40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249621 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  奇縁

tinc さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
10月 2
(土)
10:16
本文
私はこの5年くらい働いたり働かなかったりしている。何故そんなことをするかということには生活があまり忙しいと楽しくないという私の事情と髪を切れとか態度が悪いとかの苦情を私に対して述べる雇用主側の都合との両方がある。いずれにせよまともに働いていないということは誉められたものではないので私は肩身を狭くして日頃を生きている。

仕事にも楽しいものはあるが、多くの場合は仕事を探す過程のほうが楽しい。寛容さのありそうな企業だと思っていたところの採用担当者がものすごく理不尽なことを言っていたり、ろくでもなさそうな会社の人がまともそうだったりする。実際にはこの世の誰も私のために存在しているわけではないので、まともも理不尽も私の見る虚像の中のものであろう。いずれにせよ色々な人に会って話をするのは楽しいものである。

そうして会って話をした人の1人と今でも連絡を取り合っている。彼は私があまり関心を持たないまま惰性で応募した仕事の採用担当だった人である。彼を仮にIさんと呼ぶ。

あまり関心を持てない仕事だったのだから最初から応募しなければよかったのだが、暇を持て余していた私はどうせ採用に至らないだろうし万が一受かったら辞退しようという悪い考えを持って面接に向かった。印象を悪くしようと髪を結ばずに下ろし、手持ちのジーンズとブーツの中で一番ボロいのを身に着けて面接室に入った私を迎えたのが、膝のところが裂けたレザーパンツと爪先の革が破れてスティールキャップの見えているエンジニアブーツ姿のIさんであった。Iさんは私と同じく肩に乗るくらいの長髪で脂っぽそうな髭までたくわえていた。
Iさんと私は1時間ほどブーツやロックミュージックや煙草の話をして盛り上がり、労働条件や業務内容については一言も交わさなかった。面接の最後にIさんは「あ、うち来る?」と言い、私は「やめときます」と答え、2人で笑いあって連絡先を交換して別れた。私が勝手に採用担当者に親近感を持ったからといって仕事が続くとは限らない。

Iさんとはそれ以来会っていないがたまにショートメッセージで音楽や映画等様々の話をする。最近ではブーツメーカーの買収と統合を2人で嘆いた。私が何かを嘆きながら笑えるのはIさんと一緒の時だけかもしれない。Iさんと私がとても親しいかというとそうでもないと思うものの、汚くて評判の悪い格好をしている人間が自分だけでないと思うと孤独は少し和らぐ。
私は親しい人と同じく親しくない人にも救われ支えられている。そして見知らぬ人にも。そういうことを思うと私もやはり少しは頑張って働いて、税金や年金や健康保険料を納付して誰かを支えようかという気にもなってくるのである。
閲覧(1037)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2021/10/2 16:37  更新日時: 2021/10/2 16:37
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 奇縁
さくら日さま

こんにちは。さくら日さまも求職活動中ということで、本来はさくら日さまの姿勢で行うのが求職活動というものであると思います。行く気の無いところへも応募するという私のやり方は無駄もよいところで、それゆえ本来は求職活動の結果でないはずの結果が発生したのです。

悩むこと自体が悪いわけではないながら、悩みのために苦痛や損失が大きくなってしまうと困りものですね。何が重要な事項であるのかは人により千差万別であるため、他人が一概に悩むななどと言えるものではありません。
個人的には心にゆとりのある時には悩みも少ない傾向があるように感じております。悩みが少ないから心にゆとりが生じるのか、ゆとりのある心だからあまり悩まないのか、あるいは別の何かが介在しているのか、両者の関係がどのようなものであるのかは不明のままです。

髪を切れとか染めるならこのレベルまでにしておけとか、うるさいことを言う人は驚くべきことに今だにたくさんいらっしゃいます。頭髪やアクセサリーその他の装いに対して大した正当性も無く何か言おうとするような人は言えないくらいで丁度良いでしょう。言う権利が元来ありません。

思い入れのあるアクセサリーに再会すると嬉しいものですね。お引っ越しを機に再発見があると良いなと思います。
tinc
投稿日時: 2021/10/2 16:36  更新日時: 2021/10/2 16:36
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 奇縁
starfishさま

こんにちは。starfishさまはお仕事探しの最中でしたか。
仰る通り時間や場所といった条件面での制約があると選択の余地が少なくなって大変かと思います。人は賃金労働のみをして生きているものではないのにそのことは考慮の外にされてしまう場面も多いような気がします。
募集の文言でよく見る特定の属性を取り上げて「活躍中」とわざわざ言うのは私も奇妙に感じます。それを言うなら「何とかの政治思想の人活躍中」とか「どこそこの宗教団体の信者活躍中」とかの文言もあってよいはずだと思うのですが見たことがありません。

呑気に構えていられない状況となれば私を含む多くの人は焦ってしまいがちですが、本当に焦っても仕方ないのだと思います。焦燥や不安が状況を好転させることはまず無いのでしょう。反対に悪化させることはよくあるようです。

楽しい求職活動を経て良いお仕事に出会われることを願っております。ただstarfishさまのご見識であれば私が願うまでもなく実現に至るであろうという確信が私にはあります。
さくら日
投稿日時: 2021/10/2 14:36  更新日時: 2021/10/2 14:36
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 奇縁
tincさん、こんにちは。

絶賛給食中、いや、求職中の私。
私は働きたくないところには応募はしませんが、採用されて断る意思がないからです。
ちょっと羨ましい。

今日も引っ越しブログをあげようか、明日にしようかと悩みます。くだらないことばかり、いつも悩む自分がつまらない。

私も自分を活かせるところと出逢いたいな。
落ちるためには頑張れないけど、そういう出会いを楽しみにできるような心のゆとりが欲しい。

それにしても髪を切れっていう会社が未だにあるんですね。
私は自分の趣味でちょっとゴツい系のシルバーアクセにハマった時期があり、クロムハーツとは違うけどあれよりゴツい物を身につけて仕事してました。
誰も何も言いませんでしたが、言えなかったのかな?(^◇^;)
引っ越し作業に邪魔になるのにその頃のブレスレットが出てきてつい。
自分らしさ、大事にしたいですね。
starfish
投稿日時: 2021/10/2 12:37  更新日時: 2021/10/2 12:38
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 奇縁
tincさん、こんにちは

>印象を悪くしようと髪を結ばずに下ろし、手持ちのジーンズとブーツの中で一番ボロいのを身に着けて面接室に入った私を迎えたのが、膝のところが裂けたレザーパンツと爪先の革が破れてスティールキャップの見えているエンジニアブーツ姿のIさんであった。

互いに自分らしさ全開というわけですね

素敵な出会いです。利害関係なしでつながれうようになったこともがかえって幸運かも知れません。

わたくし、目下絶賛バイト探し中です。
たまにしていた登録制の仕事がコロナで完全になくなり、復活の目処も立たないので。
もっとも私の場合は年齢はさておき、何がやりたいかより、特殊事情により週2日集中的に働けるか、あるいは数時間の隙間時間で週4日くらい、近場限定とそれだけで結構難しい。

バイト探ししていて驚くのは
女性活躍中、とかシニア活躍中とかことさら強調する企業の多いことです。

そんな当たり前のことを強調しなければならないのか、とかえってちょっと引きます。

のんきにしてもいられないのですが
焦っても仕方ないので発想を変えて少しは職探しを楽しんでみようと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012