40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
しき さんの日記
アクセス数: 485590 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  しき  >  未分類  >  ヒヨドリとツバメのコラボ

しき さんの日記

[2022-3] カテゴリー [未分類] 
 
2022
3月 20
(日)
21:39
ヒヨドリとツバメのコラボ
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
ヒヨドリが今もやって来ている。
かなり暖かい日が続いたので、北帰行間近と覚悟していたのに。

みかんはもう最後の一個を枝に刺してしまった。
お隣さんの金柑が色づいたので、みかんは終わりでいいかなぁ
と、思いながら庭で鳥たちを見ていたら…

今年初めてのツバメの囀りが聴こえた。
見上げた先、空の遥か高くを2羽のツバメが交差しながら飛んでいた。

庭には梅の花、沈丁花、水仙、椿が咲き
近くの木にはヒヨドリ
空にはツバメ
知らぬ間に春がやって来ていた嬉しさ
なんて素敵な季節になっていたんだろう。

まだ寒い日も時々は混ざるけど、続いていた蔓延防止法(通称まん防)からも解放。
コロナ、ロシアとウクライナの戦争、再びの強い地震…心が沈む事ばかりだった。
でも時は過ぎる、人の思惑を大抵は裏切りながら。

これから、春の陽射しが強くなるように
小さな幸せも続々とやってくると信じよう。
悲しみ、苦しみや愚痴や、自分の周りの負のものにではなく、明るくなれる些細なことに気持ちをフォーカスして

春の恵みを感じる
一年に一度訪れる、テンションアップの季節に。

私の「しき」は四季、からでは無いけれど
四季のある国に生まれた幸せを甘受しようと思う。

前向きな言の葉を口にしながら。

閲覧(1618)
カテゴリー
投稿者 スレッド
しき
投稿日時: 2022/3/22 23:24  更新日時: 2022/3/22 23:29
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
ピコちゃんさま

こんばんは
お隣さんには金柑と枇杷の木があって、時々果実を頂いてます。
ヒヨドリは、どうもその辺りから我が家の庭に飛んで来てるみたい。
洗濯物を干す→鳴きながら飛んでくる→待たせる→ミカンを枝に刺す→食べる→皮を取り除く
が冬のルーティンでした

もうそろそろ、この辺りからは居なくなると思いますが、また同じ鳥がやって来てくれると思い、毎冬待ってます。

このロシアの戦い、終わりはどうなるのでしょうね
経済的に限界が来て、プーチンが失脚するのでは?と心底願ってますが(笑)
僅かながら、赤十字を通じてウクライナへ寄付金を送りました。
戦争が終わったら、復興にどれほどのお金が必要か。
壊して復興、また壊す、人の心も傷つく。

無駄の上にも無駄なのが戦争ですね。
しき
投稿日時: 2022/3/22 23:10  更新日時: 2022/3/22 23:10
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
おじさん70さま

ナベ鶴は行ってしまいましたか。
今年、良い思いをしたので、来年もまた渡って来てくれると思います。

ヒヨドリは、元々朝鮮半島辺りから冬越しの為にやって来てたらしいのですが、最近では日本の中の寒い地方から南下してくる個体も増えたそうです。
日本近辺にしか居ない鳥のようです

我が家でも、ミニ白菜をプランターで作ってたのですが、全部葉先を啄まれました。
餌が無くなると、悪戯しますね。

こちらでは、今日は停電回避の為の節電、ですよ
雪も降ったのに…でも、今こそ底力を見せなくてはね。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/3/22 22:47  更新日時: 2022/3/22 22:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
しきさん
こんばんは

お隣の家に金柑がなるのですね?
四季折々を木々や鳥たちで感じる…
素敵なことだなぁと感じます^^

ツバメの囀りですか?
わたしは聴いたことがありませんが、
交差しながら空高く飛びゆく仲良しツバメ…
なんとも微笑ましい絵を想像します^^

>コロナ、ロシアとウクライナの戦争、
再びの強い地震…心が沈む事ばかりだった。
でも時は過ぎる、人の思惑を大抵は裏切りながら。

本当に、喜び哀しみあろうとなかろうと
確実に時は過ぎゆきますね?
まさに『時は すべてを等しく、
終わりへと運んでゆく(ペルソナ3より)』
悲惨な戦いをも終局へと導きます。

