40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1009725 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  愚痴など徒然  >  木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ

ふろーる さんの日記

[2021-10] 
 
2021
10月 2
(土)
18:52
木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
カテゴリー  愚痴など徒然
本文
ズボラーここに極まれり。
というか、初夏も肌寒い日が続いたため
炬燵を片付けたのが7月に入ってすぐだった。
日が落ちると風が冷たい日もあったので
足元が夜半にすーすーして炬燵が恋しい日もあったけど。

まあ、子供の頃には滅多になかった熱帯夜が 温暖化が進むにつれ
いつの間にか当たり前になった昨今
7月下旬から8月初旬は猛烈に暑く、色んなハプニングがあった。

で、このところ趣味と学習に勤しんでいたために
ハピスロをお留守にしてまして、書きたい事が貯まりに貯まり
しかし、頻繁に投稿するのも悪目立ちで好きじゃない。
学習成果を試すためにも複数のブログネタを纏めて掲載してみた。
箇条書きにしたタイトルの頭の三角をクリックすると
各話題が表示されます。
再度クリックで話題が閉じます。
これなら不要な話題はスルー出来て便利?w
って形式で投稿してみました。ズボラーだから(。→ˇܫˇ←。)

【ワクチン編】
  • 忘れもしない8月1日。とうとうコロナワクチン接種日がやって来た。
    ネットで予約したけれど、すぐに枠が埋まる為
    10分かかって3度試行してやっと予約が取れた。

    帰宅途中にカフェで読書していたところ
    何故か本を持つ左肩が痛む。
    そうか、2時間半前にワクチン接種した箇所だわ。
    何故か担当した女医さんは肩口に針を刺した。
    もう、肩関節の隙間に刺したのでびっくりしたが
    そこが痛みを発し、夜にはあらこれ、懐かしい五十肩だわ
    と思う激痛に変わった。

    数日で痛みは引くんでしょう?と意に介さず過ごしたが
    なんと2度目の接種日まで痛みは引かなかった。
    接種前の医師の問診で質問したところ
    人によっては長引く事があるが、気にしなくていいが
    気になるなら今日は右腕にしますか、と訊かれ
    両腕ともに動かなくなったら困るので左でいいと返答。
    何考えてるんだ、この医者と内心思ったのは別の話。

    2度目接種後も案の定、数時間で左肩は激化。
    前回より若くて綺麗な女医さんは、ちゃんと腕に接種してくれた。
    そういう訳で8月はずっと肩が痛むため
    PCはマウスでクリック専門と化した。
    スマホ使えばいいって?
    あんなチマチマ、短気な私には無理ゲーw

    一番困ったのは着替え。プルオーバータイプがどうしても多い。
    被り物を脱ぐ際に腕をクロス出来ないのだから。
    試行錯誤の結果、右手で自分の奥襟をとり引っ張る
    という方式を生み出した。

    ①右手で奥襟を取る ②上に引っ張り上げて右手を抜く
    ③右半身脱げたところで再度右手で奥襟を取る。
    ④右の片身頃が首から抜けたらそっと左側を袖に沿って下げる
    「とりゃぁあ~!」これで完了。
    茹で卵から大きな殻がひん剥けた爽快感w
    夏中、私の身辺では東京五輪の柔道戦が続いていた模様w
    未だに痛いんだからもう・・・(´;ω;`)

    Forever Autumn/Vigrass & Osborne
    72年秋のヒットチャート第一位「秋はひとりぼっち」
    一番最初に耳コピ(当時はレコードコピーw)して
    採譜した思い出の曲。

  • 【四つ葉クエスト編】
  • 以前のブログに書いた、四つ葉探しのスキルはその後も順調。
    4つ葉限定で探して先日、30秒内で4つ見つけられた。
    その帰り道、ふと路傍のアカツメクサに目をやると
    ピンクの花の脇に4つ葉が!!
    Σ(゚д゚lll)えっ!アカツメクサにも四つ葉って出来るの?
    というわけで、少々茎が毛深い四つ葉をゲット。


