40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89807 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  認知症の妻

わだち さんの日記

[2022-1] 
 
2022
1月 20
(木)
17:10
認知症の妻
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
会う度、あっという間に痩せ衰えて行く妻の姿。見るのも痛々しい。私の事や子供達の事も何処迄判って居るのかも判らない。
二年足らずで、車いす生活、食事も水分も採ったり、採らなかったり、一進一退、喜んだり、悲しんだり、余命いくばくか?私が先か妻が先か?

 妻の姉妹や子供達と今後の対応の協議がスタートした。食べないので有れば、「いろう」で胃に直接流動食を入れるしか方法が無いので、手術出来る場所、医者探しがスタートした。点滴も一回はやったが、毎日の点滴は、介護施設側の人員不足で無理との事。「いろう」の手術後は介護施設側は楽になるが、体力が衰え、背もたれ付きの車椅子生活、要介護のランクが又一段上がる可能性も有るがそんな事は言って居られない。ケアマネージャー、介護施設、姉妹、子供達と打ち合わせ、自宅介護の案も有力視され、いよいよ煮詰まってきた感じ。

 一番良かった夫婦関係は、転勤で地方に単身赴任してた頃だ。其処を起点に彼方此方2人で旅行した。退職後はもっと自由気ままに2人で旅行を夢見てたが、知らぬ間に、認知症が現れ、進行しこの有様。何が悪かったのか?何処で手を抜いた結果か・私や妻が何か悪い事をしたので天罰が下ったのか?思い当たる節は無いが、私が気が付かない処で人様に迷惑を掛けたのか?罪悪感にさいなまれ、自問自答の日々は過ぎた。
閲覧(382)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012