40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 248336 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  怒られ体質

tinc さんの日記

[2021-10] 
 
2021
10月 5
(火)
05:46
怒られ体質
本文
私はいろいろな人から叱責を受けがちである。これにはろくなことをしないことと貧弱であることの2つの要因があると自分では考えている。悪いことをしていても強そうなら怒られないし、別に悪いことをしていなくてもいかにも弱そうだと他人から見れば怒りやすい。
ひとには他人よりも優位に立ちたいという願望があることがある。叱責することにはそれを満たしてくれる行為であることに加えて「自分は正当なことを述べている」と思わせてくれる性質もあるので、叱責の快感に酔う人はいるものであると思う。

例えば私はかつて歩道の狭い道を歩いていた際に、前方から来た自転車に乗った人から「こっちのほうが歳上なんだから譲りなさいよ!」と怒られたことがある。「どっちが歳上かはまだ分からなくないですか」と私が尋ねるとその人は鼻を鳴らして去っていった。
この遣り取りにしても私が立派な人物であれば「妥当な疑問を呈している」と見なされるであろうが、私は立派でないので「余計な口応えをして火に油を注いでいる」と認識され、そうして叱責は別の叱責に繋がる。私に怒る人々は強くて立派で結構なことだが、そういう人々にとって私なんかにかかずらっているのは一種の恥ではないのだろうか。

とにかく頻繁に叱責を受けるので、私は時に今まで受けた叱責について思い返して「あの人は何を思って私を叱責していたのだろう」と想像することがある。例えば私は出張で他地方へ行って各所へ業務の電話をしていた際に、見知らぬ人から「電話ばっかりしてないで地元の人間と話せ!」と怒られたことがあった。この場合叱責は地元への強い愛情から生じている可能性がある。別の例では「この寒いのにそんな薄着で歩くな!」とまた知らない人から急に言われたこともある。これは通り魔的叱責とでも呼ぶべきもので、その人は心理的な抑圧を受けていた等何らかの背景から何かに怒りたくて仕方が無かったのではないかと思う。
怒りや叱責には現時点での私の知らない何らかの性質や法則があり、多くの怒られ体験を有する私はいつかいんちき心理学を構築することができるのかもしれない。怒られることについての本を書く日まで怒りを買い過ぎて惨殺されないようにせいぜい気をつけようと思う。
閲覧(1037)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2021/10/7 22:23  更新日時: 2021/10/7 22:23
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 怒られ体質
ピコちゃんさま

こんばんは。再びのご来訪恐れ入ります。
怒られると笑ってしまうのは自分でもよく理解していませんがあまり良いことではありませんね。怒られれば萎縮したり緊張したりするほうが自然な反応であり、それを臆病と云う人もいるでしょうがその意見は誤りだと私は考えています。もし怒られても何とも思わないとか怒り返すとかを基準に置くのなら常にそこらじゅうで怒号が飛び交うだけです。

その自転車の人物の一件は警察案件ではないでしょうか。少なくとも何か言い返して話の通じる相手ではないでしょうし、その人物も相手を見て自分が一方的に攻撃できると踏んでそのような行動に出たのではないかと想像致します。強そうな相手が正面から睨みつけながら歩いてきたらその人物も進んで自転車を降りて道を譲ったでしょう。

先のコメントにて頂いた飲食店での出来事もそうですが、お話を伺う限りピコちゃんさまに何か問題があるのでは決してなく、問題のある人が普段はそれを隠して世間で活動していてその奥で自分の卑劣な欲望を満たす機会を窺っているのだと思います。
危ない人もいるから気をつけなきゃね、みたいな助言は確かに一面での真実ではあるものの、本来はそのような事態を発生させるほうが己の振る舞いに気をつける義務を負っているはずで、それが為されないから被害を受けるほうが仕方なく気をつけるしかないというだけです。
ピコちゃんさまも大変な思いをされて日々を過ごしておいでかと思いますので何卒ご自分をお労り下さいませ。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/10/7 21:55  更新日時: 2021/10/7 21:55
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 怒られ体質
tincさん ふたたび
こんばんは