    左がアカツメクサの四つ葉。右は通常の四つ葉
    なんだかスペシャル・レアな気分w

    更に最近では五つ葉に対してもスキル発動してしまう。
    「あっ!あれは五つ葉」と路傍のクローバーの茂みを眺めて思う。
    やっぱり紛う事なき五つ葉で正解。

    いつもの通り、ガラスコップに刺してPC前に置いては眺め
    そして気が付いた。
    四つ葉も五つ葉も、というかクローバーって夜を感知してます。
    花とは違うはずなのに夜の時間帯になると 葉っぱを閉じるんですわ。
    脳内にオジギソウが浮かんできたけれど
    あれは外部刺激で閉じるから違うw

    そして押し葉にしておいた貯めた四つ葉&五つ葉は
    貯まりに貯まり、20枚以上あるわけで。
    文具店で綺麗な厚紙を購入してカットし
    木工用ボンドを表面に塗りぬり、そして葉っぱを貼り付け。
    そして更にまた上から木工用ボンドをコーティング。
    木工用ボンドは乾くと透明になるので艶のある仕上がりに。

    目出度く栞が出来上がり。


  • 【謎の梅シロップ】
  • 7月に隣県の妹が帰省して
    約束通り庭の梅を2kgほど土産にもらった。
    LINEで連絡が来た時に、今年は梅シロップにしようと決めていた。
    ところが、使いかけで残しておいた氷砂糖が足りなかった為
    ついつい思いついて、試したかった黒糖を半分入れてみた。

    案の定、染み出した果汁は黒褐色へと変貌する訳だけど
    何しろ僅かな期間だけにしろ猛暑の中で室温に晒されて
    ある日を境に、毎日揺すって砂糖を溶かすようにしていたところ
    何だか細かい泡が立つようになった。
    色が色だけにコーラみたいにシュワシュワ~っと。

    日に日に萎んでしまった梅の実がガスを含んでパンパンになる。
    これはもしかして・・・発酵した?
    シロップにした梅は1500gで残りを梅干しにしたのだけど
    もう2L瓶がパンパンになるほど実が膨らんだw

    砂糖が全部溶けたところでペットボトルに移してみれば
    500mlボトル3本弱となったわけだが 時折、気になって上下を逆さにしてみたりして
    つい思いついてしまった。
    「これが発酵したんだとしたら、梅酵母?」と。
    はい。早速試してみました。天然酵母パン。
    素ダネを作った時点でも気泡がポツポツ。
    うん間違いなさそうと強力粉を足してネリネリ。

    (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
    バターをたっぷり練り込み、シュトレンかパネトーネ擬き作成。
    ふ・・・膨らんだ・・・Σ(゚д゚lll)



    バター入れ過ぎたから膨らみ具合はそれほどでもないけれど
    梅シロップの筈が梅酵母1500mlって多くね?
    おまけにペットボトルから注ぐと凄い泡が出て
    強炭酸かとおもたw
    てか、注ぎ終わってもボトルの口から次から次へと泡アワワ・・・=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)
    私も台布巾を手にアワワワ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アワアワ
    昭和40年代、森永だったかな?モコモコアイスって発売されたけど
    あれそっくりに、どんどん泡が零れ出して大惨事でしたわ(; ̄ー ̄A


  • (=◕ฺェ◕ฺ=)話【マタタビを求めて】
  • そういえば昨年、うちの愛猫の誕生日の投稿を忘れてて
    というか、すったもんだしててタイミングを失したんだけど。
    昨年は頑張って誕生日ケーキを作ってやった。
    兄猫も一緒の誕生日なので、二匹に猫顔ケーキw


    今年はテント風の三角形の猫用ドームをプレゼント。

    早速入って居心地を確認するくーちゃん。


    しかし、最近マウンディングしたがる兄猫いっち君
    いつものように追い出して奪ってしまった・・・(´;ω;`)

    昨年のように手作り・・・までは行かなくても
    少しは額に汗した物を上げたかったので
    うちの側を流れる北上川の少し下流のバス停前でプチ探検。
    崖からいつも指を銜えて見ているだけだったマタタビの木。
    葉っぱが白くなって私にオイデオイデするので
    とうとうバス停のガードを乗り越えてマタタビの枝をパッチン。



