40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おじさん70 さんの日記
アクセス数: 216937 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おじさん70  >  未分類  >  世界で初めて

おじさん70 さんの日記

 
2021
12月 25
(土)
00:34
世界で初めて
本文
明日から 世界で初めての乗り物が県南で営業運転します
DMV(デュアルモードビーグル)
線路と道路の両方走れる乗り物です

四国の右下
海陽町から高知県の東洋町まで走るそうです
線路名は阿佐海岸鉄道

過疎の場所なので この乗り物を起爆剤にして観光客を呼ぼうとしています
私も新聞で知るくらいで実際には見た事も
乗ったこともありませんが
いつか必ず乗ってみたいです

皆さんも機会があれば是非きてください







閲覧(1043)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おじさん70
投稿日時: 2021/12/27 4:12  更新日時: 2021/12/27 4:12
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 世界で初めて
ゆちゃん おはよう

>線路と道路の両方走れる?

そうみたいです
鉄道は廃線が増えているのでそれを補うため
開発されたと聞いた事があります
最初は北海道で出きたそうです

車も空飛ぶそうですね

徳島では一番南です
是非来てください
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/12/26 9:01  更新日時: 2021/12/26 9:01
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: 世界で初めて
おじさん70さん、おはようございます

線路と道路の両方走れる?
バスが線路を走っている感じ?でしょうか。

陸と海と両方を走れたり。
今、自動車業界では
陸と空を走れる車を開発中、とか。
子供の描いた空想画が現実になる、
そんな楽しい世界になるのでしょうか、笑

乗りに行って見たいです。
おじさん70
投稿日時: 2021/12/26 4:27  更新日時: 2021/12/26 4:27
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 世界で初めて
さくら日さん おはよう

ホバークラフトとは全然ちがいます
最初は北海道で開発されたそうですが
何故か徳島で走るそうです

今農業は厳しいですね
酪農も牛乳が余って廃棄とか言ってますね
生産者は辛い事です
みんな牛乳さくさん飲んで応援しましょう
おじさん70
投稿日時: 2021/12/26 4:20  更新日時: 2021/12/26 4:20
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 世界で初めて
ピコちゃん おはよう
徳島の県南にも良い所たくさんあります
でもPRが下手なんです
これを切っ掛けに観光客を呼べるといいですね

この3色は意味があるんですがわすれました
グリーンはスダチの色かな?
あまり自信ないですけど
おじさん70
投稿日時: 2021/12/26 4:13  更新日時: 2021/12/26 4:15
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 世界で初めて
ゆなさん おはよう

画像ありがとうございます
ボンネットバスを連想しますね
線路と道路の2等流 (上手い事言いますね)

この三色は意味があるのですが忘れました(すみません)
とにかく県南に観光客を呼ぶ目玉です
さくら日
投稿日時: 2021/12/26 2:16  更新日時: 2021/12/26 2:16
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 世界で初めて
おじさん70さん、こんばんは。

ゆなさんが写真あげてくださったのですね。

ホバークラフトみたいなものをぼんやり想像していました。水陸両用車。
昔、田舎の空港にあったんですが、海外に一社だけあった工場が潰れ、なくなってしまいました。

その後は代用するものもなく廃れてしまった。

コロナ禍が小休止するたびに観光がまた息を吹き返す。世界でも日本は大人気ですし。

あ、農産物もやはり日本製、すごい人気です。
安全性も味も。
なぜ、販路が広がらないのか、日本の農業や酪農業、どうしてこんなに追い詰められてる?って
不思議でしょうがない。

起爆剤になるといいですね。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/12/25 22:12  更新日時: 2021/12/25 23:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 世界で初めて
おじさん70さん
こんばんは
世の中のニュースに疎いわたしは
DMV(デュアルモードビーグル)なる乗り物は初耳です(;゚Д゚)

ゆなしゃまの画像で拝見^^
本当…海と空の景色と相まって素敵♪
赤だとまたさらにカワイくて子供に人気になりそうな^^

良い起爆剤になると良いですね~
わたしはおそらく行けませんが…
皆さんの記事で見る専門なので(・・;)
乗られた際には是非またご報告を^^

PS①(@_@)ワオ ゆなしゃまの親切な追加画像が…
しっかり赤もある!赤・青・緑とはまた目を楽しませてくれますね♪
ゆな
投稿日時: 2021/12/25 14:36  更新日時: 2021/12/25 22:35
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6302
 RE: 世界で初めて
おじさん70さん、こんにちは(^.^)
線路と道路の両方走れる二刀流!

今、ネットから見てきました。
可愛いですね(・∀・)



周りの景色も素敵です(*^▽^*)

追記:三色あるようです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012