40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 533616 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  そして広告も無くなった。いや有った!

freescaleII さんの日記

 
2021
9月 10
(金)
00:45
そして広告も無くなった。いや有った!
本文
SSL解除に続いて広告も消えた。
なにか不吉な...予兆?

訂正;

原因は Adblockでした。止めたら総て出て来ました。ONにしてあったのを忘れていまして迂闊でした。お騒がせ!m(_ _)m

というか広告が突然出なくなったのはSSL認証が切れたのでその先にリンクさせなかったのかなと思います。

しかし良く効くなぁ。(それはそれで良いのですが、事務局にお金がはいらない)

ChromeでAdblockをONにすると「みんなのブログを読む」が消えてしまいます。


おそらく事務局もSSL認証がExpireされたのを気付いていないのかも知れません。

どうせ事務局へのメールなど読まないと思いますので、お手数ながら日本のどなたか電話で知らせておくのが宜しいかと思います。







スター勢ぞろい!
Andrew Lloyd Webberの姿も見える。







閲覧(2455)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/9/11 18:45  更新日時: 2021/9/11 19:11
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3166
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
ふろーるBaさんこんにちは。

青シャツの天才作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーさん、まるで裏方さんのような少し場違いな服装ですが、フイナーレで元奥さん(サラー・ブライトマン)と隣り合わせに並んで幸せそうでした。

なぬっ?彼は歌っていなかったし、まだピンピンしてますよ。

なにか勘違いされてるかも....

アンドリュー・ロイド・ウェバーの『ジーザス・クライスト・スーパースター』は1971年ブロードウエイ初演ですが翌年1972年のロンドン初演からはロンドンのパレス・シアターで始まり見に行きました。

そのころロンドンに住んでいまして、パレス・シアターの直ぐ近くのピッツァ屋さんで皿洗いのバイトをしてました。地下鉄に乗ると構内はもとよりエスカレーターの右左にそのポスターで埋め尽くされていました。

日本の劇団四季『ジーザス・クライスト・スーパースター』は二度と見たくないほど興覚めしました。
ふろーる
投稿日時: 2021/9/11 12:55  更新日時: 2021/9/11 12:56
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2613
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
Gさん(。・ω・。)ノチャッス☆・゚:*:゚

運営さんの対処が遅いのはもうお約束w
ʅ(ー‾‸◝ー)ʃ ヤレヤレ

それよりもアンドリュー・ロイド・ウェバー
青いシャツが似合うわ~
この方の朗々とした歌いっぷりと
迫力ある声量が好き♪
てか、コロナで亡くなったよね、この方。。

コルム・ウィルキンソンの渋オジフェイスが
実はアテクシの好みですわ~(。→ˇܫˇ←。)

ビバリーのプロミスミーもオペラ座の怪人も
ヒトカラで歌うんだけど
流石にこの高音までは出なくてね~
仕方なくキーを下げてますわ。頭声出したいw
オペラ座・・・は好きなロックヴォーカリストのレパートリーなんだけど、感化されちってさw
freescaleII
投稿日時: 2021/9/10 21:43  更新日時: 2021/9/11 0:34
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3166
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
コウイチさん、今晩は。

オペラ座の怪人、いいでしょ~!
あの見事な歌、とても迫力があります。

口先だけで歌う最近の歌手の歌を聴くのが苦痛になって来ました。日本語で歌ってるはずなのに外国語のように聞こえる発音と歌い方、虫酸が走ります

高市早苗さん、出馬表明記者会見を見ました。
想像以上に聡明な人との印象でした。

何処かの党の、口を尖がらかしてヒスってる女史とは違ってとても落ち着いています。

しかしあのジャーナリスト横田一とかは何ですか?
完全に常軌を逸してますね。
もう記者会見なんてものじゃなく、ただの失言狙いのゴロツキとしか思えません。
ジャーナリスト界から永久追放の処置が妥当です。

私はガチガチの保守では有りませんが、リベラル的と言う偽善も嫌いな現実主義者です。感情よりも理のほうを優先させます。

もしも河野太郎さんが総理に当選したら、真っ先にやって欲しいのは親父の不始末、つまり河野談話の撤回をやって欲しいです。

あれ程根拠の希薄で無責任な談話が日本政府の公式見解として世界に捉えられています。これが日韓問題においての諸悪の根源です。

アメリカ下院の決議案も、ベルリンの慰安婦像も根拠としてその河野談話が大きな影響を及ぼしています。
コウイチ
投稿日時: 2021/9/10 20:29  更新日時: 2021/9/10 20:29
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
打ち間違い!

最後X
最高○
コウイチ
投稿日時: 2021/9/10 20:23  更新日時: 2021/9/10 20:23
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
Freeさん、こんばんは,

いやあ、Freeさんは、ITにもオペラにも造詣が深いですね!

このオペラ座の怪人、最後ですね!
こういうのを見ると、欧州の文化の高さというか大人社会だなぁと。日本は、まだまだこういう文化にはじゃりタレの水準ですわ。

ところで、小生、ここ数日は、自民党総裁選に首ったけの状態、ガチガチの保守の小生は、高市早苗、を100代目の総理にと、日夜SNSで応援しております。このハピスロでも、応援ブログをとも思いましたが、自重しています
freescaleII
投稿日時: 2021/9/10 17:00  更新日時: 2021/9/10 17:03
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 3166
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
ゆなさん、こんにちは。

情報有難うございます。やはりそうなんですね。

ブラウザにより色々動作が変わりますので少し混乱しましたが、自分だけではないと聞いて安心しました。

運営の管理能力はお粗末だとは解ってはいるものの、やはり彼らにしか対策は取れませんしね。

コロナ禍で音楽関係はSSL認証の料金をも切り詰めないとならないくらい四苦八苦しているのかも知れません。

往復の交通費とゆなさんとのデート費用させ出していただけるなら無料でも直して差しあげるのですが.......
ゆな
投稿日時: 2021/9/10 11:31  更新日時: 2021/9/10 11:35
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6691
 RE: そして広告も無くなった。いや有った!
freeさん、こんにちは(^.^)

昨夜から今も広告が出たり消えたりを繰り返しています
パソコンと同時にiPhoneでもハピを見ていますがやはり広告が出たり消えたり。
そのタイミングは別々で今もパソコンには広告が出ていますがiPhoneの画面には広告はありません。

追伸:このコメントを送信した後、パソコン画面も広告は消えていました。

「セキュリティ証明が切れています」の表示はiPhoneの方は昨日から消えて以前のようにログインできるようになりましたがパソコンにはまだ表示されています。

この状況でも困ることはないのでこのままでも構わないのですが、何だか運営側がどんどん弱ってきてるみたいで先行きが不安です(;^ω^)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
ぼそ 男性 山口県
結婚式ハートネル 男性 石川県
たかはし みちこ 女性 愛知県豊田市

こうちゃんSEX
強盛大国
あけみ癒着 女性 福島県
Dr.Naoto 男性 鎌倉市在住
ぷんぷん 恐山
メープル2 女性 Canada
atelier noir 男性 京都府
キーノ 男性 北海道


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012