    それから2週間後にまた気が付いた。
    実がなっていたので、またもやガードを乗り越えて採取w
    マタタビって雌株と雄株があって、実をつける雌株の蔓が
    この2~3年でバス停付近まで伸びてくれて有難う!
    蔓につかまりながら崖から落ちないように取り捲り~♪



    実は身を挺して頑張って採取した枝も実も見向きもされず
    本当はマタタビミバエってハエが卵を産み付けて入り込んでる
    虫入りのマタタビでないと猫は見向きもしないと学習したわ(;一_一)


    こういうボコボコになった実がヨッパ猫になる虫癭果(ちゅうえいか)。

    残念ながら、新しく伸びたらしいこの蔓に生える実は
    全く虫が入ってくれなくて全て普通の形状だったので
    猫にプレゼント出来ず、マタタビ酒になった。
    勿論、マタタビ酒も虫癭果の方が滋養強壮効果が高いんだけど。
    今年の努力は徒労にオワタ・・・orz

    ところで、キウイフルーツもマタタビ科の植物なので
    木天蓼の実も割ってみると断面はキウイと全く同じで吃驚w


    オマケw
    我が愛猫くーちゃん、母猫と同じ習性で4兄弟共に
    尻尾の付根をトントンされるのが大好き過ぎ。
    最近のお強請りが進化して、お尻を持ち上げる角度が違うw
    撮影したくてスマホを構えると即座に止めるシャイな子だから
    まだ進化形はカメラに納まらず。

    やっとこ撮れた一枚は手を引っ込めようとしてお尻がボケたw


    因みに進化形は工夫したらしく、後足を前足に近づけて
    よりお尻を高く上げられるようにするんだけど
    ママ猫はそこまで賢くないので
    何度も爪先立ててはコテンとコケるを繰り返す子w

    可愛いアイシャ/スティービー・ワンダー
    70年代、スティービーが生まれた我が子への感激を歌って大ヒット。
    途中のハープが凄く好きだったw
    同様にビル・エヴァンスも我が子を愛でて作ったのが
    ワルツフォーデビー
    父親にとって娘の愛しさって特別なんだなぁ・・・(*^m^*)

    σ(´・ω・` )にとっても四つ足の息子は特別だし
    そのうちプログレ・フォーくーちゃんでも作るかww


  • 閲覧(1379)
    カテゴリー
    投稿者 スレッド
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/9 10:17  更新日時: 2021/10/9 10:17
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    !!!!(☉д⊙ノ)ノ ギョッ

    まだ居やがる・・・

    一体どこまで行くねんww
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/9 2:42  更新日時: 2021/10/9 2:42
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    善因善果 悪因悪果 自因自果 

    ちーん Ωヽ(-“-;)南無南無。。。。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/8 23:10  更新日時: 2021/10/8 23:10
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ・・・もう、こんな応酬が13回も続いてる(。-`ω-)

    どうしてこんなに
    ああいえばこういうGGが出来上がったやら

    ʅ(ー‾‸◝ー)ʃヤレヤレ
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/8 22:04  更新日時: 2021/10/8 22:04
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ズボラーここに極まれり。←と自分で言ってるし。高級品との因果関係など証明する必要無し。
    ただ事実を客観的に述べただけ。

    それとも最近は高級品に手を出すようになったのかな。それなら私も認識を変えないと(≧ω≦。)プププ

    どうぞご遠慮なくコメントをお書き下さい..って、ここはご自身のブログですから。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/8 20:08  更新日時: 2021/10/8 20:08
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ( ̄ ̄ ̄ ̄д ̄ ̄ ̄ ̄)ま~ったく!

    ズボラーと高級品の因果関係の立証がお粗末!!

