40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 995458 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  ストレスは忘れた頃に

starfish さんの日記

[2021-11] 
 
2021
11月 29
(月)
15:30
ストレスは忘れた頃に
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
ストレスであそこが悪い、ここが悪いと終始言ってくる友達が2名いた。
何もかもストレスのせいにすること、そしてそれに対して対処しないこと、激しい被害者意識に閉口して距離を置くようになった。

ストレスは避けては通れないけれど私は決して自分を被害者とは思っていない。ただ、対処がうまくできない愚か者だと思っている。

先年、大病をしたとき精密検査の結果、結局ストレスで免疫機能が落ちていたことを血液が証明していると言われた。
奥さん、血は正直でっせ、って感じ?
でも、当時の私はどん底のピークは過ぎたとわりとのんきにしていたんだけどな。

そして、あれこれ状況が動いた今年、
秋からかつてなかったほどの抜け毛。
元々多過ぎる髪だから少しくらいすっきりしたほうが、と楽観的にかまえていたらあっという間に薄毛レベルに
夏の間、ストレスで頭皮アトピーが悪化したことが原因で秋にダメージが出たらしい。

ごめんなさい。いつも髪が多過ぎて、と愚痴って。薄毛がこんなに心折れるモノとは知らなかった。

それから人生初の増毛作戦開始。
シャンプー、コンディショナー、ブラシを変え、発毛促進のトニック類を買い、タンパク質、カルシウムを多めに摂り…

そんなこんなで2ヶ月。
にょきにょきと新芽が出てきて一安心。
努力が報われて嬉しい。

心と体はつながっている。
こんな図太い俺様体質の私でも。

閲覧(1668)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/11/30 9:24  更新日時: 2021/11/30 9:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスは忘れた頃に
さくら日さん、おはようございます。

私の場合は、まずアレルギー体質ありきで
ストレス→蕁麻疹やアトピー
これがこの夏はもろに頭皮にきて、寝ているうちにかきむしって頭皮を傷めたのが秋の大量抜け毛につながりました。

今まで薄毛は完全に他人事でした。
同年代の元アイドルが増毛だのウィッグだののCMをやっているのが不思議だったほど。

周囲に抗がん剤の影響でウィッグを使用されていた方が数名いますが、もとより黒々とした髪が生えてきたり、逆に真っ白だったり、はたまたなぜか癖毛が生えてきたり。

あれはどういうことなのでしょうねえ?

私のぽよぽよの新芽はまだどちらに転ぶかわかりません。
starfish
投稿日時: 2021/11/30 9:13  更新日時: 2021/11/30 9:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスは忘れた頃に
わだちさん、おはようございます。

それは大変な時期があったのですねえ。

頭髪に関しては、抜け始めを放置しないことが
肝心なようです。

そのうちに…と思っているうちに取り返しがつかないことに。
あっ、これって肥満のプロセスに似ていますね。
もっともこちらは無縁ですが。

とにかく「抜け毛がすごいなあ」と思い始めた頃は
抜けた分だけ発毛していると漠然と思っていました。
今までがそうだったから。

もっと早く気付けばと思いましたが
逆に言えばあれ以上遅くならなくて良かったです。
さくら日
投稿日時: 2021/11/29 23:17  更新日時: 2021/11/29 23:17
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: ストレスは忘れた頃に
starfishさん、こんばんは。

過度ではないなら、少しのストレスも命を繋ぐ役に立っていると聞きます。

髪。薄毛となると気になりますよね。
私もウィッグ買ったことがあります。
食生活を整えられない時だったので。
私もしばらくして髪が戻りましたが白いのが増えてて…。裏切られた気持ちに(゚o゚;;

心と体は繋がってる、そうだなあ、としみじみ思います。それにしても長く伸びるまでに時間がかかりますよね? あまりストレスを抱える事件が起こりませんように祈ります!
わだち
投稿日時: 2021/11/29 16:10  更新日時: 2021/11/29 16:10
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: ストレスは忘れた頃に
スタさん今日は。
確かに、ストレスの時は、私も毎日大量に抜け毛が、洗面所で櫛でとかしたら、抜けるは、抜けるは。流石に発毛剤だのシャンプー変えたり迄は気が回りませんでした。
転勤で、右も左も判らない、京都に放り出されて、知ってる人は居ない、仕事のやり方も判らない、上司からは怒られ、現場からは、担当替えて呉れ、家に帰れば妻は、買い物に行って「私の家は何処でしたっけ・此処は何処ですか?」子供は転校、転園で子供も大変だったので気が休まらない。「石の上にも3年」如何にか成ると腹をくくってて、髪の毛どころでは無かった。御蔭で今は大平原にちょろちょろの細い髪の毛と思しき物が白くなって存在する有様。誰が悪い!こんな頭に誰がした!中身は元々空なのは判って居たが、せめて外見だけは、俺にも見栄も有る。今更遅いか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012