40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
botan さんの日記
アクセス数: 4521 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  botan  >  未分類  >  趣味はとても楽しいですが

botan さんの日記

[2021-10] 
 
2021
10月 1
(金)
00:38
趣味はとても楽しいですが
カテゴリー  未分類
本文
こんにちは。
私は着物が大好きで、好きな着物を着れるように昨年から茶道を習っています。
もうすぐ50になるので、何かそれで将来に役立てようとかいうわけではありません。

ただ着物を着たいと始めましたが、お稽古中は他の習っている方はもちろん先生すら着物は着ていません。
その上コロナになってしまい、茶道につきもののお茶会というものにも一度もいけずひたすらお稽古の日々です。
でも、私は着物を着れればよいので気にしません。

茶道はやったことがある方はご存じかと思いますが、とにかく覚えることが多いです。
ただでさえ物覚えが悪いのに、年齢も重なってなかなか進歩はしません。
それでも少しずつですが、先生の指導を受けながらなんとか形になってきました。

そんなこんなで1年が経って、今日先生が
「あなたもお稽古してから1年になるし、そろそろ会員になりましょうね。
来週1万円と印鑑持ってきてね」
とのこと。

え、私まだ会員になってなかったんだ
1年もお月謝払い続けたのに。
そして1万円。。。
登録するだけなのにそんなにかかるんだー(´;ω;`)

茶道大好きだから、1万円くらいいいんですけど、子供のことや何やらでいろいろ払ったばかりだから痛いなー。

趣味ってお金かかるなーとしみじみ感じましたが、でも自分で好きでやってるんだからしょうがないね!とどうにか納得。

趣味代稼げるように頑張ろう

閲覧(483)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/10/2 4:09  更新日時: 2021/10/2 4:11
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 趣味はとても楽しいですが
お早うございます。

「人はパンのみにて生くる者に非ず」
とか申しますから。

とは言えそのパン一切れさえ口に出来ない人もいます。

しかし..,
「衣食足りて礼節を知る」とも有りますが、世の中、茶道とかの趣味で礼節を知ることの出来るのはやはり世の中豊かなのでしょうね。

世界中がそうなって欲しいです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012