    大体核心に迫るために
    「(≧ω≦。)プププ」が必要とは思えんし。

    あ、最後の一文には不本意ながら同意。
    アテクシ、白々しい社交辞令等は苦手ですもん。
    奇遇ですわねぇ(΄◞ิ౪◟ิ‵)

    書く事がない時はコメントしない主義だし。
    しかし今はコメントしたい文言でいぱーいw
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/8 18:45  更新日時: 2021/10/8 19:11
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    いやいや懐具合についてではなく、ただ高級品は無駄だから買わないという単純な理由。

    ほんとはそれで正しいのだけど、直ぐに自分は可哀そうな被害者を演じようとする。
    これだってやはりその証明ってこと。
          ↓
    >それに寄る年波ってものが有りますし。

    論旨は盤石、少しもズレていません。
    むしろ核心に迫りつつあるのです。(`・ω・´)キリッ


    しかしすまんのぉ ~m(_ _)m
    歯の浮くようなお世辞とか、白々しい慰めやお追従をすらすら言えない性格で。

    (* ̄з ̄)♪~♩
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/8 16:53  更新日時: 2021/10/8 16:53
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ほ~ら!またもやほぼ言いがかり(。◣‿◢。)

    年齢の次は懐具合を揶揄しはじめた~!!

    どんどん論旨がズレて行くぅ~
    イエーィヾ( ̄ー ̄)ゞヾ(_ _)〃ヾ( ̄o ̄)ゞヾ(_ _)〃
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/8 8:20  更新日時: 2021/10/8 8:20
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    そりゃそうだよね、本物のラクダの毛で作られた股引は高級品だからズボラ―さん買うはずがない~
    (≧ω≦。)プププ
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/8 2:49  更新日時: 2021/10/8 2:49
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    出た!!お得意の嫌味炸裂~♪

    どこにもラクダの股引なんて書いてないのに拡大解釈!

    前述の針小棒大説は立証されたぁ~(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/7 21:22  更新日時: 2021/10/7 21:22
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    あ~あ、そういう事なんですか。

    それでは今ズボラ~さんが履いてるようなラクダの股引を送って下さい。

    こちらではこういうものしか買えないのです。


    (* ̄з ̄)♪~♩
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/7 19:58  更新日時: 2021/10/7 19:58
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    おG様もそろそろ股引のご用意をお忘れなく~♪

    (* ̄з ̄)♪~♪~~♪♪
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/7 18:53  更新日時: 2021/10/7 19:03
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    極めて客観的に、甚振りではなく労わりの心で優しく申し上げております。

    それでもなにか? (* ̄з ̄) ~♪


    最近冷えて来ましたね~、くれぐれもご自愛下さい。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/7 16:58  更新日時: 2021/10/7 16:58
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ・・・あのぉ~?

    なんだか段々と言いがかりになって来ているような?

    唯々甚振りたいだけのような気がしますが・・・

    態と針小棒大な解釈しているとしか思えへん(。-`ω-)
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/7 16:28  更新日時: 2021/10/7 16:31
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    うんうん、学習能力ね。

    なるほど。

    新しい趣味を発掘...ただの再発掘
    新しい人に出会った..ただの再会
    新しい...なんとかかんとか.... ただ忘れてただけ

    そうなんです。毎日が新鮮で、アルツにも良いところが有るのです。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/7 13:46  更新日時: 2021/10/7 13:46
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ふんがっ!

    未だ手先も学習能力も衰えておりませぬ!

    今日も新しい趣味を発掘したもんねっ

    件の表現をオブラートに包んだとしたら
    「老成した技」って言うだろうし(;一_一)
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/7 4:49  更新日時: 2021/10/7 4:52
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    それじゃなにかい、

    >それに寄る年波ってものが有りますし。

    というのは真実ではないと言うのかぇ?

    もっと別の直接的な表現でも良かったけれど、それじゃあまりにもリアル過ぎるし....
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/7 0:44  更新日時: 2021/10/7 0:44
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    正しくない、正しくないっ!

    特に「真実をオブラートに云々」のくだりと
    「んな優しい言葉も悪く取るようになり」のところ

    どうしてこんなに曲解されないとあかんねん(▼皿▼#) カチーン!!

    反省するのはGGの方じゃい!
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/6 22:19  更新日時: 2021/10/6 22:19
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    「正直な善人であることは立派なこと。しかし正しくあることも大事だ。」

    反省したまえズボラ―君!
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/6 8:34  更新日時: 2021/10/6 8:34
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    は??

    ああ言えばこう言う、の典型!!

