40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
かまど さんの日記
アクセス数: 42266 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  かまど  >  ヘルパーの独り言  >  誰かわかりません

かまど さんの日記

カテゴリー [ヘルパーの独り言] 
 
2021
12月 14
(火)
11:55
誰かわかりません
本文
入居者様の私物が紛失!
詳細は控えますが
居室掃除の際に間違って
ゴミに紛れて捨てて
しまったようです。
問題はいつなくなったのか?
該当するスタッフ達は
すでに無かった、と。
残念ながら誰かが
誤魔化しています。
家族様への説明で
無くなりました、
だけでは不信感を
与えてしまいます。
いつ、こういう理由で
紛失しました、が必要です。
スタッフの名前を出すことは
なく施設として責任を取るのに
事実を話してくれない。
いろんな繋がりが切れていきます。

閲覧(405)
カテゴリー
投稿者 スレッド
かまど
投稿日時: 2021/12/14 17:15  更新日時: 2021/12/14 17:15
プラチナ
登録日: 2020/7/30
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 191
 わだちさん
コメントありがとうございます。
義歯の紛失も多いです。
ゴミに紛れて捨ててしまうからです。
食後の歯磨き、横になる時は外すを
徹底すれば無くなったタイミングは
分かるのでゴミ箱から発見も
多々あります。二人三脚ですから。
ミスはあるので
正直に申告してくれれば
対応可能なので減点にはなりません。
黙っている、嘘をつくはダメてす。
わだち
投稿日時: 2021/12/14 16:23  更新日時: 2021/12/14 16:24
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 誰かわかりません
かまど さん、今日は。誰でもとは、言いませんが、自分の不利に成る事は、言いたく無いものです。施設で責任取るとは言っても、該当するスタッフは、其の施設の中での評価は下がるでしょうし、ただでさえ、待遇面で報われていない職業では、尚更です。
私の妻は認知症で、部分入歯を作った翌日に無くして居ます。失くしたと言うより、其れが自分の物とも思って居なかったのでは無かったかも。個室で、ごみと一緒に棄ててしまった様です。歯医者には、認知症と伝えてあったのですが、本人が入歯の管理が出来ないとは考えて居なかったとは思えない。歯医者の知識不足とは思えない、利益優先で、本人が管理出来無い入歯では無く、インプラントにしたかったが、保険の適用が利かない、不便な制度も問題だが、今となってはどうでも良い話になってしまい、私は別の歯医者に変えました。『医は算術』、5人に1人は年収300万以下の厳しい歯医者さん、コンビニより多い全国で6万人も開業してるそうですから。済みません、論点がズレてしまいました、m(__)m

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012