40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 390043 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  偽造された接種証明

freescaleII さんの日記

 
2021
11月 22
(月)
21:47
偽造された接種証明
本文
大迫勇也選手の所属するサッカー・チーム、ヴェルダー・ブレーメンの監督が、コロナ・ワクチン偽造書類提出疑惑で監督を辞任です。

こういうケースは増えてくるでしょうね。

https://kicker.town/bremen/2021/11/173376.html

馬鹿々々しい事で一生を棒に振ってしまう。

閲覧(1565)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/11/24 7:17  更新日時: 2021/11/24 7:17
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: 偽造された接種証明
わだちさん、お早うございます。

欧州の人は賢い? そりゃ、賢い人は賢いけれども、愚かな人も負けないくらい沢山います。(笑)

今オランダで暴れて略奪をしているのはいつもの奴ら、何か有ると反対デモ起こして暴れまくる連中です。

連中の理由はなんでも良いのです。反権力と反政府なら。

ドイツでデモを起こしてるのは、元々クエア・デンカーとかいう集団の扇動から始まり、いまだに続いています。この連中が陰謀論を拡散しているのです。
そして扇動に乗りやすい人達がいます。残念なことに僅かながら医療関係者も含まれています。

権力には強制されて接種しないとか、結局はそこか!

この印籠(反権力)が目に入らぬか!ですかね。(笑)

世の中には軽薄な人がおり、なんでもかんでも権力を悪者にしても、普段は自分自身が権力におんぶにだっこで守られているのですがね。

国民の声は、それならどうぞ国家と権力のないところへ行って下さいです。
おじさん70
投稿日時: 2021/11/23 22:24  更新日時: 2021/11/23 22:24
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 偽造された接種証明
freeさん こんばんは
監督は公人ですよね
それなのになぜそんな姑息な事するんでしょう
接種の方が簡単だと思うんですが

デモで暴動まで起きています
規制強化に反発ですね
欧州の人ってもっと賢いと思っていましたが
分からない
freescaleII
投稿日時: 2021/11/23 5:56  更新日時: 2021/11/23 6:46
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: 偽造された接種証明
わだちさん、今晩は。

なにしろ昨年12月から接種が始まっていますので、スマホではとっくに運用されています。
そういうソフトでの欧州域内統一運用はこちらの方が遥かに先行しています。

残念なのは後発の日本が海外に合わせてソフトを作らない事です。ですから相変わらず海外渡航は書面でという事になります。おまけに国によって書式が変わるという欠陥が有ります。(あ~メンドくせぇ、ガラパゴスかい!)

しかし世の中にはスマホを持っていない人もいますので書面での証明書が有ります。
通常は国際接種証明書、俗に言うイエローカードというのにワクチン・シールを貼って記載されます。海外に行く場合は必要となります。

それでもイエロー・カードを作っていない人の為に接種した医者が接種証明書を発行しデータ・バンクに登録されます。

この証明書を偽造したのですね。
後でチェックすれば発覚しますが、取りあえずはチェックを通過できます。

こんな偽物にお金を払うくらいなら、さっさと接種した方が良いのにと思いますが。

ところが日本ではイエローカード記載はしないで海外用の証明書が地方自治体より発行されます。見せて頂きましたが、これはさらに簡単でいくらでも偽造出来そうです。

欧州では総ての接種者は政府のデータ・バンクに登録されていますので、日本で時々発生するような4回接種は起こりません。

まあこんなものに予算かけて紙幣並みの証明書作っても、ほとんどがスマホの時代ですから国もやらないと思います。それに有効期限もある事ですし。

この監督、接種システムを軽く見ていましたね。
しかし、最悪の場合はチーム全体が隔離されるかも知れないのに、監督としては無責任の極みです。
わだち
投稿日時: 2021/11/23 1:07  更新日時: 2021/11/23 1:07
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 偽造された接種証明
freescaleII さん、今晩は。
何でも偽造の世の中ですので、証明書発行する側も、其れを受け取る側も、注意するだけでは解決しませんね。

偽造を防ぐ為に、スマホに登録等の手は考えられ無いのでしょうかね。申請したら、暗号キーが送られtレ来る等して、二時間以内に確認しておかないと、無効に成る等かなり複雑で、偽造が困難。

中国で札が偽造される為、スマホにして銀行口座と繋がり、札が不要に成ったとか。

 日本の紙幣は、透かしが入ったり、細かい模様が入ってたり、フォログラムが利用されたり、ICチップが利用されたり、何れは紙幣、硬貨は姿を消すでしょうがね。

運動選手や監督、コーチはそのスポーツに対しては一流でも、世間の一般常識には欠けるのではと考えられます。残念な違反ですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012