40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983698 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  私、怒ってます  >  ●●●●←文字にするのもおぞましい

starfish さんの日記

カテゴリー [私、怒ってます] 
 
2021
7月 31
(土)
22:43
●●●●←文字にするのもおぞましい
本文
最近、隣接するあばら家を取り壊したので、そこから
好ましからぬものが私の住む集合住宅に大挙して移動してきた。

最近よく出るわ、と、各家庭苦慮しているが、
閉口するのは各家庭で退治したそれを各部屋の前の外廊下に放り出すこと。毎日何匹かの死骸を見かける。

くそ亭主を「出てけ~!」と叩き出す感じだろうか。
気持ちはわかるぞ

だけど外廊下は共用スペースだ。
管理員さんが掃除するのだが、そう頻繁というわけではない。
それに、「どうせ掃除してくれるから」って無造作に放り出すのってどうよ?
通るたびに不快だし、管理員さんだって「勘弁してくれ」と思ってるはず。

ふつう、自分のうちのトイレに流すとか、包んでごみ箱に捨てるとかしない?
そりゃあ、すごくすごーく嫌だけど。

この件に関しては、ご近所さんたちの人間性を軽く疑ってしまう。

自分の家でやっつけた●●●●は、自分の家で始末してください、って投書しようかしら。

夏はよく、敷地内の樹で力尽きた蝉の死骸が外廊下に落ちている。
それは管理員さんが掃除してくださるから●●●●もOKだと思っているのだろうけど
自然界で自然死したものと家庭でやっつけたものは違うと思うんだけどなぁ?




閲覧(1717)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/8/1 19:34  更新日時: 2021/8/1 19:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
ミカママさん、こんばんは

私もたまに力作が、送信した途端に消えることがあります。
まったく萎えますね。


今日も外廊下にはセミとカメムシとカナブンの死骸が転がっていました。
やつを外廊下に捨てる人は,それらを見て「同じ虫じゃん」て思うんでしょうね。

だけど、前にも書いたけど自然界で自然死したものとあんたがたたき殺したものは違うのよ!どうしてそこんとこわからないんだろう?

下手に意見すると私だってわかるから(比較的、話をする人に愚痴ったことがあるから)どうしたものか思案中。

はっ、待てよ
別に私だってわかってもいいかも。別にやましいわけじゃないから。

>風で飛ばされ、玄関先に居るのを知らずに踏んだらと思うと絶句です!

ご飯時の方や、特にやつが嫌いな方は以下読まないでくださいね



そもそも、やつらの死骸はほとんど潰されて中身が出てます。力任せに踏まれたのでしょうね。
そのまま何かでつまんでドアの外にぽい、なのでしょう。
ミカママ
投稿日時: 2021/8/1 17:44  更新日時: 2021/8/1 17:44
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
スタさん、こんばんは。

昨日コメント書いて送信したら、消えました。
そして萎えた

内容も奴だし、暫し放置しました
気を取り直して、コメントを。

此処に越して来てから20年以上経ちますが、全く見かけなくなりました。
以前住んでいたマンションやアパートでは、必ず居ましたが

そして実家では、体長3cm以上はある巨大な奴を何匹も殺しました。
夜中に一服してると、眼の前の壁を悠々と横切るのです。
黒光りして立派な触覚を持った奴が!

奴らは約3億年前に出現し、生きた化石とも呼ばれ、由緒正しいかどうか分からないけど、兎に角生き続けています。

前進速度は速く、後退は出来ません。
でも飛翔する厄介な奴。

その死骸を共用部分に捨てるか?普通。
風で飛ばされ、玄関先に居るのを知らずに踏んだらと思うと絶句です!

早急に対策を講じるべきだと思います。
ホントに人間性疑ってしまうわ。

ご愁傷様です
starfish
投稿日時: 2021/8/1 16:03  更新日時: 2021/8/1 16:05
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
さえさん、再コメありがとうございます。

そう…巣に戻って逝かれてるのだと思いますが、
その巣がどこにあるのかを考えると夜も眠れません。

瀕死でヨタヨタ戻れるくらいだから
そう遠くはないわけですよね?

