40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 390106 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  最近はyoutubeサーフインがつまらない

freescaleII さんの日記

 
2021
10月 31
(日)
07:24
最近はyoutubeサーフインがつまらない
本文
小室氏を口汚く罵倒する記事とVideoが次から次へと。

あれじゃ、アクセス稼ぐためにバイト先の冷蔵庫に隠れて動画撮影したり、鉄道構内で悪ふざけの動画とまったく同じレベルに成り下がった。

YOUTUBERやってそんなに儲かるものかね。
それも最近は下ネタか小室ネタだらけだ。
女の子の下ネタが増えたね。まあ元AV女優とか、コロナで仕事に焙れたからかな。

私だって昔スーツケース一つ持って二度目の渡欧、そして今だから言えるけど、政治家に動いてもらって当時は日本からの派遣社員以外はほとんど不可能だった労働ビザを取得した。

その会社が私をどうしても必要だと言って、政治家に働きかけてくれたのは有りがたいけれども、今の時代ならユーチューバ―や週刊誌はなんて書き立てるのかね。忖度とか不法入国とか、詐欺によるビザ取得とか。

もっとも私のやましいネタじゃそんなに売れる程価値はないか

しかしですよ、苦難の道であったのは間違いありません。色々な試験も受けたしね。
私を助けてくれたドイツ人には只々感謝するのみです。

そして日本人からの助けは? 一度たりとも受けていません。

たったひとつ気の利いた言葉は「日本人から離れて一匹狼になってはいけない」とか..
アホくさ。

もちろん、すすんで一匹狼になりました。そしたら生きる道が開けて来ました。

海外でNativeでもない言語で勉強し、それも弁護士の資格試験を受けるなんて、いかに大変なことか良く解っています。

だから今回小室君の試験不合格などなんとも思いません。
若い時の苦労は買ってでもせよとも言いますしね。むしろすんなり行く方が怖い。

それに日本の司法試験だって超難関ではないですか。
「司法試験合格者の平均受験回数は1.57回 · 予備試験合格者の平均受験回数は2.04回 」そして「司法試験、5回までに受験制限緩和 改正案が成立」

世界の大学の水準は日本の最高位の東京大学が、たかだか35位ではないですか。

そんな程度の大学にだって何度も浪人する人もいるし。

それなのに、まるで鬼の首を取ったようにバカ騒ぎして.....

ろくろく勉強もせずにとにかく大学を出てしまって、終いにはくだらんゴシップ誌の低俗記事を書いたり、下品なYOUTUBERに成り下がったり。国益になど少しもなっていない社会の極潰しが偉そうに...

とまあ、毒を吐くのが性に合わない私が毒を吐きました。

ついでにもうひとつ腹の立つこと。

態々日本から送って頂いた食材が一度ドイツの税関を通過した後、又日本に送り返されてしまいました。

受け付けた日本郵便に問い合わせたらドイツで何が起きたのかは判りません。
返事はたったそれだけ。送料の9300円には言及無し。

もしも調査をお望みなら受付局に所定の方法にて身分証明書と共に海外配送物調査依頼願いを出して下さいと....およそ6週間程かかりますだって。

あれっ、日本郵便って民営化されたのでは?

なんて無責任なとクレームを送りましたが、どんな返答が来るやら。



今日の深夜に冬時間になります。明日は一時間長く寝られるぞ~
閲覧(1590)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/11/3 19:46  更新日時: 2021/11/3 19:49
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
ピコちゃん、こんにちは。

情報技術って諸刃の剣ですね。

悪用すればこうなってしまう。
人を死に追い詰めることも出来るわけです。

現実に追い詰められた被害者の自殺も度々発生しています。

今の小室夫妻はもう記者会見もせず、反論もせず。ひたすらメディアには露出せず自分達で選んだに道に集中し、しっかり歩んで行って欲しいです。

どうせ言ったところで理解する気持ちなど微塵も無い人間の屑のような人達ですから、誰か犠牲者が出るまで満足しません。
もしも犠牲者が出たら知らぬ顔の半兵衛か責任転嫁、メディアは掌返しと、いつものパターンです。

そういえば、一昨年ですかね、ここで大暴れしていた連中を思いだしました。同じようなメンタリティーの人達なんでしょうね。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/11/3 12:18  更新日時: 2021/11/3 12:18
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
freeさん
こんにちは

政治家に動いて貰って労働ピザを取得…?(@_@)
その会社が私をどうしても必要だと言われた…(@_@)
freeさん、よほど凄腕能力をお持ちなんですね!しかし、今のような国民総パパラッチ時代でなくて良かったですね?
棄てる神あらば拾う神あり。良いドイツ人との出逢いや縁があったのは素晴らしい。それもご自身が持つ人徳な気がします。

小室氏だけでなく、芸能人をバッシングするYouTubeや記事は見るに耐えないので見ません。此方の精神がやられます。お金が稼げれば手段を択ばない…なんと浅はかな事でしょう。
楽をして大金を稼ぐ印象で、今や子供が将来の希望職にユーチューバーを挙げる時代。アクセスする方も不埒なユーチューバーを増長させているのは確かです。

>それなのに、まるで鬼の首を取ったようにバカ騒ぎして.....
>国益になど少しもなっていない社会の極潰しが偉そうに..

