湘南のカモメ さんの日記
2021
8月
6
(金)
09:17
本文
今日は”広島原爆の日”です。
今から30年も前になるでしょうか?
私は原爆資料館に展示された<人形>を見ていました。
現在では撤去されて見ることはできないようですが、展示されていた<人形>は母と子でしょうか?
それは襤褸切れのようになった着物を纏い、焼けただれて紐のようになった皮膚を何本もぶら下げながら歩いている姿でした。
きっと、どうして一瞬にしてこんな姿になったのかも解らず、茫然自失の風で宛てもなくただとぼとぼと・・・
私はそれを眼にした瞬間に鼻の奥にツーンとするものを感じ、思わず込み上げて来るものを抑えながら見入っていました。
すぐ傍には、若い外人男性が2人いましたが、何やら小声で話をすると
人形を指さしながら 突然吹き出すかのように「クククッ」と笑ったのです。
それを横目で見た瞬間、私は笑った外人に飛び掛かっていました。
外人は「オ~・ノ~ノ~ノ~!」
小柄な日本人が、突然雲を突くような大男相手に飛び掛かって行ったのですから、廻りにいた人も驚いたのでしょう?
すぐに引き離されましたが、私は「ふざけるな!このやろ~!お前たちがこうしたんだぞ!」と叫んでいました。
日本が戦争に負けたことより、原爆でこのような姿になり、既に亡くなっているであろう人々を冒涜されたことに強い憤りを感じて!
今日は広島に原爆が投下され、多くの日本人の尊い命が一瞬にして奪われた日です。
ご冥福を心よりお祈りしています。
今から30年も前になるでしょうか?
私は原爆資料館に展示された<人形>を見ていました。
現在では撤去されて見ることはできないようですが、展示されていた<人形>は母と子でしょうか?
それは襤褸切れのようになった着物を纏い、焼けただれて紐のようになった皮膚を何本もぶら下げながら歩いている姿でした。
きっと、どうして一瞬にしてこんな姿になったのかも解らず、茫然自失の風で宛てもなくただとぼとぼと・・・
私はそれを眼にした瞬間に鼻の奥にツーンとするものを感じ、思わず込み上げて来るものを抑えながら見入っていました。
すぐ傍には、若い外人男性が2人いましたが、何やら小声で話をすると
人形を指さしながら 突然吹き出すかのように「クククッ」と笑ったのです。
それを横目で見た瞬間、私は笑った外人に飛び掛かっていました。
外人は「オ~・ノ~ノ~ノ~!」
小柄な日本人が、突然雲を突くような大男相手に飛び掛かって行ったのですから、廻りにいた人も驚いたのでしょう?
すぐに引き離されましたが、私は「ふざけるな!このやろ~!お前たちがこうしたんだぞ!」と叫んでいました。
日本が戦争に負けたことより、原爆でこのような姿になり、既に亡くなっているであろう人々を冒涜されたことに強い憤りを感じて!
今日は広島に原爆が投下され、多くの日本人の尊い命が一瞬にして奪われた日です。
ご冥福を心よりお祈りしています。
閲覧(1760)
カテゴリー | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |