40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
リラ さんの日記
アクセス数: 6346 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  リラ  >   >  彼岸を前に 愛する人に

リラ さんの日記

 
2021
9月 19
(日)
19:48
彼岸を前に 愛する人に
本文
夏物のしまい洗いをしていて気づいた。

今年の夏はワンピースを新調しなかった。
毎年購入しているのに…
そう、お出かけの機会もなかったしね。

幼いころから、いつもワンピースを着ていた覚えがある。
その中でも忘れられない一枚のワンピース

小学3年生のとき、お気に入りの薄水色のワンピース
ふわふわのお袖
ハイウエストで胸周りにはシャーリング
始めて学校に着ていったとき、それはそれは嬉しかった。

お習字の時間になり、ふざけていた男の子が私の机にぶつかり
墨汁がスカート部分に広がった。
そのあとのことはよく覚えていない。

先生からは「墨は落ちにくいのよね」
と慰めにもならない言葉だけが。

体操服に着替えて、半泣きべそをかいて帰宅
母に叱られると思った私は
「自分が粗相をしたのではない。A君がぶつかってきて…」と訴えた。
母は「大丈夫」と言っただけ。

翌朝、起きると、シミひとつない昨日のワンピースが私の枕元にあった。
魔法それとも夢?

「墨をとるにはね、ご飯粒に練りこんでそちらに移してから洗うのよ。」

時間をかけて落としてくれたのだろう。
乾燥機もない時代、アイロンをかけて乾かしてくれたのかな。

「今日はこのワンピースを着て学校に行きなさいね。
A君はさぞ心配しているでしょうから、見たら安心するでしょう。」

登校した私を見て、A君の顔はぱっと明るくなった。
「綺麗に落ちたんだ」

水色のワンピース みんなのうた
https://www.youtube.com/watch?v=2vovRuUuAsk


母から学んだ、人の気持ちを慮ること。
ありがとう

今年も、我が家の庭に曼珠沙華が咲いた。
今は無き実家の庭から球根を持ってきて植えたもの。
母は裏庭にたくさんの草花を育てていた。

明日は彼岸の入り
母が育てていた曼珠沙華をもってお墓まいりに行くつもりです。





実家から持ってきた曼珠沙華

黄色の曼珠沙華の花言葉は「深い思いやりの心」
隣町の公園に咲いていました。

閲覧(1585)
カテゴリー
投稿者 スレッド
リラ 2
投稿日時: 2023/9/20 10:51  更新日時: 2023/12/13 9:28
プラチナ
登録日: 2021/11/2
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 319
 ピンクの彼岸花

ピンクの彼岸花

リラ
投稿日時: 2021/9/20 15:52  更新日時: 2021/9/20 15:52
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
七海さん
こんにちは

こちらこそ、優しいお声かけありがとうございます。

今日は晴れ渡り良いお天気になりました。
母の顔を見たことのない孫が、小さい手を合わせてくれるのをみてじーんとなりました。

親から子、子供から孫へと想いは伝わるものですね。

平穏に暮らす姿を見せることがなによりの
供養だと思います。

私は大丈夫よと声をかけました。
少しは安心してもらえたかしら?
リラ
投稿日時: 2021/9/20 15:27  更新日時: 2021/9/20 15:27
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
天空さん
こんにちは

喝! 愛は勝つ♪
https://youtu.be/xAsYJhM6m0Q

母の愛は海よりも深し、山よりも高し
何ものにも負けないと思います。

黄色い曼珠沙華を求めて隣町に行きました。黄色は数えるほどしかありませんでしたが、白い曼珠沙華はあちらこちらに。

もしかしたら、天空さんブレンド?

素敵な俳句、ありがとう
リラ
投稿日時: 2021/9/20 14:31  更新日時: 2021/9/20 14:31
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
felicitaさん
こんにちは

今日はお天気に恵まれたお彼岸の入り
お墓参りに来ています

母親は自分が叶えることができなかった夢を娘に託すのでしょうか?

felicitaさんが可愛いワンピースを着て、お母様とお出かけしている姿が目に浮かぶようです
私も母にいろいろなところに連れて行ってもらいました。

昔の人は身の回りのものを使って工夫する知恵を持っていました。
母から受け継いだ知識を大切にしたいと思います。
七海(ななみ)
投稿日時: 2021/9/20 12:41  更新日時: 2021/9/20 12:41
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん こんにちは。

