しき さんの日記
2022
3月
6
(日)
21:35
本文
私の初節句の時の事だ。
仲良しの玩具屋さんに飾られて居た、七段飾りの雛人形一式を買った母。
ところがこの玩具屋さん
お顔を気にいって
「この内裏雛だけが欲しい」
と言ったお客様に(私の)内裏雛を売ってしまった。
また同じ物を取り寄せれば良い、〇〇さんの注文だし、とでも思ったのだろう。
が、それを知った母は激怒。
平身低頭の玩具屋さんは、内裏雛のみひと回り上質なものを取り寄せ謝罪…
「だから、このお内裏さまは格上なのよ」と得意顔で私に教えた母。
それを聞いてから
七段飾りの一番上に、居心地が悪そうに座っている内裏雛に、僅かな違和感を感じるようになった。
今思えば、配下の者が総取っ替え、みたいな状況で
よくも母が許したものだと思う。
父が亡くなり、木材を組み合わせる旧式のひな壇を、組み上げる者が居なくなって幾年。
お節句に飾られなくなった雛人形たちを何とかしようと
三人官女、五人囃子などの6段目以下は纏めて箱に入れ、人形供養に出す事にした。
彼らだって、格上の姫殿さまと同じひな壇に居るのは苦痛だったろう。
体の大きさが違い、装束も違った殿上人に仕え、どれほど苦しかった事か。
いや
誇らしかっただろうか?
その辺りの見解はそれぞれに違うだろう。
内裏雛は私の近くに仕舞われ、2体だけなら3月に限らず飾って見ることは出来る。
箱の中の者たちは、供養に出す勇気も無くそのまま物置で眠っている。
今年はお雛さまを飾らなかった。
昨年中にあまりにも多くの知人(女性たち)がこの世を去った。
だけでなく、私のパワーがダウンしているせいもあるのだろう。
昔からの行事を端折る事が多くなって来た。
2人きりになり、安心して穏やかに見えるお内裏さま。
彼らはとうに世俗を離れ、生きている者のように昔語りでもしているのかも知れない。
行き遅れる心配もない今
春めいた陽射しの中に出してあげようかな、と思う。
シャツ一枚で過ごせた暖かい日に。
仲良しの玩具屋さんに飾られて居た、七段飾りの雛人形一式を買った母。
ところがこの玩具屋さん
お顔を気にいって
「この内裏雛だけが欲しい」
と言ったお客様に(私の)内裏雛を売ってしまった。
また同じ物を取り寄せれば良い、〇〇さんの注文だし、とでも思ったのだろう。
が、それを知った母は激怒。
平身低頭の玩具屋さんは、内裏雛のみひと回り上質なものを取り寄せ謝罪…
「だから、このお内裏さまは格上なのよ」と得意顔で私に教えた母。
それを聞いてから
七段飾りの一番上に、居心地が悪そうに座っている内裏雛に、僅かな違和感を感じるようになった。
今思えば、配下の者が総取っ替え、みたいな状況で
よくも母が許したものだと思う。
父が亡くなり、木材を組み合わせる旧式のひな壇を、組み上げる者が居なくなって幾年。
お節句に飾られなくなった雛人形たちを何とかしようと
三人官女、五人囃子などの6段目以下は纏めて箱に入れ、人形供養に出す事にした。
彼らだって、格上の姫殿さまと同じひな壇に居るのは苦痛だったろう。
体の大きさが違い、装束も違った殿上人に仕え、どれほど苦しかった事か。
いや
誇らしかっただろうか?
その辺りの見解はそれぞれに違うだろう。
内裏雛は私の近くに仕舞われ、2体だけなら3月に限らず飾って見ることは出来る。
箱の中の者たちは、供養に出す勇気も無くそのまま物置で眠っている。
今年はお雛さまを飾らなかった。
昨年中にあまりにも多くの知人(女性たち)がこの世を去った。
だけでなく、私のパワーがダウンしているせいもあるのだろう。
昔からの行事を端折る事が多くなって来た。
2人きりになり、安心して穏やかに見えるお内裏さま。
彼らはとうに世俗を離れ、生きている者のように昔語りでもしているのかも知れない。
行き遅れる心配もない今
春めいた陽射しの中に出してあげようかな、と思う。
シャツ一枚で過ごせた暖かい日に。
閲覧(2338)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |