紅中東起 さんの日記
2022
2月
28
(月)
14:55
本文
皆さん、豆苗というお野菜をご存じでしょうか?
スーパーの青果コーナーに、ちょっと大き目なビニール袋に入れられて、にょきにょきと茎の長いお野菜で、先っちょにブロッコリースプラウトなんかと同じように小さな葉がついてます。
一方、下の方は根っこの髭がぼうぼう伸びていて、長方形の一塊でカットして販売されています。
で、自分が食べたい分だけカットしてサラダなどにして食べるのですが、食べたあとは捨てるんじゃなくて、もう一度根の部分を水に浸して、お日様に充てておけば再生してきます。
それで、ずっと以前に購入した豆苗を自宅で二度再生させて食べましたが、何回まで再生するかネットで調べたところ、大体二度目までいけると書かれていました。
ところが、大学時代のサークルの後輩で農学部卒の、現役ファーマーが言うには、先輩三回は行けますよ、というので頑張ってみましたが、ちょっと無理そうなので本日水栽培を諦めて、鉢に地植えしてみました。。。
スーパーの青果コーナーに、ちょっと大き目なビニール袋に入れられて、にょきにょきと茎の長いお野菜で、先っちょにブロッコリースプラウトなんかと同じように小さな葉がついてます。
一方、下の方は根っこの髭がぼうぼう伸びていて、長方形の一塊でカットして販売されています。
で、自分が食べたい分だけカットしてサラダなどにして食べるのですが、食べたあとは捨てるんじゃなくて、もう一度根の部分を水に浸して、お日様に充てておけば再生してきます。
それで、ずっと以前に購入した豆苗を自宅で二度再生させて食べましたが、何回まで再生するかネットで調べたところ、大体二度目までいけると書かれていました。
ところが、大学時代のサークルの後輩で農学部卒の、現役ファーマーが言うには、先輩三回は行けますよ、というので頑張ってみましたが、ちょっと無理そうなので本日水栽培を諦めて、鉢に地植えしてみました。。。
閲覧(926)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |