40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 1446969 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  一律給付ってどうよ?

starfish さんの日記

 
2021
11月 8
(月)
17:24
一律給付ってどうよ?
本文
0歳から18歳未満に一律10万支給って…

そりゃあもらって嫌な人はいないだろうし
明るい話題ではあるんだろうけど

条件(つまり年齢区切りのみ)に当てはまるからって
必要ない人にまでばらまくのは単なる無駄使いだと思うけど。
切実に支援が必要な人がたくさんいるのに。

現に「自分は該当するけどコロナで収入が減ったわけでもないのにおかしい」という方の話もちらほら聞こえてくる。

公明党の主張としては
収入制限を設けることは平等ではないとか差別に繋がるとかそういう趣旨みたいだけど
それは些末なことじゃないの?

真に困窮してる方は平等とか差別とかどーでもいいからとにかく助けてくれ!って言いたいんじゃないかなあ。

そういう方が一人もいなくなってからのばらまきならわかるけどね。


閲覧(2425)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/11/10 16:40  更新日時: 2021/11/10 16:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 一律給付ってどうよ?
同じ人間の仲間として世界を見渡せば
アフガニスタンではカブールの小児病院で少なくとも25人の子どもが「餓死」したと今日のニュースで報じられた。

なのに、我が国では「もらえたら嬉しいな♪」程度の子にも10万支給か
starfish
投稿日時: 2021/11/10 8:17  更新日時: 2021/11/10 8:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 一律給付ってどうよ?
わだちさん

この給付金について冷静に
「うちは給付対象になる子が数人いるが、もらわなくても十分にやっていけるから真の困窮者のことを考えると喜べない」と発言する方も多いのが救いです。
でもそういう余裕ある発言すら喉か手が出るほど10万が必要な方には恨めしいでしょう。

所得制限を設けるにしても960万なんて200万所帯の方が泣きます!せめて500万くらいにすべきだと思う。

岸田政権、見損ないました
わだち
投稿日時: 2021/11/10 0:50  更新日時: 2021/11/10 0:50
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 一律給付ってどうよ?
スタさん、今晩は。
金をばら撒けば良いと言う話では無い。単なる人気取り、公約だからでは意味が無い無駄使いだ。本当に困ってる母子家庭の、年収200万所帯や、真面に食事が食べられ無い貧困層を救済すべきだ。庶民の実態が判って居ない。
starfish
投稿日時: 2021/11/9 11:01  更新日時: 2021/11/9 11:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 一律給付ってどうよ?
さくら日さん

>子どもがいる世帯、で全部が子どもたち自身に届くとは限らない。しかも、子どもたちには差がないって、言い分を聞いて気が遠くなりました。子どもの貧困について何もご存知ないんだということに。

激しく同意です(懐かしい表現だな(^^ゞ)

こちらも↓

>次世代の子どもたちにこのバラマキが評価されるとは思えないし。彼らはその分の膨れ上がる国の借金を背負わせられるだけですしね。


一時的に「わーい」と小躍りし、それで終わり。後始末は次世代ですね。

今は脳内の即席お花畑を育ててる場合で無く
枯れ野を耕し、種を蒔くべきときではないのか?

全国民への10万一律給付はそれなりに助かった方も多かったと思いますが、年齢で区切っての給付はまったく意味合いが違いますね。

政治の話題はちょっとアレなんですが
自民党、いい加減公明党と少し距離をおいてほしいです。
さくら日
投稿日時: 2021/11/9 10:18  更新日時: 2021/11/9 10:19
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 一律給付ってどうよ?
starfishさん、こんにちは。

公約だから何がなんでも通したい、議員数も増えたから。って言い分がまずイヤだと感じます。

子どもがいる世帯、で全部が子どもたち自身に届くとは限らない。しかも、子どもたちには差がないって、言い分を聞いて気が遠くなりました。子どもの貧困について何もご存知ないんだということに。
地方と都会での格差もさることながら、同じ地域でも子どもの貧困はかなり格差が生まれています。
一億総なんとか、の時代ではないのに。いつの時代で頭が止まってる?

引きこもりや自殺率が上昇し、貧富の差が大きくなり、出生率が激減している中、団体票を持つ政党の言い分が通ってしまう。でも、このままじゃないでしょう。次世代の子どもたちにこのバラマキが評価されるとは思えないし。彼らはその分の膨れ上がる国の借金を背負わせられるだけですしね。
starfish
投稿日時: 2021/11/9 0:35  更新日時: 2021/11/9 0:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 一律給付ってどうよ?
ピコちゃん

>全くもってですね、どう考えても年齢区切りは無い…優先順位に疑問だらけです。

いくらでも金が出てくる打ち出の小槌があるわけじゃないので、優先順位が大事ですよね。

どこを基準にするかは難しいと思うけど
雑に一律支給にするよりはましだと思います。
有限なモノはより必要な人に使って欲しい。

それにね、子どもにほんとにお金がかかるようになるのはイマドキの高学歴社会では18歳からですから。

めんどくさいのでいつもは学会員の友達の公明党万歳はスルーしますが、今回はちょっと熱く反論してしまいました。
starfish
投稿日時: 2021/11/9 0:25  更新日時: 2021/11/9 0:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 一律給付ってどうよ?
ポーカーフェイスさん

これねえ、なんだか意味不明になってきました。

確か当初はコロナ支援とかのくくりだったはずですが
じゃあ18歳未満の子がいない世帯はどんなに苦しくても支援されないのか?
該当する子なら金満でも棚ぼた式にもらえるってもはやコロナとは全然関係なくなってる。

子どもの未来のためにとか言い出しちゃってテレビ番組でインタビュー受けてた人の多くは子連れで(編集だろうけど)「うち、来年幼稚園に入るんで助かります。結構物入りなんで」

なんか違うでしょ
それなら今じゃなくていい。
子どもの未来より先にオレの明日をなんとかしてくれ!
って叫びたい人も多いでしょうに。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/11/8 23:03  更新日時: 2021/11/8 23:04
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
 RE: 一律給付ってどうよ?
starさん
こんばんは

>0歳から18歳未満に一律10万支給
>必要ない人にまでばらまくのは単なる無駄使い

全くもってですね、どう考えても年齢区切りは無い…優先順位に疑問だらけです。昨年の給付金も殆どが貯蓄に回されたようですし、結局無駄遣いに直結。

>『真に困窮してる方は平等とか差別とかどーでもいいからとにかく助けてくれ!って言いたいんじゃないかなあ。』

仰る通りで。切願する者を見定めず決定する基準がお粗末過ぎです。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/11/8 22:42  更新日時: 2021/11/8 22:42
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 一律給付ってどうよ?
こんばんわ。

今話題の給付ですね~公約という事で、年末迄に出来るのかどうか⁉って思いますが、、

で、一律給付というのは多少違和感あったんですけど、高額所得の基準というのも、どこでいくらでというのがよくわからない感じだと思います。
年収1000万以上が普通以上なのか、年収240万、つまり非課税世帯だけなのか、中間の600~500程度の家族四人、五人でギリギリというかそこが日本じゃ多いんでしょうけどね~

つまるところ一軒毎に台所事情も違っていて。。

今回の給付は高額納税者は100000税金引きまして、それ以下か500万程度の年収のところには現金給付で良いように思ったりします。

どうなるやら?ですね~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
ぞわぞわ所属契約 海外
【権蔵】 男性 岩手県
マカロニ 女性 大分県
麻莉奈 女性 板橋
地球

みぃのん
女性 埼玉県

節子
女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012