40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504400 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  普通が一番!

湘南のカモメ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
8月 9
(月)
09:33
普通が一番!
本文
多少はワイルドに育てられた方が、人間はお腹も強くなるようです。

私はお腹が弱く、何かというとすぐに下しやすい子供でした。

父が中国の特派員時代にあちらで生まれましたが、私がお腹を壊すと母から<蓖麻子油>を飲まされて、お腹の中を全部掃除させられました。
蓖麻子油を飲んだ日は絶食、翌日からは重湯だけ、三分粥、五分粥~七分粥と徐々に水分が少ないご飯になって1週間ほどかけて普通のご飯に戻されていました。
今と違い昔の主婦は忙しい身でした。
そんな中にあって、私だけ兄弟とは違うご飯を用意するのも大変だったと思いますが、そうしなくては居られないほど中国という国は不潔な国だったのかもしれません?

中学生にもなると、例えお腹を壊しても母に言うことはありませんでしたので蓖麻子油を飲むこともなくなりました。

家内が育った家は私とは違い、多少古くなって味が少しだけ変わっていても気にすることなく口にしていたようで、作り置いたものを冷蔵庫からだして「少し酸っぱいな!」と処分しようとしたものも「何でもないじゃない?!」とお腹に入れて平気な人でした。

大人になってからもお腹の弱さ?は相変わらずで、しょっちゅうお腹を壊していました。
結婚してからもその状態は続いていましたが、蓖麻子油の代わりに<胃腸薬>を飲んでしのいできました。
しかし、ここ20年ほどは胃腸薬を飲むのもやめにしています。

先日のことでした。

牛乳をコップになみなみと注いで、暑いので一気に飲み干しましたがその味に「ん?」
「しまった!」と思い、ケースに残った牛乳は捨てましたが、飲んでしまったものはどうしようもありません。

「これは、来るな!」と思って気を張っていましたが、何時間経ってもお腹に変化はありませんでした。

蓖麻子油をやめ、胃腸薬をのむのもやめて久しいですが、ようやく人並みのお腹になって来た!のかもしれません。
閲覧(633)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012