40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
佐藤かんじゅう さんの日記
アクセス数: 135940 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  佐藤かんじゅう  >  未分類  >  誰か教えて下さい!

佐藤かんじゅう さんの日記

 
2021
9月 12
(日)
15:26
誰か教えて下さい!
本文
誰か教えて下さい!
マイページにログインしようとすると、
ブロックされます。
其の為に暫らくご無沙汰しています。
次のメッセージが表示され
ブロックされます。
「セキュリティの保護なし、
接続がプライベートではありません、
攻撃者がhappyslow.comから
個人情報(パスワード、メッセージ、
クレジットカードなど)を
盗み取ろうとしている可能性があります。
「詳細設定」をクリックすると
※happyslow.comに進む
(安全ではありません)
今日は※ここをクリックして
マイページにログイン出来ました。
どうしてこんなメッセージが
表示されるのか?
誰か対策を教えて下さい!。
閲覧(1830)
カテゴリー
投稿者 スレッド
佐藤かんじゅう
投稿日時: 2021/9/13 20:47  更新日時: 2021/9/13 20:47
プラチナ
登録日: 2020/4/26
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 334
 RE: 誰か教えて下さい!
ゆな様

有難う御座います!
私がログインすると皆様に
迷惑を掛けるのではないかと
心配していましたが、
安心しました!
もう一度有難う御座います。
 佐藤かんじゅう
ゆな
投稿日時: 2021/9/13 19:48  更新日時: 2021/9/13 22:38
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 誰か教えて下さい!
佐藤かんじゅうさん
こんばんは♪

下手な説明で申し訳ありませんが
ミニメをお送りしました

心配はいりません。
今と同じログインの仕方で大丈夫です(^^)/
佐藤かんじゅう
投稿日時: 2021/9/13 9:44  更新日時: 2021/9/13 9:44
プラチナ
登録日: 2020/4/26
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 334
 RE: 誰か教えて下さい!
まの様

有難う御座います。
私の脳味噌では
理解出来ない事があるのですね!
暫らく今の状態で様子をみます。
 佐藤かんじゅう
佐藤かんじゅう
投稿日時: 2021/9/13 9:35  更新日時: 2021/9/13 9:35
プラチナ
登録日: 2020/4/26
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 334
 RE: 誰か教えて下さい!
freecaleII様

有難う御座います。
一度読んだだけで、
私の頭では理解できません!
理解出来る迄、何度か読み返します。
それ迄は今の状態にしておきます。
 佐藤かんじゅう
佐藤かんじゅう
投稿日時: 2021/9/13 9:24  更新日時: 2021/9/13 9:24
プラチナ
登録日: 2020/4/26
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 334
 RE: 誰か教えて下さい!
わだち様

有難う御座います。
暫らく今の状態で様子を見ます!
 佐藤かんじゅう
まの
投稿日時: 2021/9/12 19:05  更新日時: 2021/9/12 19:05
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 誰か教えて下さい!
佐藤かんじゅうさま
はじめまして

ハピスロはレンタルサーバーを使っているみたいで、レンタルサーバー会社との契約内容によってはSSLでの通信サービスが無料なので、もしかしたら管理者側がその設定をしていないだけかも知れません。

その場合は管理者へのミニメで済むことかも知れないと思っておりますが、私は以前、規約違反をされている件で、ミニメでの問い合わせをして、完全に無視されたことがありまして、なかなかミニメしようと思えません。

一度警告を無視して接続すると、以降はcookieという仕組みが覚えて警告が出なくなるのか、私自身不都合はありません。

ただ、新規に登録しようという方は警告を無視しようとはたぶん思われないのかも知れませんし、もしかしたら管理者側がもう新規の登録者はなくても良いと判断されているのかも知れません。

どなたか、管理者へ問い合わせていただけないかなぁと思っている次第です。
freescaleII
投稿日時: 2021/9/12 17:47  更新日時: 2021/9/12 19:14
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: 誰か教えて下さい!
こんにちは。

サイトには http と https が有るのにお気づきでしょうか。

httpsとは正式な認証機関から,通信を暗号化するためそのサイトの所有者の実在が確認されているということでSSL認証と呼びます。


具体的には..
「SSL(Secure Sockets Layer)とは、簡単に説明するとWebサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を暗号化するための仕組みです。」

認証機関に所有者の個人的情報を開示し、始めて認証され登録されます。

しかしこれには料金が発生し、普通は切れる寸前に通知が有り、自動引き落としか振り込みが無ければ Expire(抹消)されます。

現在のハピスロがその状態です。

コロナで音楽業界も厳しい状態ですからね、コスト削減でそうなっているのかも知れません。これはあくまでも憶測ですが。

切れた後再登録するのに結構手数がかかりますので、ハピスロの事務局が通知に気が付いていないか、管理の外注との契約が切れて誰も面倒を見なくなってしまったと考えられます。

メンバー以外でのログオンはサイトの中で自動的にhttps 無しでも入れるようにしてあるようで、パスワードを入力するときにはブラウザがシビアになるようです。

取りあえずの対策は..おっしゃったとおりです。
「「詳細設定」をクリックすると
※happyslow.comに進む
(安全ではありません)
今日は※ここをクリックして
マイページにログイン出来ました。」

↑取りあえず一応安全なサイトとしてブラウザに登録してしまえば入れます。随時変更は出来ます。

何故なら[happyslow.com]は皆さん既知のサイトで曲がりなりにも所有者が判っております。

注意するのは、もしもそこから何処かの、例えば(怪しい)広告サイトに飛んでそのリンク先がパスワードやクレジット・カードの番号などの個人情報を聞いて来たらそれ以上は進まない事です。
        \_(・ω・`)ココ重要!

「正式な認証機関」というのも大事です。

世の中には「オレオレ認証」と言うものが有りまして、サイト開発中、実験用に仮認証として作る事が出来ます。
大抵のブラウザは気づきますが

この程度の説明で宜しいでしょうか
わだち
投稿日時: 2021/9/12 17:09  更新日時: 2021/9/12 17:09
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 誰か教えて下さい!
確かに、2、3日前から私のもそうです。可笑しなサイト、AVでも見た時に感染したのかな?判りません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012