40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89702 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  色紙の一言

わだち さんの日記

[2022-1] 
 
2022
1月 1
(土)
01:17
色紙の一言
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
 昨年秋に、長年やってたアルバイトを辞めた。此の職場は、辞める人に、一言、色紙に貼る言葉を贈る慣例が有る。

 私も長年やって来たので、辞める方の印象を考えて、一言書いて贈った。いざ自分がその立場に成ると、気恥ずかしい気持ちになって、花束、記念品、一言の文集みたいなのを貰ったが、見るのが怖かった。

 先日、アルバイトで知り合った人と年末にコロナの合間を縫って呑み会をしたら、「真面目に書いたので読んで下さいよ!」と言われたので、改めて取り出して読んだら、過大評価に驚いた。然し、私の行動、言動を良く覚えてるなと、此方が感心してしまった。おばちゃんの多い職場だったもので、セクハラには気を使って居た。若い男性も居たので、人生経験のうんちくを得意気に話して居たが、其れも評価が高かった。確かに悪くは書かれていないが、此れを娘に見せたら、私の株が上がるかな?否、御父さんの本質を知らないでうわべだけ見てるか、よいしょで言ってるのでは?「調子に乗らないで!」と言われるのがおちかな?

 其の中で、1人のおばちゃんから、「辞めても、私の番号とメアド消さないで!」と書かれて居たのを、本気にして、別件でメールしたが、未だに返事が無い。やっぱり、社交辞令だったか!真に受ける方がどうかしてる。此れは、娘には言えないな。
閲覧(819)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ピーナッツ
投稿日時: 2022/1/2 15:44  更新日時: 2022/1/2 15:44
ビギナー
登録日: 2022/1/1
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 4
 RE: 色紙の一言
わだちさん
はじめまして、そして
あけましておめでとうございます。
アルバイトお辞めになる時に花束やら
記念日やら寄書きまで羨ましい限りです。
職場の皆さんに頼りにされていたのでしょうね。
慣習といえども、いやな人には贈りませんからね。
娘さんにお見せになって、いっぱい自慢なさって喜ぶお顔を見せてあげてください。
きっと娘さんも一緒に喜んでくれると思います。
ちなみに私は昨年定年しましたが、お世話になった職場へどら焼きを持って行くのが慣例で
持って行ったけど、お花も記念日もありませんでした。 ああ寂しい。でも嫌われていたわけではありませんよ。っと自分では思っています。
おじさん70
投稿日時: 2022/1/2 6:03  更新日時: 2022/1/2 6:03
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 色紙の一言
わだちさん
あけましておめでとうございます

私は勤めた事がありませんので 職場の事は分かりませんが
アルバイトでも良い習慣ですね
それが慣例でも皆さん暖かいですね
コロナで無かったら送別会もきっとしてくれたんでしょう

1人のおばちゃん
そう焦らずに期待しましょう
その内に良い事あるかもしれませんよ
わだち
投稿日時: 2022/1/1 21:22  更新日時: 2022/1/1 21:22
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 色紙の一言
すたさん、有難う御座います。コロナで無ければ、今迄は送別会もやってました。LINEの件も解決し、今迄通り、アルバイト辞めても、呑み会は誘って呉れると返事を貰いました。

アルバイトの職場では、今迄の常識を覆すくらい、丁重に送って呉れました。記念品に帽子、写真集、高そうな財布、花束、個人で品物を呉れた人も居ましたし、辞めた人も、シフトに入って居ない人も駆けつけて呉れて、挨拶にも困る状況で、此れはやり過ぎだと思ったくらいでした。

辞める時も、散々慰留されましたが、友達も辞めたし、高齢でも有り、体力の限界を痛感してた時期でした。
わだち
投稿日時: 2022/1/1 21:10  更新日時: 2022/1/1 21:10
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 色紙の一言
ピコちゃん、有難う御座いました。其の後、普通のメールで確認したら、他意は無かった様で、コロナが無ければ、呑み会したかったとの事で安心しました。
わだち
投稿日時: 2022/1/1 21:06  更新日時: 2022/1/1 21:06
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 色紙の一言
ゆな さん、有難う御座います。其の後、気に成ったので普通のメールで確認したら、LINEは家族だけで使ってるので、出来れば削除して欲しいとの事でしたので、削除しました。其れに、年末に、呑み会をしたかったとの事で、無視されたのでは無かったと安心しました。
starfish
投稿日時: 2022/1/1 19:07  更新日時: 2022/1/1 20:14
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 色紙の一言
ごめんなさい
ダブりに付き削除します。
starfish
投稿日時: 2022/1/1 19:06  更新日時: 2022/1/1 19:06
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 色紙の一言
わだちさん、

バイトでもそんなふうに送り出してもらえるなんて
暖かい職場だったのですね。

ところで社交辞令と決め付けるのは時期尚早だと思いますよ。
期待はせずに長ーい目でみてあげてくださいね。
ピコちゃん
投稿日時: 2022/1/1 12:03  更新日時: 2022/1/1 12:03
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 色紙の一言
わだちさん
新年ですね
ハピスロ交流宜しくお願いします^^

お仕事辞められたのですか…お疲れさまでした。心機一転これからあれやこれや…いろんな事ができそうですね?

文面から…良い評価はそのまま受け取って良いように思います。わだちさんは信頼されていたのですね?

「辞めても、私の番号とメアド消さないで!」についてですが、、口頭で面と向かって言われるのと寄せ書きとでは、多少ニュアンスが異なるかも知れないですね?でも「!」と書いてあるので社交辞令とも限らず…結局読み取れません(;・∀・)
ゆな
投稿日時: 2022/1/1 10:52  更新日時: 2022/1/1 10:52
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 色紙の一言
わだちさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

長い間、お疲れ様でした。
職場でのみなさんの評価は特上ランク!
わだちさんが日々真面目に勤務されていた
ことをみなさんご存じでしたね♪

メアドを渡してきた女性は
わだちさんのことを
憎からず思っているのですよ~。
そうでなければ社交辞令でも
そんな事言いいませんから(^.^)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012