お母様への愛がたくさん詰まったブログですね。

墨を取るときはご飯を練ったものに移してからということ、私も知らなかったので勉強になりました。
丁寧に時間をかけて取ってくださったのですね。

リラさんへの優しさはもちろん、A君への温かいお気持ちも感じられて、とてもほっこりしました

お母様の赤い曼珠沙華をお墓まいりに持って行かれたのですね。
お母様とたくさんお話は出来ましたか?
リラさんが来てくださって、きっと喜んでいらっしゃいますね

こちらまで優しい気持ちになれる素敵なブログをありがとうございます
天空
投稿日時: 2021/9/20 10:52  更新日時: 2021/9/20 10:52
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5782
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラリン

綺麗過ぎるスレに喝!
黄色い曼珠沙華はみたことないよ

お彼岸に
ひ~ガンガンと
突かれたわ(≧▽≦)
僕の汁は
墨汁ではなく
ホワイトミルク

色ホワイトブレンド♪
https://youtu.be/s9ev-yn1Pls

洗濯のり(笑)不要です
すぐにとれます

腐葉土に
埋もれた母の
愛見つけ
felicita
投稿日時: 2021/9/20 8:33  更新日時: 2021/9/20 8:33
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん、おはようございます

お彼岸ですね。
私も鬼籍に入った愛する人たちを想いだします。

リラさんとは、少し世代が違うかもしれませんが、

>ふわふわのお袖
>ハイウエストで胸周りにはシャーリング
>始めて学校に着ていったとき、それはそれは嬉し>かった。

私も小学生の頃着ていたように思い出しました。
私は兄二人の下に生まれたはじめての女の子。
特に母は嬉しかったのでしょう。
可愛いワンピースにバッグに靴…。


墨のシミは落ちないものと思っていました。
リラさんのお母様の染み抜きの技術と愛情が感じられる、いいお話でした。

うちの近くの歩道に真っ白い曼珠沙華が咲いています。
リラ
投稿日時: 2021/9/20 0:45  更新日時: 2021/9/20 0:45
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
まのさん
こんばんは

母に「今日もこのワンピースを着ていきなさいね。その子は心配しているから」と言われた時、ハッと気付かされました。
自分の辛さだけしか見えなかった。
相手はその何倍も傷ついていたかもしれないのに

まのさんがおっしゃっるように
母の娘を思う一心だったのでしょう。
母から責める言葉は一言もありませんでした。

お着物のシミ抜きがプロ級なんですね。
さすが京都にお住まいのまのさんです。

私は日本舞踊を子供の頃習っていて、着物は着慣れているのですがお手入れの方はプロにすぐに頼ってしまいます
リラ
投稿日時: 2021/9/20 0:26  更新日時: 2021/9/20 0:26
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
おじさん70さん
こんばんは

母親の愛は無償ですね。
本当に愛情をいっぱいもらいました。
難病にかかりあっと言う間に亡くなって
3年は涙する日々でした

毎年、咲く時を忘れずに咲いてくれる彼岸花
おじさん70さんも亡くなった方の思い出とともに
お参りをされたことでしょう。
リラ
投稿日時: 2021/9/20 0:16  更新日時: 2021/9/20 0:50
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
しきさん
こんばんは

ご飯粒を練って、何回も何回も
さぞ時間がかかったと思います。
先生も無理のようなことを言っていました。
先人の知恵ですね。 

A君は翌日、本当にびっくりしたようでした。
こぼしてしまった時はあまりにも驚いて声もでないようでしたから。

母が振る舞ってくれた甘いレモネードは
クラスみんなの心も暖かくしてくれました。

いろいろな事を教えてくれた母
私も3人の娘たちに
伝えていきたいと思います。
リラ
投稿日時: 2021/9/19 23:59  更新日時: 2021/9/20 0:00
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
さくら日さん
こんばんは

小さい頃は裏庭からいろかな花を摘み、一人でおままごとをしている子でした。

母が亡くなり、実家の土地が売却されるとき、庭の手入れをしてもらっていた方にお願いして、球根類を送ってもらいました。
みかんの木、無花果の木も持ってきたかったけれど、それは叶わず

さくら日さんも、思い出の草花を持って出ていかれるのですね。
思い出と共に
まの
投稿日時: 2021/9/19 23:56  更新日時: 2021/9/20 0:00
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん、こんばんは

お母様の深いご配慮や優しさはA君だけでなく、リラさんの立場も考えてなんでしょうね。リラさんのためにもトラブルにしてはいけない一心というか、何というか・・、素晴らしいお母様だと思います。

正絹のキモノのシミ抜きはプロ級でして、なぜなら汚すからなんですが、トントンと気長に叩いてシミを抜いた後は手のひらの熱で乾かすとよれたり、輪ジミにならないぐらいは知ってるんですが、娘の体操服の墨汁ジミはそのまま洗濯して、薄墨状態で何回か着せた後、あまりに惨めな感じなんで、捨てました