>実は私には怒られると笑ってしまうという致命的な性質があり

そうなんですね?わたしは怒られると一瞬にして委縮し凍り付き、我に返るのが暫くしてからなんです。その時tincさんのように笑えたり何か発することが出来れば良いのですが。

ところで、歩道を歩かれていて叱責をされたお話しで記憶に蘇りました。叱責というか非常に恐怖を伴った経験がありました。
随分前のこと、歩道を歩いていて前から自転車に乗った60代位のおじさんが迫って来たので左に避けたら向こうも同じ方へ、慌てて右に避けたらまた同じ方へと…(どう考えても一歩遅れた鈍い相手のせい)おじさんが凄い形相で「この野郎!」と睨みつけて来、そのあまりの恐ろしい気迫に動けずにいると、何か捨て台詞を吐いて行きました。暫くは恐怖で心臓がバクバク言ってました。あの勢いだと何か言ったとしてチャリで激突されていたと思われます。言い返すには、こちらも相手をよくよく見てからの方が良いですね。

というか、歩道に人が歩いている時は押して歩くのがマナーでしょうね。
tinc
投稿日時: 2021/10/6 0:18  更新日時: 2021/10/6 0:18
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 怒られ体質
ピコちゃんさま

こんばんは。
ピコちゃんさまも怒られ体質の方ということで、何も存じ上げないのに勝手に親近感を持ってしまいそうです。叱責や怒りについて本文に書かせて頂きましたが仰られてみれば「注意」もありましたね。いずれも上から押さえつけたり叩いたりする方法で、内容の是非よりも立場の優劣によって為されるものであると思います。

私の自転車の人の件ではその人のあまりの怒りっぷりとあまりの理不尽な物言いに私は笑ってしまいました。実は私には怒られると笑ってしまうという致命的な性質があり、そのうち怒られるだけでは済まなくなるかもしれません。

ピコちゃんさまの飲食店の件は最悪でしたね。
ご指摘のところがごもっともで、もし怖そうな客なら注意を受けなかったでしょう。悪いことをした人が怒られるのではなく弱そうな人が怒られるということの典型例かと思います。
ピコちゃんさまがご自分にふさわしい正当で公平なお店に出会われることを陰ながら願っております。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/10/5 23:57  更新日時: 2021/10/6 0:18
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 怒られ体質
tincさん
こんばんは

〝怒られ体質″まさにわたしの事じゃない…?と伺いました。叱責や注意はよくよくされがちです。

>悪いことをしていても強そうなら怒られないし、別に悪いことをしていなくてもいかにも弱そうだと他人から見れば怒りやすい。

まさにその通りです。

>前方から来た自転車に乗った人から「こっちのほうが歳上なんだから譲りなさいよ!」と怒られたことがある。

…なんと、理不尽な言いぐさですね?
知ってる間柄ならまだしも、歩いている者に対しいきなり遣う言葉ではありません。「どっちが歳上かはまだ分からなくないですか」は正当な返しですよ。

叱責もですし、注意もよくされがちです。
たとえば、まだコロナ禍になる前ヴュッフェに数人で行ったんですが、わたしが対象物をお皿に乗せていたらあるスタッフが注意に来ました。わたしは別に普通に綺麗に取り分けていました、悪いのは前の客です。そんな理不尽な注意が2度ありました。とにかく注意しやすい雰囲気なのでしょうね。これが恐めの客だったら言える訳がない。…常にこんな理不尽な対応が多く悲しくなります。

訂正:ビュッフェの間違いです
tinc
投稿日時: 2021/10/5 10:18  更新日時: 2021/10/5 10:18
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 怒られ体質
starfishさま

おはようございます。
starfishさまも怒られ体験が多くおありですか。顔の雰囲気やその他の要素で怒られやすいということはやはりありますね。
「普通に言えばわかります」と言ってあげるのは最大限と云えるくらい相手のためを思った態度であると思います。怒鳴りつけるなどというのは完全に暴力ですから本来は暴力で報復を受けても仕方の無い行為です。

