40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504563 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  男の老後

湘南のカモメ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
8月 28
(土)
09:01
男の老後
本文
社会に適応出来てないご老人がいます。

特に勤め人だった人で、会社では出世した男性によく見られますが、他人をバカにするわけにもいかないからでしょうか?
自分の奥さんに辛く当たる人をよく見かけます。

お客様を見ていても、高齢離婚や別居をされる家庭のご主人は、社会に適応できていないご主人が多いようです。

またこんな方の中には、工事に伺った職人さんの職業や学歴(?)を小馬鹿にして、上から目線で物を言ったり、辛く当たる方が多いのも事実です。
職人さんも人の子!・・・こんな方のお宅は、結局はいい仕事にはつながりません。

こんな方と話をしていると、かつての収入や肩書をそのまま背負っているかのような言動に戸惑うことも度々ですが、勤めを終えたら、他人に対しては<一介の人>に戻って<謙虚に接し>、家庭にあっては<奥さんに敬意を払い> <尊敬の念を忘れることなく> <いくらかは残っているであろう愛情をもって!>生活しなければそれまでに築き上げてきた家庭は崩壊の危機に陥る羽目になる気がしています。

私もサラリーマンであればそろそろ定年の年齢ですが、勤め人ではありませんのでまだ現役で働いていますし、今後もまだまだ続けて行くつもりです。

脱サラで長年苦労をかけた家内に少しでも新鮮で無農薬の野菜を食べて貰おうと家庭菜園にも精を出している他 家事の殆どを受け持っています。
そのせいか、表面的には? 比較的夫婦仲もいいと思われているのではないかと思います。
しかし、私の家には 18年間生きた愛犬の写真は飾ってあっても、夫婦二人で写った写真は一枚もありません。
手をつなぐ、腕や肩を組むことも 結婚以来ただの一度もさせてはくれませんが、年を取ってもスキンシップは大事だと思っています。
「今日は何処が痛いの?」と聞いて「腕や背中」が痛くなさそうな時には そっとハグをしたいのですが、痛い所を聞くと先回りして「ハグはしなくて結構よ!」と拒否されます(笑)
「まぁ、そう言わないで!何かとお世話になってますので、せめてコレぐらいは!」と 
冗談半分 本気半分でやろうとしても相手は化け猫?上手く交わされるばかりです。

痛さに耐えかねてか? 
普段は眉間に深く縦皺を刻んだ般若様も、悪い気はしないのか?
こんな時の一瞬は観音様のような笑顔を見せてくれます。

まぁ、すぐに般若様に戻ってお小言を貰うのは、百も二百も承知の上でやってることですが(笑)

こんな調子でやっていられるうちは、曲がりなりにも 一応我が家は安泰かな?と思っているところです。
閲覧(1266)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/8/30 8:56  更新日時: 2021/8/30 8:56
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 男の老後
わだちさん、おはようございます。

私にはいつも思うことがあります。

わだちさんの現在はお気の毒だと思います。
しかし、奥様がそうなられる前は、その分きっと濃密で幸せな時間もあったことでしょう?
私は反対で、現在濃密な時間を過ごしているに過ぎません。
人間は皆平等で、そうでなければ神を恨むしかありません。
横柄な方はどこかで仇を取られるのだろう!と思っています。
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/8/30 8:48  更新日時: 2021/8/30 8:48
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 男の老後
comfortさん、コメントをありがおうございます

年老いた夫婦が上手くやって行くコツは、
男が奥さんにi威張らず、逆らわず、身を惜しまず手助けをし、時にはスキンシップでご機嫌伺いをするようにならなければいけないと思っています。

その分疲れもしますが、それは体を休めることで解消するようにしたらよろしいかと?

今後もどうぞよろしくお願いします。
わだち
投稿日時: 2021/8/29 19:00  更新日時: 2021/8/29 19:00
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 男の老後
カモメさん、私の妹夫婦がそんな感じです。其の分野ではトップシェアの会社に居た妹の旦那、家柄も裕福だったため、退職後は再就職等しなかった。あの金持ちの息子がと言われるのがみっともないと考えて居るらしい。妹も働きに出たいのに、反対されてるとか。其の御亭主、一日中家に居て、外出はパン買いに行く位。妹に言わせたら、タダでセコムしてもらってるとか。そんなに世間体は気にしなくても良いと思うが、ある面可哀そうです。どんな大企業のえらいさんでも、会社辞めればただのおっさん。会社に居た頃のうんちくを聞くのもうんざりです。

私も大手の会社に居ましたが、全然関係無い職種でアルバイトしてて、其のアルバイトも来月でオサラバです。

カモメさんは、奥さんに触れるだけでも幸せです。私の妻は認知症で介護施設の中、面会も制限され、触れる事等、夢の又夢、病院に行く時だけ触れるが、私や子供の事は覚えていない。
comfort
投稿日時: 2021/8/29 2:06  更新日時: 2021/8/29 2:06
ブロンズ
登録日: 2013/11/27
居住地: 神奈川県
: 女性
投稿数: 40
 RE: 男の老後
カモメ様は、本当に人間性が素晴らしいです。奥様も甘えてらっしゃるところがおありかもしれません。私が言うのも憚られますが。

 大手企業に勤めていた人たちは確かにおおへいですね。又、退職してもなかなか再就職しません。ただ、私の知る限りのご主人様たちはとても奥様方に謙虚です。仲の良いカップルばかりです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012