    世の善人はこうして言葉で誤魔化されて
    悪役と呼ばれるようになるのね・・・(。´ノω・`)゚。
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/6 3:27  更新日時: 2021/10/6 3:27
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    そうなんですよ~

    うちの母親も何故か言葉に敏感になって来て、どんな優しい言葉も悪く取るようになり周りの人は苦労しました。

    年を取るってそういう事なんだ、というのを思い出しました。Ω\ζ゜)チーン ナンマイダ-
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/5 22:42  更新日時: 2021/10/5 22:42
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    Gさんや~

    >それに寄る年波ってものが有りますし。

              が

    >真実をオブラートにくるんでやさしくやさし~く表現しましただ。

    に、どうして変換されとるねん。

    どう客観的に見ても受け止める側の問題ちゃうっしょ
    誤魔化すでないっヾ(。`Д´。)ノ彡☆
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/5 22:21  更新日時: 2021/10/5 22:21
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    今晩は。

    それは受け止める側の問題です。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/5 18:38  更新日時: 2021/10/5 18:38
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    おGさん、おばんでございますだ。

    歯に衣着せず、ド・ストレートに
    突っ込んでいただきましたが何か?
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/5 17:31  更新日時: 2021/10/5 17:33
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとゐ
    ずぼら~さん、おはようごぜぇ~ますだ。

    真実をオブラートにくるんでやさしくやさし~く表現しましただ。何か?
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/5 8:22  更新日時: 2021/10/5 8:22
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとふ
    最後の一文がとっても余計です(╬ ಠ益ಠ)
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/4 21:24  更新日時: 2021/10/4 21:24
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとふ
    いやいや、この世界一人前になるまで数年かかりますから。

    最近の半田付けは難しいですよ。無鉛半田になってから更に難しくなりました。

    それに寄る年波ってものが有りますし。

    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/4 18:37  更新日時: 2021/10/4 18:37
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとふ
    freeGさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

    一家に一台、は昔からよく言われてたわw

    なぬ?家事以外ですと?
    いやいや、これでも事務能力も高いっすよ!
    仕事手伝いまひょかぁ?
    そうそう、部品のはんだ付けとかやりまっしょい!!
    freescaleII
    投稿日時: 2021/10/4 17:31  更新日時: 2021/10/4 17:31
    プラチナ
    登録日: 2021/2/27
    居住地: 海外
    :
    投稿数: 2602
     RE: 木天蓼も駆け足で実に朱をまとふ
    こんにちは、ズボラ―さんじゃなくってふろーるさん。

    器用ですよね。一家に一台ふろーる印の万能家事ロボット、早く市販化されるといいですね。

    あっ、家事以外は結構です。他のロボットに任せますから....
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/3 14:31  更新日時: 2021/10/3 14:31
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤み差し
    ゆなさん再び(。・ω・。)ノチャッス☆・゚:*:゚

    おおっと!!
    フェルトくーちゃん、撮ってて下さいましたのね♪
    あれがフェルト作品の処女作でしたw
    何度指をプスプス刺したことか(。→ˇܫˇ←。)

    そして本当は今年の誕生日に目指していた物がありました。
    くーちゃんがうちに初めて来た時に持ってきたおもちゃ。


    これ、長いワイヤーがついていて羽根がパタパタ。
    お気に入りで銜えて持ってきては足元にポトリと落として
    遊ぼうって誘う子でした。

    それがまだこんなになっても銜えて持ってきます( ノω-、)


    だから家具屋時代の椅子の張地で作ってあげようと思いつつ
    ミシンで急カーブを縫える自信がなくてズボラーしてます。
    中に接着芯も貼らないと、きっとグタっとしそうですし。
    でも!愛で乗り越えるわっっ♪
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/3 14:20  更新日時: 2021/10/3 14:20
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤み差し
    しきさん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

    ご無沙汰しておりました~(*^0^)/

    北の魔女!おおぅ、久々に二つ名がw
    昔々のチャットサイトでみちのくの〇〇
    と呼ばれて以来です・:*:・(・∀・)。・:*:・
    いえ、単に好奇心の塊なだけですがw

    実は私も山は好きなんです。
    しかし7年前に膝をやってしまい
    絶対に下りは無理!って自分で解ります。
    なので崖の側をうろうろする程度で
    今日も保護林の前を通った際に
    アケビはまだかなぁ、と巻き付いている蔓を眺めましたw

