40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 613715 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  この限られた地球で(3)

ひろひろ48 さんの日記

 
2022
1月 8
(土)
11:43
この限られた地球で(3)
本文
地球の環境モデルを考えだし、昨年ノーベル賞に選ばれた真鍋叔郎さん。この研究は、いまの地球温暖化を科学的に予測し、いまの経済活動すべてに警鐘をならす大きな貢献をしている。ある意味人類の未来を救う研究。
2022年の新年にあたり、東京新聞の年頭のインタビュー記事を紹介します(前半)

なぜ気候変動は「重大な危機」か…ノーベル賞の真鍋淑郎さんが懸念する社会の分断

 気候変動問題研究の草分けとして2021年のノーベル物理学賞を受賞した米プリンストン大上席研究員の真鍋淑郎しゅくろうさん(90)が本紙のインタビューに「(気候変動が)人類存在への重大な危機になっている」などと答えた。人々の命や生活だけでなく、各国の民主主義や政治的安定に脅威を与えている現状にも強い懸念を示した。(米東部ニュージャージー州プリンストンで、杉藤貴浩、写真も)
◆人々の大移動「内乱の原因にも」
 真鍋さんは「21年は日本をはじめ、ドイツのライン川流域や北京でも豪雨災害があり、多くの人が亡くなった。一方で米西部やアフリカ、オーストラリアでは大干ばつになっている」と世界で頻発する異常気象に危機感を吐露。自身が研究を始めた60年ほど前には「これほど大問題になるとは夢にも思わなかった」と語る。
 真鍋さんは気候変動が世界各地で人々の「大移動」を引き起こしているとも指摘。「干ばつで農業が成り立たなくなったアフリカから欧州へ大勢の人が向かっている」と具体例を挙げ、気候変動による貧困や移民の発生が「内乱の原因にもなっている」と危惧した。
◆「国を真っ二つに分けている」
 移民や難民が大量流入する欧米では極右的な排外主義が強まるなど、気候変動が民主主義や人権にも脅威を与える。気候変動を疑ったトランプ前大統領の誕生で国民の分断が加速した米国について「(気候変動問題が)国を真っ二つに分けている。国民の半分は(気候変動を)絶対に信用しないと言っている」と懸念した。
 真鍋さんは、コンピューターで気温の変化を予測する気候モデルを考案し、二酸化炭素(CO2)増加の地球温暖化への影響を示した研究などでノーベル物理学賞に輝いた。今後については「僕は一生、気候変動を理解しようとする」と衰えぬ探求心を見せた。
<引用以上>
閲覧(1810)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
ぽにょ 男性 大阪府
神野桜子 女性 東京
つちお 男性 愛知
貴幸 男性 埼玉
コトリ 女性 茨城
ゆうゆ☆ 女性 東京

お蛾夫人
女性 関東エリア
ケン1984 東京
miaiyako 女性 東京
かおりかおり 女性 大阪


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012