40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984311 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2021
9月 14
(火)
23:59
本文
不本意なことに
「~でよろしかったでしょうか?」は
すっかり定着してしてしまったようだ。

言葉は世につれ?ってことか。

最近、あらたにイラッと気になるのが
「~であってます?」という表現。

名字の読み方はホニャララ様であってます?

合計○個であってます?

そんな感じで使う。

先日、眼科の経過観察に行った。

昨年左目の手術をしたのだ。

あらかじめ、眼底写真を撮るための散瞳薬を点眼するのだが

年配のナースさんに「検査するのは左目であってます?」と聞かれた。


な、なんか頼りないなあ(^^ゞ


そりゃあ、本人である私が一番よく知ってるけどさ

病院ではごくたまに、間違って問題ないほうの臓器や手足を手術してしまうという、とんでもないことが起こる。

だから確認してくれるにこしたことはないのよ。だけど、あまりに基本的なことを聞かれるとかえって大丈夫かなあ、って不安になってしまうだけ。

せめて確信を持って「左目ですよね」と言って欲しかった


閲覧(1867)
カテゴリー
投稿者 スレッド
わだち
投稿日時: 2021/9/16 22:38  更新日時: 2021/9/16 22:42
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: あってます?
すたさん、今晩は。御怒りは尤もです。たまには、心温まる話も聞かせて下さい。
 多分、病院側のマニュアルで、確認の方法がそうなってるのではと思います。
前にも何処かで言いましたが、私も眼科で手術した時、思わず、とんでもない間違いを犯しそうに成りました。
単身赴任で地方都市に行った時でした。行く前に精密検査したら右目の黒い処に出血が有ると言われ、転勤してから地元の病院で手術しました。やった事の無い手術で、メスで切り刻まれるのかと恐怖が半分有りました。
 眼科医の先生が女性で40代、其の先生と器械を挟んで20cm位の距離で、向かい合い。女医曰く「私の方を見て下さい」で、私は至近距離で眼を合わせました(恥ずかしかった、見ず知らずの他人同士で、こんな距離で見つめ合う何て無かった。何せ単身赴任がいけない)。女医「私の眼では無く、上に緑色に光ってる小さな明かりを見て下さい、左も見て、右を見て上を見て、下を見て!」(流石にぐるっと回ってワンと言えは無かった)、「はい!其処で眼を動かさないで!」、「バッシ!」と音がして、「はい、もう一回」の繰り返しを6っ回位しました。其れは何かと尋ねたら、「レーザー光線の治療で出血してる毛細血管の処に照射して止めたとの事。その場で写真で見たら、二ヶ所位照射が外れてた。へたくそ!(と思ったが言わなかった)。

 問題はレーザー光線で血管が見える様に注射をして、暫く待つと血管が緑色に着色されて見えるとの事。別室の薄暗い部屋で待つ様に言われて、ダダ広い部屋で薄暗く、待つ事10分、其処に若い看護婦さんが来て、じっと私の瞳を見つめ、おもむろに「手を握って下さい!」と言われ、半ば興奮状態で、其の若い看護婦さんの手を握ろうとしたら、注射器を持ってたので、我に返った。何だ、注射するから自分の手も握ったり開いたりして、血管を浮き上がらせて、注射するのか。薄暗くて良かった、明るかったら私の動揺が丸判り。其処は医者の説明が無かった。之も単身赴任のせい。
starfish
投稿日時: 2021/9/15 22:15  更新日時: 2021/9/15 22:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: あってます?
おじさん70さん

この場合の「あってます?」は
あくまでも「あってます?」で

あっていますとか
あっていますか?とは非なるものなのです。

なぜなら意味のないバイト敬語というか若者言葉だから。

~ですか?
~ですね?の代用として使うのです。

例)

このバス、○○駅行きですね?→このバス、○○駅行きであってます?

日常であまり聞く機会がないとピンとこないかも知れませんね。
私は毎日、聞かされすぎてイラッとします
おじさん70
投稿日時: 2021/9/15 20:53  更新日時: 2021/9/15 20:53
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: あってます?
starさん こんばんは
調べました

あってますは出てきませんでした

あっています  

あっていますか は出てきました

だから お店の人が尋ねる時は あっていますか がよいですね
最後の か が欲しいです


このあってますは 受けた人の答えが良いですね 
言う使い方ではないとおもいます

このナースも頼りない言い方ですね

左目ですね 合っていますか ぐらいは言って欲しいですね
starfish
投稿日時: 2021/9/15 19:50  更新日時: 2021/9/15 19:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: あってます?
さくら日さん

「あってます?」って
もしかして地域的な流行かも知れませんが
うちのほうではやたら耳にします。

先日もそば屋で「お母様は冷たいの、娘さんは暖かいのであってます?」店主らしき熟年男性が、ですよ。

あってます?
あってます?

って急にみんな答え合わせが好きになったみたいで変な感じです。


どうして普通に~ですね?
って言えなくなったのかしら。
starfish
投稿日時: 2021/9/15 19:46  更新日時: 2021/9/15 19:46
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: あってます?
きよめさん

せめてシンプルに「検査は左目でよろしいですね?」っていって欲しいです。(よろしかったでしょうか?は許せないけど)

最近は結構な年配の方もすぐ若者言葉に迎合してしまう感じでため息がでます。
あれはどういうつもりなんでしょうか。
さくら日
投稿日時: 2021/9/15 18:30  更新日時: 2021/9/15 18:30
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: あってます?
starfishさん、こんにちは。

日本語の敬語を毛嫌いする方もいます。
大事にしようとする方もいます。
いろんな意見を聞いてなるほどなと思いつつ、
言葉は生き物だと感じています。

聞いていて気持ち悪いのはいやだから、つい聞き返したりしますが、それって意地悪に聞こえたりするのかな。

ただ相手の方が専門のはずなのに、確認の時の言葉としては確かに適切ではない。やはりブロークン敬語なのでしょうが、患者に恐怖を与えますよね。

無理な敬語より、ハキハキと言ってくれるほうが、よほど親切に感じます。
きよめ
投稿日時: 2021/9/15 18:00  更新日時: 2021/9/15 18:00
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2946
 RE: あってます?
その後左目の調子はどうですか?
の方がよりよく感じます
NHKのアナウンサーのような訓練された日本語を聞くとホッとしますよね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012