40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
かまど さんの日記
アクセス数: 49556 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  かまど  >  ヘルパーの独り言  >  年末事変

かまど さんの日記

 
2021
11月 29
(月)
10:27
本文
11月も明日で終わり。
退職予定者が出てくる時期です。
大概は12月のボーナスを貰ってから
正式に責任者に伝えるようですが
現場のスタッフには
だいたいこの辺りで報告があります。
1月は有給消化しながら
バイト扱いで新しい場所で
仕事をはじめるパターンですかね。
入る人がいれば出て行く人もいて
結果として慢性的人手不足。
いつでも求人があり
誰でも採用される業界。
我慢するより次に行く。
賃金アップよりも
やりがいやプライドを
持たせて欲しいです。


閲覧(384)
カテゴリー
投稿者 スレッド
かまど
投稿日時: 2021/11/30 2:42  更新日時: 2021/11/30 2:42
プラチナ
登録日: 2020/7/30
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 191
 わだちさん
コメントありがとうございます。
不満が出れば昇給という
小手先の対応でやり過ごした
ツケだと思います。
挙句に自己責任。
根本的な課題が山積みです。
わだち
投稿日時: 2021/11/29 16:21  更新日時: 2021/11/29 16:21
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 年末事変
かまど さん、大変ですね。
私の妻も病院を退院して、介護施設に移動して、我が家に帰れるのは、亡くなった時位かなと腹をくくって居ます。
介護施設は見て居ても大変な割には、待遇面で恵まれていないのは良く判ります。政府も今回の改造人事で、其の辺りにメスを入れる様ですが、全額従業員に還元される訳では無いようですね。国が定めた従業員(介護関係)の数よりも多くの人員を抱えなければ回らない職場だと、政府が決めた増額が減額されたり、運営会社に回ったり、マダマダ油断は出来ない。医療関係予算がこんなに膨らんでは、1割負担も2割、3割に成るでしょうね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

Karina
女性 フランス
早乙女 志穂 女性 東京都
灯影ユウ 女性 石川県
育惠 女性 福岡
おせん 女性 長野県
玲子 女性 東京都文京区
ぞわぞわ所属契約 海外
【権蔵】 男性 岩手県
マカロニ 女性 大分県
麻莉奈 女性 板橋


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012