40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 987653 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  ストレスと共に

starfish さんの日記

 
2021
10月 5
(火)
15:20
ストレスと共に
本文
魔の10月が巡ってきた。
去年の今頃、1年で一番爽やかな季節に思いがけずそこそこ重い病気で入院した。
日ごと深まりゆく秋を、完璧に空調管理された病室から少しでも感じようとしたっけ。

再発を防ぐための精査に次ぐ精査で、
ストレスで免疫が落ちていたとしか言いようがないという結論に達した。
つまり、鬱ですね…言われてびっくり。
私みたいな俺様気質でもそんなことがあるのね。

日々、がーんと打ちのめされることはあれど
やたら立ち直りが早く、我ながら「もっと深く悩まなきゃダメだろ!」と思うのだが。

今もなんだかんだとストレスはある。
例によって深く考えないが、右耳の後ろに10円ハゲができていることを娘に指摘された。

そう来たか

まあ、いいや。このハゲちゃんがストレスを受け止めてくれるおかげで心身はいたって良い感じだ。

一病息災ではないが、こうしてうまくストレスと共存してだましだましやっていこう。

閲覧(1925)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/10/9 9:41  更新日時: 2021/10/9 9:41
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
ピコちゃん


一部の国民の野次馬根性および、いじめ体質はとどまるところを知らず。

最近はいろいろな媒体で緊急アンケートと称して
この結婚に賛成か反対かのコメントを募っては
炎上しています。

もう決まったことに対して賛成とか反対とか意見を募って何になるんだろう?

嫌がらせ以外の意味があるなら聞きたいものです。

こんな匿名の悪意を感じ続けることもハゲる原因の一つです。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/10/9 0:17  更新日時: 2021/10/9 0:17
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: ストレスと共に
starさん
ふたたび

地震で大きな被害がなく良かったです。
はい、わたしは大丈夫です^^

「敗血症」怖い病ですね…
普通に生活をされる迄に回復され何よりです。本当に生きている事に感謝ですよね?

眞子様の報道、相変わらずそんなデリケートな健康問題にまでとやかく言ってるのですか…あり得ませんね(怒)どこ迄言えば気が済むのかしら?
眞子様も秋篠宮ご夫妻もどんなにか心を痛めておられる事か…そうじゃなくとも皇室内ではいろんなストレスで病む傾向にあるでしょうに。美智子様にしろ雅子様にしろ通られた道。そんな自由の利かない場で生活される方へ少なからず国民も理解して然るべきと思うんですが、無理でしょうかね?
追い打ちかけに終始する国民はダダを捏ねる我儘な子にしか見えません。

>何より恐ろしいのは事実云々以前に、匿名なら何を言ってもよいとばかりに、一人一人が自分も加害者であることを自覚していないことです。

仰る通りですね。
そこがネットの怖いところでもあります。
starfish
投稿日時: 2021/10/8 22:57  更新日時: 2021/10/8 22:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
ピコちゃん、こんばんは

地震では差し障りのないものが落ちてきたくらいです。
そちらもご無事でしたか。
そう、昨年の今頃は入院してました…
すぎやまこういちさんの死因の「敗血症」が一時的にトレンドワード入りしましたが、致死率が4人に1人ということで、あらためて生きてることに感謝です。

心と体の繋がりをあらためて感じます。

眞子さまのPTSD報道までケチをつける人、もう終わってますね。
病名はどうあれ、あれだけのストレスを受けて平気なわけがない。

何より恐ろしいのは事実云々以前に、匿名なら何を言ってもよいとばかりに、一人一人が自分も加害者であることを自覚していないことです。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/10/8 20:54  更新日時: 2021/10/8 20:54
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: ストレスと共に
starさん
こんばんは

昨年、大病されたんでしたね?
何はともあれ、starさんが日記を書けるまでになられて良かったです♪

>このハゲちゃんがストレスを受け止めてくれるおかげで心身はいたって良い感じだ。

そう受け止められるstarさんのポジティブさが素敵です。

>一病息災ではないが、こうしてうまくストレスと共存してだましだましやっていこう。

賢いstarさんならうまく共存されるのでしょうね?

ところで、地震の被害はありませんでしたか?
怖かったでしょうね…
starfish
投稿日時: 2021/10/6 0:32  更新日時: 2021/10/6 0:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
わだちさん、こんばんは

伯母は特養には入れずに介護付き有料老人ホームに入っています。
今は特養が不足しているので基準が厳しいのです。

当時本当は要介護3相当ですが2.8くらいということで…と言われました。

今は明らかに認知症が進行して歩行もかなり困難ですので
要介護3は軽くクリアしてるはずです。

>スタさんの伯母さんは未だ話してくれるから良い方ですよ。

いいえ、言葉が全然出なくなっています。
昨日も「オマエ」以外の言葉は出ませんでした。

昔は感情の起伏の起伏の激しい人でしたが
今は号泣しているかぼーっとしているかです。

こちらは特養は待機期間が長いので
そろそろウェイティングリストに入れるべく、タイミングをはかっています。

貯金が尽きて万策尽きてからでは
本人の尊厳にもかかわるので。

奥様、大変ですね。
いくら丁寧にお世話していただいても
進行は免れないことを今は実感しています。
少しでも共に良い時間を過ごせますように。



妻の費用は年金で賄えました。問題は私が先に亡くなった時、子供達に負担が掛る。
starfish
投稿日時: 2021/10/6 0:18  更新日時: 2021/10/6 0:18
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
tincさん、こんばんは

私はとても鈍感なのでしょう。
明らかなストレスの自覚も「やれやれ」みたいな感じでやり過ごしています。。
大抵のことは悩んでも改善しないので悩むだけ損、という妙な割り切り方が出来ます。

>自分が認知症の症状を見せた場合はこうしてほしい、ということを示す文書の作成に取り組もうと思いました

私もこれ、大切なことと思っています。
ただ、いざというときに自分がその文書を作成したことを認識できるかしら?

