40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984098 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2021
11月 22
(月)
10:08
本文
前にもこのテーマで書いた覚えがあるけれど。

朝の番組で、週末に起こった二つの痛ましい事件の報道を見た。

一つ目は兵庫で小学生兄弟が両親の留守中に火災で亡くなった事件。

近所の方たちがいかに仲がよく、好感の持てる兄弟だったかを語る。

その情報は必要か?放火と思われる事件のむごさを強調するために?

近親者の方達の心情を思うと余計な報道は控えて欲しい。
また、同居の伯父が行方不明で、何らかの関連があるとみて行方を追っている、との匂わせ報道も不要ではないか?

もう一つは北九州市で女性が交際相手の目の前で轢き逃げされて亡くなった事件で、交際相手の男性がカメラの前でかなり長く女性の人となりを語っていた。
「ちょっとだらしないところもあったけど」などの「今、それを言うか?」と思われる部分もあった。

その男性もつらいだろうが
被害女性の肉親にはもっとつらいと思う。

私にはこれらの第三者の談話はリアルに事件が進行中の段階では余計なことであり。コメンテーターなどの悲痛な表情とコメントも不快に感じる。

被害者の人となり。この時期になぜ語られなければならないのだろうか?

答え…まあ、わかりきってるけどね。

閲覧(1922)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/11/24 23:48  更新日時: 2021/11/24 23:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 報道のあり方
また起こってしまった…

愛知県の中3が同学年の子に刺殺された事件。
今日亡くなったのに早くもたくさんの談話を集めたものだ。
これって必要なこと?

被害者の氏名やプライベートが晒され
未成年とはいえ、加害者は守られる。
おかしくない?

「亡くなったお子さんのご冥福をお祈りし
周囲の方のコメント掲載は自粛します」

こういうスタンスのメディアはないのだろうか?
starfish
投稿日時: 2021/11/24 0:34  更新日時: 2021/11/24 0:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 報道のあり方
>親の留守中に幼い子が火災で亡くなる…傷ましい事故が絶えません。子供の火遊びではなく放火の可能性が高いのですか?

同居の伯父がいたのですが、報道の流れがほぼ、その伯父の仕業と匂わせています。

>亡くなったばかりの恋人を「だらしないところもあった」とは?唖然。さらに恋人なら喪失感でとても辛くカメラ前に立ちたくないように思う。ひと言語れば早々にその場から立ち去れば良いものを…その男性の心情がわたしには計りかねます。

恋人を前日に亡くした方にこういう言い方は酷なのですが、余りに長くいろいろなことをしゃべっているのでびっくりしました。
お子さんが二人いらっしゃること、次の休日もデートの予定だったことなど。
こういう事故(加害者は飲酒運転でした)が亡くなれば、と思ってしゃべっていると言ってましたが内容的に全然関係ない気がしました。


ええと、何が言いたいかと言いますと

他人によって奪われてよい命などこの世にひとつもないのです。
だから被害者の人となりを第三者に語らせて
「こんなに良い人の命を奪うなんて」という纏め方をするのをやめていただきたい。

どんな人の命も奪われてはならないのです。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/11/23 22:57  更新日時: 2021/11/23 22:57
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 報道のあり方
starさん   
こんばんは

親の留守中に幼い子が火災で亡くなる…傷ましい事故が絶えません。子供の火遊びではなく放火の可能性が高いのですか?亡くなった子が不憫過ぎます。

>近所の方たちがいかに仲がよく、好感の持てる兄弟だったかを語る。

どこに疑問を持つか?人それぞれ多少異なりますね?
わたしはそこはあまりでしょうか…「残念だ」という気持ちが窺えるので。

が、もう一つの事件の方は「?」です。
亡くなったばかりの恋人を「だらしないところもあった」とは?唖然。さらに恋人なら喪失感でとても辛くカメラ前に立ちたくないように思う。ひと言語れば早々にその場から立ち去れば良いものを…その男性の心情がわたしには計りかねます。

>コメンテーターなどの悲痛な表情とコメントも不快に感じる

確かにですね?わたしは悲惨な状況にマイクを向けるリポーターに一番不快を感じます。この人らは事件があってなんぼの仕事。誰かがやらねばならぬ事だとして無神経過ぎて無理。悲痛感を造ってマイクを向ける顔はしらじらしく映ります。
starfish
投稿日時: 2021/11/23 19:24  更新日時: 2021/11/23 19:24
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 報道のあり方
わだちさん、こんばんは

私は被害者サイドの人は、自ら発信したい意志を示さない限りそっとしておくべきだと思います。

近所の方、同じ職場、学校などの方も悪気がないのはわかるけれど談話を求められても極力お断りして欲しい。

感情的に、被害者への同情や加害者へ憎しみなどを語ってもなんの解決にもつながらないばかりか、被害者側の傷を深くするだけです。
わだち
投稿日時: 2021/11/23 1:31  更新日時: 2021/11/23 1:32
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 報道のあり方
スタさん、今晩は。
報道の自由が有るかも知れないが、被害者の家族や関係者にはもっと気を遣うべきだと、常々考えて居ます。
TVでも放送禁止用語とか、一定の基準、モラルが有ると思いますが、新聞や週刊誌には、売らんかなでついつい過激な報道に成ったり、裁判でも起こさなければ、気が済まない被害者の家族も居るでしょう。しかし裁判起せば余計にプライバシーが洩れてしまい、費用も掛かり、勝ったにしても精々何百万です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012