怒りを内包する人の捌け口として怒られ体質の人間が消費されるということはままあり、先日のご経験はその一例であったかと思います。

皇族の方のご結婚を巡る報道や世論については私は殆ど知らないのですが、いろいろな話を聞くに最早何が問題ということも無く印象が悪いというだけで非難されるというとんでもない目に遭われているように見受けられます。当事者の方々には雑言に取り合わずに結婚して幸福に生活するという正当な権利を行使して頂きたいところですが、品格を要求されたりする制約の多い立場にいらっしゃるようですからそれが難しいということでしょうか。言うほうには品格は存在しないようですが。

悪意からひとを責め裁き罰することがカジュアルな楽しみとして横行してしまう社会は誠に嘆かわしいものです。今のままだとここにいてもつまらんな、と時に思います。
starfish
投稿日時: 2021/10/5 9:39  更新日時: 2021/10/5 10:38
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 怒られ体質
tincさん、おはようございます

私は間抜けな善人づらなので、やはり怒られ体験は少なくありません。

怒りを「怒鳴る」という形でぶつけられると言い返すのも大人げないと思いつつ、時には「ふつうに言えばわかります」と一言だけ言い返すことがあります。


先日は工事中のために狭くなっていた道を歩いていたら
私と同年代と思われる女性が「とろとろ歩いてるんじゃna
いわよ!」と怒鳴りながら肩を怒らせて追い越してゆきました。

私は普通の速度で歩いていたつもりですが、声をかけないと追い越せない道幅ゆえに、急いでいたその方にしてみれば迷惑だったのでしょう。このときも「普通に言えばわかります」と言い返したらにらまれました

安心して怒りをぶつけられる人の存在は怒りを内包する方の捌け口になりがちですね。

最近の皇族の結婚をめぐる煽り報道と、煽りに乗りまくって叩き放題に叩く輩に心底驚愕しています。
言葉だけなら何を言っても、どれほど人を傷つけても許されるのでしょうか。

悪意を垂れ流し、野放しにする社会は嘆かわしい限りです。
tinc
投稿日時: 2021/10/5 7:03  更新日時: 2021/10/5 7:03
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 怒られ体質
さくら日さま

おはようございます。
怒るのと叱るのとは異なる、とよく言われますね。私にはあまりその違いが明確なものでなく多くの場合は両方が混じっていると感じています。感情的に行動するのと相手の利益を考慮して働きかけるのとはかなり根本的に違うようにも思うのですが、実際には感情も相手の事情への想像も皆無であることが殆ど無く併存しているのかもしれません。

私が怒られるのはご指摘の通り「怒っても大丈夫そう」に思われるからでしょう。
薄着を怒られるくらいなので他のことでは尚更怒られます。

怒りを買うことを回避するには社会的な地位や経済力や腕力等で上の立場に存在するのが手っ取り早いのでしょうが、私にはそんな才覚や素質は無いので今後も怒られ続けると思います。
さくら日さまの場合は知性でもって相手よりも強い位置にいることができそうに感じます。怒られ役のような汚れ仕事は私にお任せ下さい。
さくら日
投稿日時: 2021/10/5 6:44  更新日時: 2021/10/5 6:44
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 怒られ体質
tincさん、おはようございます。

怒られるのは怒るご自身の感情の昂りによるもの、叱るのはお相手の立場にたってのこと。と私は想定しています。

そう思うと、tincさんは理不尽に怒られてばかりのように感じます。話しかけやすいからでしょうか。

思うと私は怒られることばかりでした。
叱ってくれる人に会ったのはずいぶん大きくなってからだったように感じます。

tincさんは薄着なんですね。
私も薄着で最近よく叱られます。
よく栄養を蓄えている?せいか、寒さに鈍感な時があります。怒られることにもどんかんかもしれません。tincさんは敏感に季節の移り変わりを感じていらっしゃるのでしょう。

叱られることは是としたいけれど、理不尽に怒られたくないなあと思います。怒りを買うのってどうやったら辞められるんでしょうね。
なるべく平穏に、と願っています。その際には本を読ませていただきますね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012