亡くなった義母は認知症を極端に恐れ、年に2回、検査してもらっていましたがいざ発症すると驚くほど速やかに進行してそんなことなどすっかり忘れてしまいました。
本人にとってはそのほうが良かったのかも知れません。

体の各パーツはバランス良く老化するのが一番です。
人の体がが長く生かされるようになって切実にそう思います。
starfish
投稿日時: 2021/10/6 0:04  更新日時: 2021/10/6 0:05
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
felicitaさん、こんばんは

昨年の入院の際は動けないながらあまりにやることがなくてブログ上げてました(笑)スマホを固定して。

高熱の後、動くと体中の関節がギシギシ痛んだけど
動かなければなんともないのでなんとも退屈でした。

feliさんは今年はつらい年だったのですね。
よくぞベランダから飛び降りずにいてくださいました。

私の場合は鬱という自覚は一切なく
血液検査の結果の除外診断でわかりました。

今も一切自覚症状はないのでつらくはないのです。
たかが便宜上の病名だと思っています。

伯母の場合はおそらく5年以上前から認知症を発症していたらしいのですが、もともと激情の人だったので「いつもの錯乱か」みたいな感じで診断がつくのが遅かったのです。

内臓はどこも悪くないとのことですが
とにかくコミュニケーションが一切取れなくなりました。
元々私にたまに会うと大泣きするのですが理由は不明です。何故泣くのか尋ねると「だって、オマエ、だって、だって、だって」本当にこればっかりなんです

お互いにこれからの人生のために今できるメンテナンスを頑張りましょう。
わだち
投稿日時: 2021/10/5 22:32  更新日時: 2021/10/5 22:32
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: ストレスと共に
すたさん、今晩は。
我妻も認知症で特養に入って、どんどん悪くなって行ってます。コロナで面会は制限されたり、面会できたりですが、触れる事も出来ません。要介護4なので私や子供達の事も判らないので、10分もしたら話す事が無くなります。電車、バスを乗り継いで、往復2時間、面会時間10分。コロナで妻は運動不足、歩けなくなり車椅子、幻覚症状が出て暴れるので、精神病院へ、薬の調合の為とか。そうこうする内に、尿が出なくなったので明日別の病院の、泌尿器科で診察、車椅子、介護タクシーと、娘と2人で付き添いの予定。
 スタさんの伯母さんは未だ話してくれるから良い方ですよ。妻の費用は年金で賄えました。問題は私が先に亡くなった時、子供達に負担が掛る。
tinc
投稿日時: 2021/10/5 21:12  更新日時: 2021/10/5 21:12
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: ストレスと共に
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
ストレスフルなご状況の中でもご自分を強く健全に保たれるご意志が見え、あやかりたく感じました。「だましだましやってゆく」技術の有用性を私も日々痛感しております。
とはいえ御身に過度のストレスが掛からないことが当然最良ですので外野からご状況の改善を強く願うものです。

認知症は他人事でなく、自身がそうなった場合にそれを認識できない可能性が低くないことが大きな難点と思います。自分が認知症の症状を見せた場合はこうしてほしい、ということを示す文書の作成に取り組もうと思いました。
felicita
投稿日時: 2021/10/5 20:13  更新日時: 2021/10/5 20:13
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: ストレスと共に
starfishさん、こんばんは!
昨年のブログ拝見してました。
大変な病気で入院されたにも関わらず、ブログは続けてあげていましたね。
痛々しくもあり、気丈な方だなぁーと感心していました。

辛い検査の連続で、やはりメンタルにきたのでしたか?わからなかったけど当然でしょう。
脱毛症もストレスからですね。
本当、よく立ち直りましたね。

私も今年のほとんどは不健康でした。
たぶん鬱になりかけていたのだと思います。
何度かベランダから飛び降りたくなったり
観葉植物から青い蝶々が飛んできたり
壁に虫がはっていたり…
最近やっと元気を取り戻してきました。

伯母様も、肌艶が良くなってもメンタルにきているのでしょうか?
お世話をされるのも大変ですね。
どうしてあげたらQOLが上がるのでしょう。
泣いているのは、嬉しいのか悔しいのかの感情の表れなのかしら?

どうぞお大事にされてくださいね。
少しでも秋を感じられますように。
starfish
投稿日時: 2021/10/5 15:35  更新日時: 2021/10/5 15:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ストレスと共に
昨日、老人ホームの伯母に会ってきた。

コロナで面会禁止が長く続いたので15ヶ月ぶりになる。

いつもながら感情を爆発させて号泣するだけで
まったくコミュニケーションが成立しない。

管理された健康的な生活でコロコロつやつやしていたが
なんだか頭の中は終わっていた。
要介護度が上がったような気がする。

困ったな。

居心地良く、快適に暮らしているか
困っていることはないかなど
聞きたいことがいろいろあった。

居心地が良いなら少しでも長くいて欲しいけれど
そうでもないなら特養への転居を考えたいのに。

老人ホームは高いので、伯母の年金では年間200万近くの赤字を貯金を切り崩しているのだ。
いよいよ底をついたら強制的に転居させなければならないので、そろそろ話し合っておきたいのだが、無理なようだ。

何しろ、私を見て
オマエ~っ、うううう、オマエ~っ号泣するが
名前は覚えていないようだったから

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012