揚げ足取り・おちょくりが嵩じてますね…他人の痛みを考えず、陥れる事に終始する悪質ユーチューバー。アダルトのみならず厳しい規制が必要でしょう。子供たちも見てしまうことを考えればあまりにも毒が強過ぎです。
freescaleII
投稿日時: 2021/11/1 9:30  更新日時: 2021/11/1 9:51
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
おじさん、お早うございます。

私が最初に労働ビザを取ったのは1974年です。
私は難民では有りませんので絶対に無理でした(笑)

その頃は欧州では何処の国も失業者が多く、そして不法滞在で働く外国人に悩んでいました。イギリスではサッチャー首相が現れる前で労働組合による山猫ストが頻発し、経済がドン底に落ち込んでいました。

ドイツでは外国人は特に不足している工場労働者にだけトルコ人やイタリア人、そしてスペイン人が特例で許されていました。お互いの経済協力の意味も有りましたが。これがドイツの戦後の奇跡の復興の原動力になりました。

それ以外の外国人には自国民の職が奪われるので厳しかったのです。

昨今の難民問題で難民を引き受けたものの、毎日遊ばせておいて社会福祉で養うわけには行きませんので、ドイツ語を習得し仕事に付くという条件で支援し、彼らが自立する事を目指しています。

しかしドイツ人で出来る仕事に、難民以外の外国人を雇うと自国の失業者が増えてしまうので、原則的にビザの発給は医師とか研究職とか特別な技能の持ち主でなければ与えていません。

それでも他の専門職にも人材が不足していますので、若い世代の外国人対しては少し制限を緩めているようです。

いままではEU圏内住民でしたら何処の国でも自由に働くことが出来ましたが、英国が離脱した為にお互いのビザ発行と延長が止まり帰国せざるを得なくなりました。

顕著に問題として現れたのは、英国のトラック運転手は東ヨーロッパからの出稼ぎが多く、ビサが停止され自国へ帰らざるをえなくなって英国の流通が停滞し、軍隊が出てトラック輸送を手伝いました。

色々複雑な問題が有ります。

小室さん夫婦、大丈夫ですよ。お互いに助け合って頑張ればなんとか道は開けます。温かく見守りましょう。

私の両親も心配していたようですが、例え宮家とは言えども親というのはそういうものです。それに、かわいい子には旅をさせよと言いますからね。

日本の温室育ちのひ弱な若者ばかり見ていてはとんでもないことかも知れませんが、世の中にはそういう若者ばかりではないという事です。

試験の一回や二回落ちたところでどうという事有りません。気概を持って逞しく生きて行く、それに尽きます。

私もそうやって生きて来ました。そしてそれも又人生です。
おじさん70
投稿日時: 2021/11/1 6:09  更新日時: 2021/11/1 6:09
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
freeさん おはよう
何時頃の渡欧かは知りませんがそちらで仕事するのには
そんなに難しかったんですか?
今もそんな状態なんですか?
難民には優しい様ですが 最近はちょっと違う?

ネットのサーフィンはしないので知りませんが
大波がないのでつまらないのですね

小室さんの事
ミーハーではありませんが現実てきな事かきますと
試験に落ちて生活が心配ですね
秋篠宮殿下(親として)が一番心配してるんではないでしょうか

夏時間は知っていましたが 冬時間もあるんですね
これは知りませんでした

freeさん知らない事いっぱい教えてくれますね
勉強になります

こちらは選挙ニュースばかりです
freescaleII
投稿日時: 2021/10/31 8:51  更新日時: 2021/10/31 8:54
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3030
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
さくら日さん、お早うございます。

悪口を書いて金を儲けようという浅ましい根性、嫌悪感を感じます。

明日は一時間長く寝ることが出来ると油断して、一時間余計に夜更かしすると何にもならないのです(笑)

え~と、6ヶ月のところは書き間違えたので6週間に直しました。それでももうクリスマスですよね。まったく酷い話です。

10月初めにこちらのDHLで聞いた時は、もう少しお待ちくださいでしたが、今は発送者が受け付け局に直接クレームを出して下さいと言われました。でも日本郵便はドイツの事はこちらからでは判りませんです。
これじゃピンポンで、責任の押し付け合いです。

中身はですね、こちらではなかなか手に入らない日本食材です。それでも2000円程度なんですが、送料は9300円です。(涙)

戻って来た荷物にはドイツ税関の通関済のシールが貼ってあるのです。変な話でしょ。
さくら日
投稿日時: 2021/10/31 8:27  更新日時: 2021/10/31 8:27
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 最近はyoutubeサーフインがつまらない
freescaleIIさん、こんにちは。

本当にこれが日本人なのかと思うと、ゾッとしますね。なるべく目にしたくない。人の悪口を言う人の顔って本当に醜い。

freescaleIIさんは苦労をされた方なのですね。しかも日本人からは応援されず、ですか。でも、必要とされて自分の居場所を見つけて、地域のためにも頑張っていらっしゃる。助けがあるべき時にあっただけです。
日本人も悪いところばかりじゃないし、今回騒ぎ立ててるのもマスコミの人たちとそれに追従してる人たちだけだと思いたいです。若い二人をただ応援する人たちの声は面白くないから届かないのかな。

少なくとも受験生には見せたくない状況ですね。

YouTubeはほとんど見ないのですが、
テレビ番組の質も落ちているので、推し測ってやっぱり見たくないかな。

それにしても送り返されたって何??
税関通った後に何があったのでしょう?
税関で弾かれるならいざ知らず、その後に送り返されるってことがあるんですか?
6ヶ月もかかる…。来年度になりますね…。どうなってるんだろう。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012