    猫は一匹ずつ性格が違って、そこが思い通りじゃなくて
    でも個々に愛すべき個性があってメロメロな私w
    「この子で最後」飼い始めた頃はこの子一筋だったけど
    今は様々な個性の子に会いたい気持ちが湧いて来ています。
    ゆな
    投稿日時: 2021/10/3 11:52  更新日時: 2021/10/3 11:52
    プラチナ
    登録日: 2018/4/1
    居住地: 愛知県
    : 女性
    投稿数: 6296
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤み差し
    ふろーるさん、おはようございます(^.^)

    ふろーるさんの作品で一番衝撃を受けたのは
    「猫の抜け毛でフェルト細工しよう作戦」
    何でもできてしまうにも程がある!


    「手持ち豚さん」もその発想に脱帽!
    そして完璧に完成させてしまう
    (((uдu*)どんだけー
    しき
    投稿日時: 2021/10/3 8:20  更新日時: 2021/10/3 8:20
    プラチナ
    登録日: 2019/6/22
    居住地: 千葉県
    : 女性
    投稿数: 1607
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤み差し
    ふろーるさま

    北の魔女ですね

    私の中では
    自然の中に素材を求め、積み重ねた知識、見識で必要なモノを手作りしてしまう
    そしてそれが人の域を超えている。
    それが魔女の資質(笑)

    猫ちゃんも元気ですね、いつもふろーるさんに想われて幸せです。
    我が家の猫もヤンチャ娘になりました。

    もう飼わない、があともう1匹だけ…になる。
    好きな気持ちが優先で、自分自身に甘くなって困ります。
    いつも、この子で最後…と思いつつベタベタしてます。
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/3 7:46  更新日時: 2021/10/3 14:21
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤みさし
    ゆなさん、オハョ──ヽ(o・`_´・o)ノ──♪

    四つ纏めは本来は五つ纏めにしたかったのです。
    ネタもあったからキリ良く5個!と思ってたんだけど
    疲れたの(。・ˇoˇ・。)ボソッ

    現在、私のハピスロ優先順位がダダ下がりでw
    2003年当時に覚えたHTMLはもう時代遅れだからと
    HTML5の本を買ったので。
    てかこういう本って何故高いのw
    前にやっていたゲームサイトのフォーラム掲示板で
    同じ折り畳み形式で「ネタバレ」を仕込める仕様だったから
    ふと思いついて、ここでも使えたら遊べる?
    ってノリでやっちまいました(〃⌒∇⌒)ゞ

    梅シロップね、ホントに発酵しすぎて
    ボトルに移した際には割と静かだったのに
    その後に二次発酵でもしたのかな?
    あの後思い出した正式名称
    「森永マジックアイス」\_(・ω・`)ココ重要!
    ホントに何度溢れた分を拭き取ったやら。
    思わず脳裏にあのアイスが頭に浮かんだわ。
    (一度しか買って貰えなかった悲しい過去w)

    マタタビ、過去に一度だけ虫癭果を母が貰って来た事あって
    お隣の猫が遊びに来た時に、二つに割って差し出したら
    もう涎塗れで立てなくなるほど酔ったんです。
    その光景がとっても鮮烈だったから
    よしよし、いっちゃんくーちゃんにも・・・
    と思ったのにアテが外れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    またまた仙人説が出てますな?
    仙人というと、どうしても私はこの人が浮かびますw

    今度ゆなさん、ぱふぱふさせてくらはいww
    ふろーる
    投稿日時: 2021/10/3 7:35  更新日時: 2021/10/3 14:22
    プラチナ
    登録日: 2017/6/15
    居住地: 日高見川流域
    : 女性
    投稿数: 2580
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤みさし
    さくら日さん(・д・。)ノ ォ'`ォ'` ォ'`ォ'` ォ'`ォ'`♪

    ちょっとハピスロをご無沙汰でした~。
    四本立て、楽しんでいただけて良かったヽ(^д^)ノ

    ワクチン痕ですが、やっと肩まで腕が上がるように・・・
    しかし、まだ両腕をクロスして脱げません。orz

    四つ葉をレジン!w(・o・)w オオー!
    その発想はなかった!!
    今日は100均へGO~♪だわっ

    梅酵母は発見ってわけじゃないのよ~
    天然酵母はレーズンだけでなくリンゴとか
    梨なんかでも作れるから
    成程、梅も発酵したのね、という気づきよぅw