春の雪解けのように
憎み合う人のこころも氷解しますよう。
おじさん70
投稿日時: 2022/3/22 22:36  更新日時: 2022/3/22 22:36
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
しきさん こんばんは

私はまだツバメは見ていません
そちら早いですね

ヒヨドリは渡り鳥なんですか
こちらもまだいます

困った事もします
キャベツやブロッコリーの葉っぱを食べてしまうんです

ナベ鶴は3月15日まで見られたんですが
その後は見ていません
シベリアに渡って行ったんでしょうね

来年もまた来てくれます様に です


>コロナ、ロシアとウクライナの戦争、再びの強い地震…心が沈む事ばかりだった。

春の陽気とは裏腹に
ほんとにどれも気の重い事ばかりですね

コロナもロシアaとウクライナも早く終わり
地震も落ち着いてほしいです
しき
投稿日時: 2022/3/21 18:42  更新日時: 2022/3/21 18:42
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
Charlieさま

ツバメ、いつも今ごろやって来るんですよ。
巣を作るのはまだ先ですが、2羽4羽と、姿を多く見かけるようになって
あぁ今年もやってきた、と思うのは田おこし終盤でしょうか。
泥を使って巣を作るのに、田おこしは欠かせません。

メジロも、声は聴こえてるんです
それでも、声も体も大きいヒヨドリに追いやられて…
ヒヨドリが帰ってからがメジロの天国でしょう。

小さい鳥、弱い鳥を応援したくなる気持ち
よーく判ります。
私は渡りをする鳥を、贔屓してしまう傾向があります。
生態を調べると、彼らが愛おしくなるんですよ。
しき
投稿日時: 2022/3/21 18:33  更新日時: 2022/3/21 18:33
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
さくら日さん

まだまだ気候は安定しませんが、世界が明るく色とりどりになって
引き篭もることが多かった冬もようやく終わり、と感じます。
冬を過ごすヒヨドリと、夏を越すツバメのコラボにワクワクしました。

ヒヨドリの食欲はすごいですよ。
枝に刺したミカンなど、あっという間になくなります。
朝、洗濯物を干しに外へ出ると、どこからとも無くやって来て、ここに居るよアピールをされるので
勝手にあげなきゃいけない気持ちになってます。

もうそろそろお帰りになるのでしょうね。
また来年ね、って語りかけてます。
ご近所さんに見られてなきゃ良いけど(笑)
Charlie
投稿日時: 2022/3/20 23:33  更新日時: 2022/3/20 23:33
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
しきさん、こんばんは!

そちらでは、もうツバメが観られるのですね!
こちらはまだまだ肌寒く、ヒヨドリの甲高い声が響いています。

しきさんのお庭は、たくさんの花や木々があり、鳥たちもやって来てくれて、命に溢れていますね!

我が家にもメジロやヒヨドリがたくさん来てくれます。
メジロたちに金柑をと思って食べないでおいておいたら、ほとんどヒヨドリに食べられてしまいました。

何故か、大きい鳥よりも小さい鳥を、強い鳥よりも弱い鳥を応援したくなります…
さくら日
投稿日時: 2022/3/20 22:02  更新日時: 2022/3/20 22:02
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: ヒヨドリとツバメのコラボ
しきさん、こんばんは。

桜の開花宣言もそこここで聞くようになりましたね。ツバメまで到着していたなんて、良いものを見ましたね。
私はまだツバメは見ていないけど、天高く囀るひばりの声を聴きました。

次々と春の気配が濃くなりますね。
それにしてもヒヨちゃんの食欲は凄いもんですね。
あの小さな体にどれだけミカンを溜め込んでるのか…。ミカンで出来てるのかな?笑

しきさんは四季ではなかったのですね。趣深いブログの印象から四季、のイメージを勝手に持っていました。

私も前向きでありたいと常々考えつつ、前を向いたまま下がっていることも多いので、きちんと夏に向かって歩きたいと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012