が効かなくなったりしたら私もいよいよおしまいだろう。
閲覧(570)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2022/4/3 17:00  更新日時: 2022/4/3 17:00
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 余命と希望
マーチwwさま

こんばんは。ご来訪ありがとうございます。
長く生きるつもりが無くても長く生きてしまうということは珍しくないようですね。ある程度は備えが必要であると最近痛感しております。

仰る通りで、日々を大事に過ごそうと思ってはいてもなかなか実行に結びつかないものです。それでも空費するような過ごし方、というのは他人から見た姿であって、自分なりに大事な時であったりします。

私も他の方のブログや写真から感じるものがあり、気付くと長居をしています。
自分の暮らしにも多くを求め過ぎず、一つ楽しみがあるのならそれを大切にするのが賢明かもしれませんね。
マーチww
投稿日時: 2022/4/3 16:04  更新日時: 2022/4/3 16:04
ゴールド
登録日: 2020/4/26
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 114
 RE: 余命と希望
お久しぶりです。
思いがけず長く生きた場合に備えないと、自分や家族が困るのは困りますね。

余命がわからないからこそ、一日一日を大切にしたいとも思います。
思ってるだけですが・・・懸命に生きているのかと言えば、そんなことはないので。
休日は家事をさっさと終えてのんびりダラダラ過ごすのが、今の定番です。
このサイト&3つのブログサイトを回遊♪し、
tincさんや皆さんのブログを拝読する時間は、かなりお気に入りの過ごし方です。

一つでも楽しいと思えることがあればいいのかもしれません
tinc
投稿日時: 2022/3/30 17:41  更新日時: 2022/3/30 17:41
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 余命と希望
Koーさま

こんばんは。
死に対しての超然としたお言葉に私としては憧憬を抱きます。仰る通り死は必ず来るものですが、それに恐怖を抱く私は何かの呪縛を受けているようなものかもしれません。

死因については漠然としかし強固に事故死と予測されているとのことで、不思議な印象も受けましたが私は私で食い詰めて死ぬなどと思っているのでした。私のその予想にも根拠も願望もありません。
根拠や願望が無くても信じられるということもあるものですね。
Koー
投稿日時: 2022/3/30 17:33  更新日時: 2022/3/30 17:33
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 余命と希望
こんばんは、お邪魔します

死について考えた事は無いし
余命に関しても興味ありません

死ぬときはいつか来るだろう
しかしだからと言ってなんだよ
って感じですかね(笑)

しかし死に方は漠然と思っています
絶対に事故死なんだろうって
根拠も願望も無いけど
事故死って感覚はあります

おそらく事故死でしょう(笑)
tinc
投稿日時: 2022/3/30 13:29  更新日時: 2022/3/30 13:29
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 余命と希望
starfishさま

こんにちは。
生死の境に立ったご経験、その中で感じられた達観、いずれも私の想像の外のことで、唸るような気持ちで拝読致しました。
後遺症のほうが精神的にはお辛かったとのことも、想像する他ありませんが言われてみればそうかもしれないと思うところもあります。私も持病の調子が優れない時には特にその状態で生きていることを辛く感じます。

私も食い詰めて死ぬ前に助けを求める口だと思うのですが、どうも餓死するイメージが頭から離れないままです。死のイメージと実際の死はそれほど異なっていて、イメージのほうはしばしば非現実的であるということかもしれません。

死ねば後悔も諦念もあらゆるものが消えるものだと私も思っています。生き残った知己の人々の想像の中にしかそれは無いのではないかという気もします。
私も残った人々に自由にしてもらいたいと思います。私はもうどこにもいないのです。

一日が人生の縮図、とは普遍的なことをご指摘になっているように思います。人生は捉えどころに乏しく適切な比喩が思いつきにくいのですが、先の予測のつかないことといい一日の中に人生を見るのは優れた感覚と感じますところです。
starfish
投稿日時: 2022/3/30 10:19  更新日時: 2022/3/30 10:19
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 余命と希望
tincさん、おはようございます

あまり生死は深く考えないんですが
1年半前に入院した折に後から「半日遅かったら間に合わなかったかも」と言われました。

30%位の方が亡くなる病気、というか状態でしたので
びっくりでした。
でも、高熱が続く間はさほど辛さはなくこのまま命が尽きるのも悪くないかも?という妙な達観がありました。

後の後遺症で体が思うようにならない日々の方が
考える時間だけはたっぷりあったため、精神的にきつかったかな。

イマドキ、少なくとも人は食い詰めて死ぬことだけはありません。声をあげさえすれば救いの手はありますから。
それだけに声を上げることが様々な理由で困難な方の死はとても痛ましく感じます。

悔いなく生きる、と言うことの意味が私にはわかりません。
死んでしまえば悔いも感じないでしょうから。
私は超現実的な人間なので、魂がなくなった自分のためにああしてほしい、こうしてほしいも一切ないし

後は野となれ山となれ。という気持ちで日々を生きています。

まずは1日の終わりに心置きなく眠りにつけることに幸せを感じますので
1日1日が人生の縮図のように感じます。
tinc
投稿日時: 2022/3/30 9:15  更新日時: 2022/3/30 9:15
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 余命と希望
さくら日さま

おはようございます。
殺してやるという発言は完全な違法行為ですね。過酷なご状況のあった中でよく生存されたことと思います。ご家族を守るという使命感もあって相当なご無理を重ねられたのではないでしょうか。

確かに私も自分の現在を晩年と受け止めています。
晩年もあまり長く続くと晩年の本来の雰囲気を失うものなのでしょうかね。私はただだらだらとしているだけで青春も壮年期も無いまま晩年に入ったようです。晩節どころか人生全てを汚しながら生きるような中で、それでも未来はあるかもしれないわけでして、困惑も覚えつつやりたいこと、できることに取り組みたく思っています。

桜は死と生について特に考えさせるようなところのある花のように感じます。
生きるために何かをせねばならない、死ぬためにもやっておくことがある、というのは何ともせせこましく辛いものです。私の幸福は捉えどころの無いもので何が幸せとなかなか申し上げにくいながら、ご祈念頂けますことにお礼申し上げます。
さくら日
投稿日時: 2022/3/30 0:11  更新日時: 2022/3/30 0:11
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 余命と希望
tincさん、こんばんは。

tincさんと同じ年頃、私は自分の余命宣告のようなものを受けとりました。
有り体に言えば、殺してやると言われたのです。
それ以外にも病のために訪れた病院で、このまま放っておくと…というような言葉も受けとりました。
ただ、絶対に死ねなかったのです。
私には守るべき家族があったから。
死んでも死に切れないという状況でした。

今、いつでも死んで良いと考えられる状況になり、思いがけず長すぎる晩年に目眩がします。
こんなに長く生きるんだったら、もっとやっておけば良かったと改めて思っています。
tincさんも私が生きたのと同じくらい長い晩年が待っているのかもしれません。できれば晩年でなく、お歳に相応しい未来を信じて生きていただきたいのですが、何が正しいのかふと私も分からなく感じます。

折しもソメイヨシノの盛りを少し下った頃。
私は桜に毎年自分の死を重ね合わせます。昨年父が亡くなったので今年はいっそうか深くその影を感じています。でも、まだ生きそうで生きるための生業に追われることに苦痛を覚えています。
それなのに他人に幸せを祈ることの不遜を恥じつつも、やはりtincさんの平穏な幸せを帯びた長い人生を祈らずにはいられません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012