紅中東起 さんの日記
2022
2月
18
(金)
12:52
本文
昨年10月に細君が病死して以来と言うか、彼女が最後に入院した9月最終週近辺から、必然的に殆ど自分が口にするものは自分で作る、自給自足の生活を続けている。
まぁ、私の自炊なんて大学入学直後以来だから、彼是45年ぶるくらいになる。レベル的には小学校の家庭科の授業で教わったレベルに、大学入学時に上の姉きに貰った簡単レシピ本程度だが、これの内容なんてほとんど覚えていない!
ちょっと変わった理由で、洗い物だけは得意だった。一時期バイトで小さなIT企業の社長宅で入力のお手伝いをしたことがあるが、この社長が調理師免許を持つ元料理人と言う変わり種で、途中から「社長の昼飯」とか言う動画を配信すると言い出して、自宅兼オフィスのキッチンを本格的な火力の有るコンロとか入れて、ちょっとして料理店みたいに改造し、私がカメラマン兼後片付け係を務めさせて頂いた関係で、有難いことに後片付けはかなり手早くやる習慣が身に付き、妻が生前も彼女がやる前に私が片付けたりしていた。
前よりは少しはまともな味付けにはなったが、献立を考えるのは、なかなか手間と時間がかかり、なかなか上達しない!
元もと余り食いしん坊じゃないということも理由かもしれない。でも生前の妻のリアクションからして、大したものでなくても前準備や後片付けをしなくて済むと女性はたいそう嬉しいようなもので、その後の会話も弾む。
所謂、上げ膳据え膳というやつだ。こうしたことからも、もう少し調理の腕を挙げて、女性の胃袋をガッチリ掴むべく、手作り料理に招待できるようになりたい!
それが今の細やかな願望だ♪
まぁ、私の自炊なんて大学入学直後以来だから、彼是45年ぶるくらいになる。レベル的には小学校の家庭科の授業で教わったレベルに、大学入学時に上の姉きに貰った簡単レシピ本程度だが、これの内容なんてほとんど覚えていない!

ちょっと変わった理由で、洗い物だけは得意だった。一時期バイトで小さなIT企業の社長宅で入力のお手伝いをしたことがあるが、この社長が調理師免許を持つ元料理人と言う変わり種で、途中から「社長の昼飯」とか言う動画を配信すると言い出して、自宅兼オフィスのキッチンを本格的な火力の有るコンロとか入れて、ちょっとして料理店みたいに改造し、私がカメラマン兼後片付け係を務めさせて頂いた関係で、有難いことに後片付けはかなり手早くやる習慣が身に付き、妻が生前も彼女がやる前に私が片付けたりしていた。
前よりは少しはまともな味付けにはなったが、献立を考えるのは、なかなか手間と時間がかかり、なかなか上達しない!

元もと余り食いしん坊じゃないということも理由かもしれない。でも生前の妻のリアクションからして、大したものでなくても前準備や後片付けをしなくて済むと女性はたいそう嬉しいようなもので、その後の会話も弾む。
所謂、上げ膳据え膳というやつだ。こうしたことからも、もう少し調理の腕を挙げて、女性の胃袋をガッチリ掴むべく、手作り料理に招待できるようになりたい!
それが今の細やかな願望だ♪

閲覧(804)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |