40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982913 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  バーチャル空間の人格

starfish さんの日記

[2022-1] カテゴリー [未分類] 
 
2022
1月 5
(水)
11:29
バーチャル空間の人格
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
以前、参加していたSNS(現在はない)は
さまざまなカテゴリー(旅行とか映画とか料理とか)に分れ、カテゴリーごとにハンドルネームを使い分けることが推奨されていた。

なので私は二つのカテゴリーにそれぞれ別のHNで参加していた。

カテゴリーA(仮称。趣味関係)でとある同年代の女性と気が合い、最終的に個人的にメールのやりとりをするようになった。

ある日、その女性が私のもう一つの参加カテゴリーB(仮称。中高年の恋愛を語るような場)に参入、そこに別のネームで参加していた私に真っ向から喧嘩を売ってきた
もちろん、カテゴリ-Aで仲良くしている私と知らずに。

彼女は複数カテゴリーにすべて同じネームで参加していた。

複アカは卑怯だというのが彼女の持論だった。
卑怯も何もカテゴリーが違えば、まったく違うSNSのごとく性質が違うし、いわゆる複アカとか別アカとか非難されるようなことではないのに。そもそも、ネームの使い分けはカテゴリーを超えてつきまとうネットストーカー対策でもあった。

彼女と私は同じ趣味を持ち、共通の話題で盛り上がれるけれど人生観、恋愛観はまったく違う。でも、そこまで攻撃するかっていうくらい攻撃的で、何度も「あなた、誰に喧嘩売ってるか知ってる?私だよ。カテゴリーAの○○」とカミングアウトしたくなったが、なんとなくタイミングを逃し、そのSNSも閉鎖されたのでたま~に連絡をくれる彼女はいまだに知らない。

バーチャル空間では人は思うままの人格になれる。成功するか失敗するかは別として。

私は基本、キャラを作ったり嘘をついたりはしないのでどこでも素のままだ

人にはいろいろな面がある。それだけのこと。

その彼女とは会うこともないだろうが
もし会ったとしたらどうなるだろう?と考えることもある。


閲覧(1656)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2022/1/6 8:17  更新日時: 2022/1/6 8:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バーチャル空間の人格
ピコちゃん、おはようございます

私はその時にカテゴリーごとに使い分けるために作った以外は複アカは持ったことありません。単にめんどくさいだけ。

他人の複アカに気づいて「お前、○○だな」と攻撃するような場面を見かけることもありますが、だからなんなの?と思います。
「はい、そうです」なんて認めるわけもなし。
 
当時、同じカテゴリー内で複数ネームを使っていた方は
ほとんど賛同者の水増し用でバレバレでぷっ、と笑えることもありました。

「○○さん(自分のこと)の洞察、お見事」みたいな

独特の語彙や言い回しでわかるものです。

件の女性が私に噛み付き、その後も何かと攻撃してきたきっかけは、忘れもしない乙武洋匡氏の不倫報道でした
ピコちゃん
投稿日時: 2022/1/6 0:58  更新日時: 2022/1/6 0:58
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: バーチャル空間の人格
starさん
こんばんは

カテごとにハンドルネーム使い分けを推奨するって、何か親切ですね。

>そこに別のネームで参加していた私に真っ向から喧嘩を売ってきた

あちゃ~!って感じですね(;・∀・)

複アカは卑怯ですかぁ…
よほど生真面目で一本気なのかしら。
悪い目的の複アカはけしからんですが(昨年の彼の暴徒のような)2~3本持っててもいいかなぁ…とは思います。わたしも持っています。ほとんど利用してませんが。

>そもそも、ネームの使い分けはカテゴリーを超えてつきまとうネットストーカー対策でもあった

なるほど、そういった理由があったんですね~?納得です。

というか、登録の長い方々(或いは関係なく?)はハンネを変えてもわかるようですね。それも凄い慧眼をお持ちだなぁ…と感心しきり。裏技があるのかしら…あ、それはどうでもいいですけど^^
他人を欺くのが目的で複垢持つ人ばかりじゃないですよね。

>人にはいろいろな面がある。それだけのこと。

確かにですね。
一面だけを見て「この人はこんな人」って決めつけると、ある側面を垣間見た時愕然としますが。それが普通で裏のない人間などいないですよね。わたしも五面ほどあります (*´థ.థ`*)
starfish
投稿日時: 2022/1/5 17:20  更新日時: 2022/1/5 17:21
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バーチャル空間の人格
わだちさん、こんにちは

>彼方此方顔出して居たんですね。

いえ、全然彼方此方と言うほどではありません。
長らくそのサイトでやっていて、閉鎖になってこちらに来たくらいです。


>人は、表の顔と裏の顔が有るのでは。最初からスタさんと判って居れば、相手の女性は表の顔で通したかも。

そこが匿名のおもしろいところかもしれません。
どちらのカテゴリの私も同じ私。ただ、話題が違うだけで人格が変わったわけではありませんから。

>自分が酷い事を言ったのを覚えていないか、悪い事言ったとは感じていないのです。

もちろん、そうでしょうね。
まあ、彼女も別にひどいことをいったわけではなく
ある件に関して意見が合わないというだけで、全人格を否定してきただけですから。
その極端さがちょっと面白かったな。
わだち
投稿日時: 2022/1/5 15:11  更新日時: 2022/1/5 15:11
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: バーチャル空間の人格
すみません、二回送ってしまいました。
わだち
投稿日時: 2022/1/5 15:06  更新日時: 2022/1/5 15:06
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: バーチャル空間の人格
スタさん、今日は。
彼方此方顔出して居たんですね。
人は、表の顔と裏の顔が有るのでは。最初からスタさんと判って居れば、相手の女性は表の顔で通したかも。

立場は違えど、20年以上前、働いていた職場で、パワハラが有りました。相手は私より8歳年下でしたが、親会社をかさに着て、無理難題を押し付けて来ました。退職した後、退職者の集まりが有り、彼も来ていて、今何々をやってると、親しげに話し掛けて来ましたが、私は一言も喋らず無視しました。よっぽど隣の知人に、彼奴誰?そんな奴知らんな?と大声で言ってやろうかと考えた位です。要は言った本人は、自分が酷い事を言ったのを覚えていないか、悪い事言ったとは感じていないのです。
わだち
投稿日時: 2022/1/5 15:06  更新日時: 2022/1/5 15:06
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: バーチャル空間の人格
スタさん、今日は。
彼方此方顔出して居たんですね。
人は、表の顔と裏の顔が有るのでは。最初からスタさんと判って居れば、相手の女性は表の顔で通したかも。

立場は違えど、20年以上前、働いていた職場で、パワハラが有りました。相手は私より8歳年下でしたが、親会社をかさに着て、無理難題を押し付けて来ました。退職した後、退職者の集まりが有り、彼も来ていて、今何々をやってると、親しげに話し掛けて来ましたが、私は一言も喋らず無視しました。よっぽど隣の知人に、彼奴誰?そんな奴知らんな?と大声で言ってやろうかと考えた位です。要は言った本人は、自分が酷い事を言ったのを覚えていないか、悪い事言ったとは感じていないのです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012