40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89287 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  頭は30代、体は70代

わだち さんの日記

[2021-11] カテゴリー [未分類] 
 
2021
11月 10
(水)
01:25
頭は30代、体は70代
本文
 バスに乗ったらショックだった。30代の女性に席を譲られそうになったので、運転手の傍に移動した。一停留所しか乗らないので、その女性には次で居りますからと言って、好意に感謝した。

 帽子を被って頭の髪の毛が無いのを隠すのと寒さしのぎ兼ねて居たが何故?私が高齢者と判ったのかがショックだった。マスクはしてるし判らないと思ったが甘かった。

 バスで席に座るのは90歳過ぎてからと決めているので、よっぽどガラガラなら、運転手さんの「安全の為に座席に御座り下さい」と言われない限り立って居ようとしてる。
 
デジタル難民だと思ってるが、当人は頭は30代だと思ってるが確実に体力は落ちてるし、歳相応の70代だ。90歳迄頑張ろう。
閲覧(826)
カテゴリー
投稿者 スレッド
わだち
投稿日時: 2021/11/11 23:22  更新日時: 2021/11/11 23:22
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 頭は30代、体は70代
freescaleII さん、今晩は。

私もそう期待したいが、何せ風貌が年齢相応、頭の中身をどうやったら判る様に見せるか?何かいい方法が有ったら教えて下さい。ペイペイで先払いしますから。
わだち
投稿日時: 2021/11/11 23:17  更新日時: 2021/11/11 23:17
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 頭は30代、体は70代
おじさん70さん、今晩は。
実は私も様々ですね。快く感謝して座らせてもらう時も有ります。背中をポンポンと叩かれたので振り向いたら、御婆さんが、次で降りるからと言われ、頭下げて座りました。
freescaleII
投稿日時: 2021/11/11 18:34  更新日時: 2021/11/11 18:35
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 頭は30代、体は70代
こんにちは。

30代の女性に席を譲られそうになっったそうで安心しました。

これが言い寄られたのなら事は重大です。
即わだちさんに弟子入りしないと
おじさん70
投稿日時: 2021/11/10 21:45  更新日時: 2021/11/10 21:45
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 頭は30代、体は70代
わだちさん こんばんは
その娘さんの行動素敵です
でもあだちさんの返事も良かったと思います
無視だと失礼ですが断りましたからね

私も同年齢者 自分だと どう行動するんだろう
そこは素直にその言葉に甘えようかな
わだち
投稿日時: 2021/11/10 18:28  更新日時: 2021/11/10 18:28
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 頭は30代、体は70代
スタさん、有難う御座います。
流石に歳を書いた札下げてる訳では無いので、次のバス停で高齢者が乗って来られたら、私と比べて、先様が年上かな?否私の方が年上かな?白髪でも御婦人方は染めてるし、下手したら60代かも知れないし、優先席に居る時は、空いたら一般席に座る様にもして居ます。
90歳を目指してがんばりま~す!
わだち
投稿日時: 2021/11/10 18:21  更新日時: 2021/11/10 18:21
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 頭は30代、体は70代
しき さん、今日は。
確かに、あの時、例え次の停留所で降りるにしても、譲って貰うべきでしたね。反省して居ます、次からは素直に譲って貰います。降りる時は「有難う御座います!」が言える様に、見栄を張らずに行きたい。有難う御座います。
starfish
投稿日時: 2021/11/10 8:34  更新日時: 2021/11/10 8:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 頭は30代、体は70代
おはようございます。

わだちさんは席を譲られたら堂々と座ってしかるべきだと思いますが素晴らしい心がけですね。

亡くなった義母は60になるかならないかで席を譲られてました。私の娘が生まれたときは今の私と同じ年でしたがどこからどう見てもお婆さんでした。

ひとつひとつのパーツではなく、姿勢、服装、足取りなどから醸し出されるオーラだったのでしょう。
今思うと年の割に老けた方だったのか
自分より年上とおぼしき人に席をゆずられたときは
さすがにショックだったとか。

加齢と共に個人差が大きくなりますね。
どうか若々しい90代目指して励んでくださいね。
しき
投稿日時: 2021/11/10 6:04  更新日時: 2021/11/10 6:04
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 頭は30代、体は70代
わだちさま

他人に席を譲るって、意外に勇気がいる行為です。
席を立って、断わられた時の間の悪さ…譲ってくれようとした女性は勇敢です
そして、わだちさんのお断りの仕方は、スマートでした。

でも 私、席を譲られたら遠慮なく座らせて貰おうと思ってます
例え今、山に登れる脚力があっても。

年長者に席を譲らない子達の多くは
「お年寄り扱いを嫌う人だったらどうしよう」
と悩んで、譲らない(知らんふりする)そうです。

譲られたら座る
それも年長者の役目、のような気がします
善意の連鎖…ですかね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012