40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 222634 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  森鴎外 in Leipzig

freescaleII さんの日記

 
2021
10月 1
(金)
21:53
森鴎外 in Leipzig
本文
今日は早起きして大腸内視鏡検査に行って来ました。10年ぶりでしょうか。

あまり楽しくない検査です。
来週は上部消化管内視鏡検査が有り、これでひと通りの検査が終わります。

この検査は消化器内視鏡専門医で行われます。当たり前か....
そこはフェルデイナンド-ローデ-シュトラッセに有ります。この通りは前のブログの滝廉太郎の碑が立ち、そのころ滝が住んでいた通りの延長線上に有ります。

そして通称「音楽家の地区」と呼ばれているエリアで、メンデルスゾーン音大もその中に有ります。

検査は麻酔をかけられますので検査後は車の運転は禁止、行きは自分の車で、帰りは二軒隣の婆ちゃんに迎えに来てもらいました。
家で少し寝ましたので、この後歩いて車を取りに行く予定です。

公園を横切るだけだから始めから歩けば良かったじゃんと思われますがなにしろ朝7時半から始まりますので...(´ぅω・`)ネムイ

本題の森鴎外の話になりますが、彼がライプツィヒで最初の1年を過ごしたのが1884年11月22日–翌年10月11日迄ですから,1901年から結核のため帰国するまでのほんの5か月程滞在した滝廉太郎とは接点が無かったのですね。

しかし森は幸田露伴の妹で音楽家の幸田幸や、炭疽菌、結核菌、コレラ菌の発見者ロバート・コッホと、コッホに師事した北里柴三郎とは面識が有ったようです。

森は軍医だからそうかも知れませんね。

有名な話では Auersbachという超有名なレストラン兼酒場です。
そこには森鴎外の大きな絵が描かれてあります。右の端の袴の人、他は知人と伝説上の悪魔・メフィストフェレスとそして悪魔と契約したファウスト博士です。

酒場に入りびたりだった放蕩学生のゲーテがそこで耳にした話を元にして書いたのがあの「ファウスト」で、後にそれを日本語に翻訳したのが軍医留学生だった森鴎外です

https://www.auerbachs-keller-leipzig.de/jp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2.html

彼の日記には知ってる地名が沢山出て来ますので楽しく読んでいます。
https://ja.wikisource.org/wiki/%E7%8D%A8%E9%80%B8%E6%97%A5%E8%A8%98

日記にはこんな事が書かれてました。

「吟歌の間は樂を奏す。軍樂隊を雇へるなり。諸生輩麥酒を喫す。其量驚く可し。獨逸の麥酒杯は殆ど半「リイテル」を容る。而して二十五杯を傾る者は稀なりと爲さず。乃ち十二「リイトル」半なり。余は僅かに三杯を喫することを得。是を極量と爲す。盖し諸生輩の嘲笑を免かる可らざる者あり。」

森もドイツ人の飲ん兵衛ぶりには呆れて居たようです。


閲覧(1292)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/10/5 4:22  更新日時: 2021/10/5 4:23
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2623
 RE: 森鴎外 in Leipzig
ピコちゃん、今晩は。

内視鏡検査、余り嬉しく無いですね。
まあそういう歳になってしまったという事で我慢します。

「100%噛みそうな名(;^ω^)」

  ↑
やはり舌が長すぎるような...

ここシニアのサイトには、このような過去の偉人の名前を聞いて直ぐに解かる人がいますので。
最近の子に言っても「誰それって」て言われますよ。

悲しきかなゆとり世代...


「リイトル」はリットルです。カタカナ英語ではなくカタカナ独語です。

フォルクス・ワーゲンも本来はカタカナでフォルクス・ヴァーゲンが正しいのです。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/10/4 22:21  更新日時: 2021/10/4 22:21
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 森鴎外 in Leipzig
freeさん 
こんばんは

わたしは頑固な病院嫌いのうえ内視鏡検査なんてもっての外、ただの一度もおこなった事がありません。
今週また検査があるのですね?ご無事でありますように(・・;)

〝フェルデイナンド-ローデ-シュトラッセ″
って、100%噛みそうな名(;^ω^)
音楽家の地区ですかぁ…そこかしこで音楽が奏でられているのかしら?すてき♪

ゴッホに師事したの?北里柴三郎が??…と思ったらロバート・コッホでしたか。
森鴎外・幸田露伴の妹の幸田幸ですかぁ、それにしても、freeさんは錚々たる著名人を日本人より身近に感じられる場に住まわれているんですね?

ところで「リイトル」とはリットルの事ですか?
freescaleII
投稿日時: 2021/10/2 9:16  更新日時: 2021/10/2 9:16
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2623
 RE: 森鴎外 in Leipzig
おじさん、お早うございます。

只今深夜映画から戻って来ました。

森鴎外の知人は軍人なので豪傑が多いのかと思われます。軍楽隊も呼んだそうですから。

それでももっと飲んで平気な人が沢山います。ついでに強いリキュールも一緒に飲むんですよ。

デンマーク人は更に飲ん兵衛でまるで底なし樽です。
おじさん70
投稿日時: 2021/10/2 6:03  更新日時: 2021/10/2 6:03
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 森鴎外 in Leipzig
freeさん おはよう

内視鏡検査ですね
はやく言えば胃カメラ検査と大腸のカメラ検査ですね
私は掛かりつけ医で毎年やっています
10年は長いです
せめて2年に1回はしましょう

森鴎外もドイツ留学ですか
昔の人はドイツ留学が多いですね
フランスは芸術家ですね

この日記のドイツ人のビールの飲み方
尋常じゃない
ドイツ人は今でもこんなに飲むんですか?
私も知ってる人で大ジョッキで10杯飲んだ人はしってますが
これは凄いです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012