    マタタビは発酵するというよりも
    虫と共生して内部で分泌物が化学変化を起こすみたい?
    でもそうすると、効能が高くなるなんて不思議だわ~(。-`ω-)

    てか、黒猫苦手なさくら日さん
    4つ目の猫話題もお読みになったのねw
    一応、お伝えしておきますと
    ブログのカテゴリが「(=◕ฺェ◕ฺ=)」になってるものは
    全部が猫の話題ですのでご注意召され~(o^∇^o)ノ
    ゆな
    投稿日時: 2021/10/3 1:20  更新日時: 2021/10/3 1:20
    プラチナ
    登録日: 2018/4/1
    居住地: 愛知県
    : 女性
    投稿数: 6296
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤みさす
    ふろーるさん、こんばんは~(^O^)
    えーっ!四つまとめては、もったいない(。-_-。)

    ワクチン接種の副反応は打つまではわからないので不安ですね。
    わたしは副反応がなさすぎて申し訳ないです
    二日目には打った部分を軽くたたいて腕をグルグル回しても何ともなかった

    四つ葉の栞を思いついてササッと作ってしまうってスゴイ!

    梅シロップに泡が立っていたら、わたしなら傷んでしまった、失敗した(/・ω・)/と思ってしまう。
    それを酵母だと見極めてパンを作ってしまうってスゴイ!

    猫顔ケーキを思いついて、作ってしまうのがスゴイ!

    恥ずかしながら、木天蓼って読めなかったから
    調べました(-_-;)
    野生の木天蓼を見分けられるのがスゴイ!
    そしてそれで木天蓼酒を作ってしまうのがスゴイ!

    読んでる間ずっと「えー すごいーっ 」そればかり言っていたわたし。


    毎回同じことを言いますが、本当に多才ですね。何でもできちゃうところはスーパーウーマンで精神面は仙人だとわたしは思っています。

    ふろーるさんって、自分では気づいてないかも、いやわかっているかもしれませんが人間ではなくそれを超越した特殊な能力を持つ人類ではないのか?と真剣に思います。
    さくら日
    投稿日時: 2021/10/2 23:14  更新日時: 2021/10/2 23:14
    プラチナ
    登録日: 2020/12/11
    居住地:
    : 女性
    投稿数: 3035
     RE: 木天蓼も駆け足で実に赤みさす
    ふろーるさん、こんばんは。

    四つとも面白かった…。

    ワクチン、恐ろしいです。ここまで痛い?でもその分、強靭にウイルスと戦ってくれていると信じたいですね。

    四つ葉、器用ですねー。
    私はダッシュボードに置きっぱなしにして、ドライ四つ葉にしてしまうか、水に挿して枯れさせてしまう。
    綺麗に押し葉にできてますね。
    次はレジンで固めてみては?髪留めとか作ったら可愛いかも(^^)

    すごい。梅酵母を発見?
    お料理の腕だけでなく?
    見事ですね〜。ひたすら羨ましがることしかできません。綺麗な膨らみ。私には出せない。酵母で発酵させるのって難しいですよ。簡単じゃないですよ。才能多すぎでしょ。うーん。

    またたび、寄生虫がいて、発酵みたいなことが起こる?のかな?またたび酒飲んだことないんです。そうだ、今夜は私もあれを。

    4倍美味しいブログ、ありがとうございます。

    コメントを書く
    コメントを書くにはログインが必要です。
    おすすめ情報
    あなたのページへログイン
    ユーザー名:

    パスワード:
    SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
    新規登録メンバー
    遥斗 長野県

    garden
    女性 神奈川県
    アイン 男性 東京都
    高宮ゆい woman Tokyo
    VIC 男性 東京都
    ルナp 横浜
    愛子 女性 东京都足立区
    MKO 女性 東京
    KWM 女性 東京
    マーくん 男性 大分県


    PRコーナー
    ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
    メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
    お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
    趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
    運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012