40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 506551 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  悪い事した^^;

湘南のカモメ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
8月 26
(木)
13:18
悪い事した^^;
本文
市内の狭い一方通行の道路を走っていました。

歩行者や自転車、乳母車を押しながら歩いている人も居てこの道路を使っているのは車だけではありません。

狭い道路だから一方通行になっている訳で、私は徐行しながら車を走らせていました。

途中、学齢前かな?と思う幼い女の子が、母親を相手にグズっていました。
母親は乳母車がら手を離すと、女の子のところまで戻って来るや否や、何か一言怒ると 女の子の頬を「パチンッ!」と叩いたのです。

髪は踊り、顔が横向きになる程の強さと速さでした。

それを目撃してしまったので、親子の横を通る時窓を開けて注意しました。
「何があったのか知りませんが、叩くのはダメですよ!」

聞こえたらしく、こちらを<キッ>に睨むと、「あなたの子供じゃないんだから、余計なことは言わないで貰えませんかっ?」

そして、「何やってるの~っ?!」と大声で叱り、今度は泣いている子供の肩を掴んで激しく揺さぶっていました。

ヒステリーを起こした40代ぐらいの母親に対して、私の注意は逆効果だったようです。

原因は解りませんが、グズっていた子供には悪いことをしてしまいました。
閲覧(1343)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/8/27 8:43  更新日時: 2021/8/27 8:43
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 悪い事した^^;
わだちさん、おはようございます

子供を自分の所有物のように扱う親がいますが、そんな親に限って自分の思い通りにさせようとして、手を挙げるものです。この母親がそうであったかどうかまでは解りませんが、私自身はただの一度も子供に手を挙げたことはあません。
子供に対する制裁は限度があると思うのですが、この子はこれだけの強さで叩かれていたら脳が震えて決していい事にはならないと思います。
子供は親を選べませんので、この親は少し考えるべきだと思いますよ。
わだち
投稿日時: 2021/8/26 17:54  更新日時: 2021/8/26 17:55
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 悪い事した^^;
幼い子供を2人も抱えて育てているお母さんは、休む暇も有りませんし、御主人が働いて居たら、替われる事も出来ません。ストレスが貯まっていて、例え半日でも子育てから解放されたいと思ってるでしょう。核家族化されたら、御爺さん、お婆さんも居ないから、休む暇が無い。乳幼児でも居たら、夜中でも、3時間おきにでもミルクを、母乳を、おむつを替えたりを皆さん御存知のはず。でも部外者の私達は助けてあげられない。然も共働きなど論外です。社会問題です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012