40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
メイプル さんの日記
アクセス数: 1519 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  メイプル  >  未分類  >  マッチングアプリ

メイプル さんの日記

 
2021
12月 2
(木)
23:19
マッチングアプリ
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
職場では出会いがないので思い切って自分から探しに行ってみました。

未婚者は何となく違う雰囲気の方が多くて…
離婚者はそれなりの理由があって…
死別の方は私が自信がありません。

プロフィールでは年齢が目立ち、年下からもいいね!が来ます。
中には間違えたのか20代からも(笑)

何人か実際にお会いしたのですが、みんな言うことは同じなんです。

趣味や遊びに行くためのパートナーが欲しい!
お互いを尊重するお付き合い?
自分の時間も大切にしたい。

それはお友達でいいのでは?と私は思ってしまいます。

これからのお付き合いの難しさを学んだ気がします。



閲覧(603)
カテゴリー
投稿者 スレッド
メイプル
投稿日時: 2021/12/12 20:29  更新日時: 2021/12/12 20:29
ビギナー
登録日: 2021/12/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 5
 RE: マッチングアプリ
わだちさん
コメントありがとうございます。

私も最近考え方が変わって来ています。
一人の方が自由で苦労も責任も負わなくていいし、いずれ80歳も過ぎればまた一人になります。
ただ今は、やっぱり一人は寂しいのが本音かも。
アプリはすぐ辞めました
メイプル
投稿日時: 2021/12/12 20:11  更新日時: 2021/12/12 20:11
ビギナー
登録日: 2021/12/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 5
 RE: マッチングアプリ
さくら日さん
コメントありがとうございます
ログインしていなくて返信遅くなりました。

数年前ですが、以前ここで出会った人達(男女)と旅行や飲み会をしていた事があります。
どちらかというと既婚者ばかりでした。

みんなは、それぞれが現実社会で悩みやストレスがあり、それでも頑張らないといけないから、話を聞いてもらえる場所をここで見つけていました。

私はお付き合いをする方ができたので退会したけど、一人になったのでまた戻って来ました。

同じ年代の女性のお友達を探しに戻ったのですがミニメは男性ばかりです
さくら日
投稿日時: 2021/12/4 18:38  更新日時: 2021/12/4 18:38
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: マッチングアプリ
メイプルさん、こんにちは。

私もマッチングアプリしたことありますよ。
でも、実際に会った方はいません。
メールのやり取りするだけで、やはり価値観が違いすぎて無理だと感じました。
女性の方がやはり考え方が柔軟。
お喋りしていても年齢ではなく、柔軟さがあるかどうかが大きいですね…。

ただ、男性でも女性でも、すぐ会いたい、っていうのは難しいと思います。

お互いがどんな人間でどんな価値観を持ってて…というところが見えてきて、やりとりして、という段階が必要なのでは、と愚考します。

色々な価値観の方がいて、それぞれの思いがあります。私もここで、一緒に旅行できる友達が欲しいと思い募集したことがあるんですが、それに応募してくださった方は何度かやり取りした後、お返事がなくなりました。ブログを書いていない方だったし、プロフィールも内容が無く、からかわれたのか、とそれなりに傷つきました。

なりすましで登録する方もいます。
ただでできる場所なので、セキュリティも甘いです。
女性が入会、と知ると、男性からのミニメが来て、怖いところだと私は思いました。たぶん、女性ってだけでも良い方がいらっしゃるのでしょう。

ブログを書いたり、コメントを入れたりする中で、実際に会ったりしている方もいます。

コミュニティに入会して、同じ趣味友達でオフ会、というのもあるようです。

少しずつ時間をかけて楽しむ場所だとわたしは思ってます。
メイプルさんにもよい出会いがありますように。
わだち
投稿日時: 2021/12/4 17:33  更新日時: 2021/12/4 17:39
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: マッチングアプリ
メイプル さん、今日は。
私がまさにそうですね。話し相手が欲しい、友達と恋人の間の関係に成りたい、今の生活は崩したくない。

処で人生相談では無いですが、メイプルさんと同年代の未婚の女性2人と、アルバイトで知り合いました。其の女性を観ると、「縁が無かった」様な事を言ってますが、一歩を踏み出すか出さないかの違いだと思いました。2人とも当然、私が既婚者だと知ってますが、2人で呑みにも行き、御茶もしましたが、其れ以上は私もしませんでした。今でも時たまメールはして居ますがコロナで会ってはいません。
親戚にも、同年代の未婚の女性が居ますが、結婚しない理由は「友達が結婚して上手く行って無いのを知ってるから、結婚はしたくない!」と言って居ます。そんなの何処の夫婦でも、恋人段階でも、喧嘩や仲たがいは日常茶飯事、其れを恐れていては、何事も進みません。長い事社会で働いて居ても、その職場で出世をする訳では無く、つまらない人生を送る事には成りませんかね?

失敗を恐れず、バツイチ、結構、今は◎一と言うらしいが。人生経験豊富な方が、楽しいのでは?

此れ、色ボケの好色爺さんの独り言。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
津覇 男性 青森県
きさんと  博多
夢季也 男性 徳島県在住

Karina
女性 フランス
早乙女 志穂 女性 東京都
灯影ユウ 女性 石川県
育惠 女性 福岡
おせん 女性 長野県
玲子 女性 東京都文京区
ぞわぞわ所属契約 海外


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012