40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
コウイチ さんの日記
アクセス数: 93651 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  コウイチ  >  未分類  >  日本の常識_世界の非常識

コウイチ さんの日記

 
2021
8月 16
(月)
17:04
日本の常識_世界の非常識
本文
こんなタイトルの本があったやに。。。

8月15日、日本人はほとんどの人が終戦日(敗戦日)と思っている。しかし、世界では(除く中韓)9月2日が日本が降伏した日。

8月15日には陛下の玉音放送があった日。
9月2日にはミズーリ号で降伏文書に調印した日。

8月15日から9月2日の間に、ソ連は北方領土を占拠した。国際社会から見ればソ連の北方領土占拠は卑怯な(国際法違反な)やり方ではない。

竹島が韓国に占拠されたのが1953年、その翌年54年に自衛隊は創設された。

この2例は国際社会の冷徹な現実を如実に表す。すなわち、”隙あれば奪取”
一旦取られたら、それを奪い返すには大変だ。話せば分かる?ww 戦争するか?ww

平時より力のバランスが如何に大事か、日本人は学習したのだろうか? 答えは否。

「力無き正義は無力なり」残念ながらそれが国際社会の現実であり、日本はその国際社会の中にいる。

平時より備えよ。それしかない。
取り戻すには、次バランスが崩れるときを待つしかない。それはそんなに遠くないと思う。問題はそれに反対する勢力が国内にいることだろう。日本人の本気度が試されるぞ。
閲覧(1103)
カテゴリー
投稿者 スレッド
コウイチ
投稿日時: 2021/8/17 1:44  更新日時: 2021/8/17 1:44
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 日本の常識_世界の非常識
Freeさん、こんばんは。

かのモンスターはアフガンのタリバーンを支援しているようで、テロリストの母体組織ですから、ますますモンスターは世界の嫌われ者に。

モンスターは自国の巨大IT企業と教育関連企業を国有化するようですね。第二の文革です。

これで、ウォール街の連中もモンスターと決別する覚悟が出来るでしょう。

最後まで妄信するのが日本の自称リベラルの連中でしょう

楽しくなってきました
freescaleII
投稿日時: 2021/8/16 18:09  更新日時: 2021/8/16 18:10
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 日本の常識_世界の非常識
こんにちは。

世の中には解放軍万歳と、積極的に侵略者のお先棒を担ぐ人達が存在するのが情けないです。

更に情けないのは頭の中にはお花が満開で今置かれている温室だけしか見ず、それが世界と思い込んでいる人達です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012