それと、横からすみません。しきさんの「酸っぱいレモンをレモネードにする」は諺だったんですね。いい表現やなと思ってました。

大変に教養がつくブログ、勉強になりました。ありがとうございます
リラ
投稿日時: 2021/9/19 23:48  更新日時: 2021/9/20 0:02
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
ポーカーフェイスさん
A君だったのですね
お久しぶりです

あの時は自分のことで精一杯、
辛い思いをさせてしまいました。
翌日仲直りができたのも母のおかげです。

母は周りから着道楽と言われるほどでした。
一人娘の私にいろいろ着せたかったのでしょう。

ポーカーフェイスさんのグリーンの皮のジャケット
さぞかっこよかったでしょうね。女の子の評判が良かったのでは?
リラ
投稿日時: 2021/9/19 23:37  更新日時: 2021/9/19 23:37
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
freescaleさん
はじめまして
コメントありがとうございます。

A君はわざとではなく、墨をこぼしてしまったのに
みんなから白い目で見られて可哀想でした。

母には相手の立場も考えなさいと言う知恵を教えてもらいました。
何事も物の見方ひとつで世界がかわりますね。
おじさん70
投稿日時: 2021/9/19 23:24  更新日時: 2021/9/19 23:24
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん こんばんは

何気ない母の愛情
その中に暮らしの知恵が詰まってる
A君へのおもいやり
k
読んでて ホロってしまいました

曼殊沙華(彼岸花)はどうして 彼岸の頃に咲くんでしょうね

その時期に咲くから曼殊沙華でしょうね

明日は彼岸入り お墓に行ってきました

お墓の周りには曼殊沙華が咲いていました
しき
投稿日時: 2021/9/19 23:10  更新日時: 2021/9/19 23:10
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさま

墨はご飯に移してから、なんと言う知恵…
この歳になって、一つ勉強になりました

誰も傷付かなかったばかりか、全員が優しい気持ちになれた、素敵なお話。
こう言うのを拝読すると「酸っぱいレモンをレモネードにする」
そんな諺を体現してくれるお母さんに、にっこりしてしまいます。

リラさんもお母さんに似ているのでしょうね。
そして娘さんも。
優しさの継承です。
さくら日
投稿日時: 2021/9/19 22:57  更新日時: 2021/9/19 22:57
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん、こんばんは。

リラさんの思いやり深い優しさの在処がお母様からなのが分かります。私もこの庭からいくつかをプランターに入れてそっと出ていこうと思います。

黄色のリコリス、綺麗ですね。今のウチの近くには白い彼岸花が咲いています。赤い彼岸花も今年はいつもよりずいぶん早かった。ある場所で金色の稲穂と赤い彼岸花のコラボを見ました。
懐かしい風景はいつも心を緩ませます。

今の墨汁は落ちやすくなりました。
あの頃は随分、手強かった。今の子は体操服で習字の時間は過ごす子もいます。
素敵なワンピースの優しい思い出。お母様の手作りだったのでしょうか。

水色にあたたかな桃色を足してリラさんの色に変わったのでしょうか。ホッコリするお話をありがとうございます。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/9/19 22:39  更新日時: 2021/9/19 22:41
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
リラさん

多分はじめまして( ̄▽ ̄;)

小学校の想い出、叙情的な文章を読んで、Aくんになってしまいました(笑)
その節はごめんなさいと言いかけたような~

女の子のお母さんは流石だね!
うちは典型的な大阪のオカンという感じで、小学校の時から子供に派手な服を買ってくれて、小学校5年生、皮のジャケット、色は確かグリーン、デパートでこうてきたって(゜ロ゜)
それを一月後に紛失、めちゃめちゃ怒られましたわ~

後は、この子に上等は要らんと気付き、近所のハトヤ衣料品店にて3枚なんぼの投げ売り商品を買うてくれるようになりました(゜ロ゜)
お彼岸で御母様への感謝のお花に喜ばれるでしょうね。
素敵なお話にあたたかい気持ちになりました。
freescaleII
投稿日時: 2021/9/19 20:01  更新日時: 2021/9/19 20:21
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3078
 RE: 彼岸を前に 愛する人に
こんにちは、初めまして?でしたっけ。

そうですね、責めるばかりが人の世ではない、少し知恵を使えば不要な軋轢も減って人生変わりますよと...先人の生きる知恵ですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県
星蘭 女性 青森県
畅 万姫 女性 上海


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012