そこに家族で住んでいたり
あるいはコミュニティがある?
想像が妄想を呼びます。

やっぱりご遺体が見えるのが1番。

そうですねえ、あの色。
奴らに何色に惹かれるかアンケートでもとったのかしら?
さえ
投稿日時: 2021/8/1 12:55  更新日時: 2021/8/1 13:04
プラチナ
登録日: 2020/12/6
居住地: 愛知
: 女性
投稿数: 284
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
スタアさん、再びおじゃましま~す(^-^)

もう長い年月使ってるけど
一度も死骸を家内で見たことないよぉ~(;^ω^)
不思議だねぇ、どっか巣に戻ってから逝かれるんかなぁ(-_-)

わたしから見たあの商品の欠点は

台所の隅っことかに自分で置いたにもかかわらず
時々そこを見たとき(ドキっ(゚д゚)!)とすることです(-_-)

黒いから、いちいち毎回(ドキッ( ゚Д゚)!あ~自分が置いたのにぃ((+_+)))

色を変えてくれぇ~と思ったけど、
(黒いってことに意味があるんじゃないかなぁ~)とも..。
夜中に活動なさるから(-_-)
白かったら警戒するのかなぁ~、じゃせめて灰色くらいに..お願いと(*_*;


失礼しましたぁ~(>_<)/
starfish
投稿日時: 2021/8/1 9:30  更新日時: 2021/8/1 9:31
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
さえさん、おはようございます

そうそう、名前を言うと噂されたと思って出てきそうなのでうちでも絶対言いません。
実際に出現したときは

「出た」とか「いる」ですね。
または黙って視線で居場所を示せば言葉はいりません。

うちもブラックキャップ、使ってますよ。
だけど、あれの欠点は「最近見かけないけど、どこで死んでるんだろう?死骸はどこだろう?」と想像しなければならないこと、それすら苦痛です。


ホイホイや殺虫剤の類いはちゃんと「ご遺体」があがるので確実にしとめた実感があります。

なんかミステリーみたいになりました(^^ゞ
starfish
投稿日時: 2021/8/1 9:22  更新日時: 2021/8/1 9:22
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
お蘭ちゃんさん、おはようございます


>なんか最近、見かけないんですよ?
地球最後まで生き残ると思ってるんですけど。

なんと、やつらは暑すぎるのもだめで
37,8度で行動が鈍り、40度で死んでしまうそうです。
意外ですよね。
だから近年の酷暑で減っているのかも。
こちらも見かけることは激減しましたけど
先日取り壊したあばら屋は地域の野良猫や、ネズミの巣窟になっていたのでそこで大量に発生していたそうです。

私はつぶすなんてとんでもなくて
殺虫剤で弱らせて、凍らせるやつです。

でも年に1回か2回しか使わないのでいざというとき出るかどうかたまにトイレの便器に向かって試してます。

>しかし、迷惑な話ですね。ティッシュに包んで、ゴミ箱ですよね。

ですよね?家庭で出したゴミなんだから。
さえ
投稿日時: 2021/8/1 1:01  更新日時: 2021/8/1 1:01
プラチナ
登録日: 2020/12/6
居住地: 愛知
: 女性
投稿数: 284
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
スタアさん、お邪魔しま~す(^-^)

偶然なんだけど今日(あ、昨日か)
家族内でその話が出たの((+_+))

「わたし、その名称も言いたくないんだぁ~。だからもし言わなければならない状態になったら‘G’って言うよ」(-_-)

あれが出たら「ギャァー」だよ、わたし(T_T)

昔からいろんなのを使ってきて、最終的に(我が家としては)一番効くのは「ブラックキャップ」です☆
(決して‘アー○製薬’の回し者では御座いません((+_+))v)

屋外用と屋内用があります。当然のように屋外用もあちこち置いてあります(@_@)v

数年前からそれを使うようになってからは、ほとんど出なくなりました、ホッ(;^ω^)v


いくら死骸でも、廊下でそんなん見かけたら「ギャァー」まではいかないとしても、不快な気分になるよね大抵の人なら(T_T)

回覧板か何かで報知してもらえないものかなぁ~(>_<)
早く解決するといいね(@_@)/

そいじゃぁ~まったねぇ~(^-^)
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/8/1 0:34  更新日時: 2021/8/1 0:34
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: ●●●●←文字にするのもおぞましい
スターさん、夜分遅くに失礼します。
ゴ、、、ですね。
なんか最近、見かけないんですよ?
地球最後まで生き残ると思ってるんですけど。
去年、今年と、家の中も、道とかでも。
なんか、変やなぁと感じています。
娘は特に、殺人か、と思うくらいの、響き渡る声で逃げまくり、私は、スリッパを履いた足で、踏み殺していました(ゴ、、、、さん、ゴメンネ)
家の中には、異常なくらいの殺虫剤を、四隅、真ん中、兎に角すぐ手の届くところに、ながーいノズルのついたんとか、置いてました、娘。
しかし、数は少なかったし、引っ越してからは、全く見ません。どないなってるんやろ?
しかし、迷惑な話ですね。ティッシュに包んで、ゴミ箱ですよね。
アイツを見たら、パシッと!逃すものか!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342